たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

これからの30年を考えている政党を選ぼう

2024年10月20日 19時44分16秒 | 気になるニュースあれこれ

2024年10月20日参政党非公式、

(461) 10/20 松戸駅 鈴木敦 原田しんたろう #参政党 #街頭演説 #ライブ配信 #衆議院議員選挙 - YouTube

 

2024年10月20日安藤裕チャンネル、

1020三橋貴明さんsayaさんあんどう裕応援演説イオン久御山

 

2024年10月20日参政党公式、

(461) 【参政党Live】参政党 街頭演説 in 中央駅ライカ前 令和6年10月20日(日)15:00 - YouTube

 

Xユーザーの神谷宗幣さん: 「参政党は1議席しかありませんが、2年3か月で政府に対し111本の質問主意書を提出し、財政金融委員会で42回の質問を行いました。 https://t.co/vbJfJo69xP」 / X

「参政党は1議席しかありませんが、2年3か月で政府に対し111本の質問主意書を提出し、財政金融委員会で42回の質問を行いました。

外国人や企業による土地取得、移民政策、風力発電の環境破壊、ワクチン副作用といった、参政党が国会に議席を持つ前にはほとんど議論されていなかった問題に挑んできました。

これこそが他の既存政党や新しい政治団体とは異なる大きなポイントです。

参政党は、他党が触れたがらないテーマに切り込むことができます。

それは、私たちが企業団体献金を一切受け取らず、バックに特定の勢力がついていない独立した立場を貫いているからです。私たちは、個人一人ひとりひとりの皆さんの応援で支えられ、真に国民の声を国政に届けています。」

 

目先ではなく子供たちにどんな日本を残せるかを考えている参政党にかすかな希望を託したいと思います。当選1議席ともいわれており厳しいです。一人でも多く当選して、わたしたちの代表としてコロナ対策の検証、LGBT法案廃止、太陽光発電ストップなどなど声を届けてほしいです。

 

 

神奈川2区(横浜市西区・南区・港南区)、

パーキンソン病が疑われる要介護状態の菅元総理を出馬させる自民党も支持する有権者も狂っているとしか言いようがありません。全ては利権。根っこから間違っています。こんな腐りきったこと、もうやめましょう。国会はわたしたちの命と暮らしに直結する政策を審議する場所であって高齢議員の介護施設ではないのです。

 

Xユーザーの🍛何食べ太さん: 「この御老人に年間7500万円以上の議員歳費を払って養うつもりですか?  神奈川2区の皆さん、正気ですか!? https://t.co/UyKaKxhFsj」 / X

 

Xユーザーの@airi_fact_555さん: 「ガースー もう引退した方がイイよ…😭🙏 https://t.co/XLlu76inH5」 / X


まず減税と積極財政-【衆院選2024】参政党 神谷宗幣代表 第一声(2024年10月15日)

2024年10月20日 13時29分50秒 | 気になるニュースあれこれ
 
207,947 回視聴 2024/10/15

衆議院選挙が15日に公示され、27日の投開票に向けて12日間の選挙戦がスタートしました。 参政党の神谷宗幣代表の第一声です。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。 ※特定の候補者に関する発言は、公平性を担保するため、カットしてあります

(457) 【衆院選2024】参政党 神谷宗幣代表 第一声(2024年10月15日) - YouTube

 

 

2024年10月19日参政党チャンネル、

自民党も立憲民主党も増税、

選挙後自公に維新が加わり日本保守党も混じって新たな連立の枠組みができてしまうと地獄がやってくる、橋下徹さんがテレビでデタラメを言って世論を誘導していくのは危険、騙されてはいけない。

(457) 【参政党Live】経済政策大激論 減税なんてできるのか? 令和6年10月19日(土)22:30~ - YouTube


今の政治にNOを突きつけないと何も変わりません

2024年10月20日 00時32分09秒 | 気になるニュースあれこれ

Xユーザーのwhiteさん: 「望月まさのり氏34歳 母子家庭で育ち奨学金を借りて大学卒業 安定した国家公務員 法務省・東京地検で働く中 今のままでは日本がと いたたまれなくなり退職 一年半毎日街角に立ち想いを伝え続ける他人を気遣える優しい人 送り出したお母様も尊敬 こんな若者が日本を変える https://t.co/PKefgk7to3」 / X

「望月まさのり氏34歳

母子家庭で育ち奨学金を借りて大学卒業 

安定した国家公務員 法務省・東京地検で働く中 今のままでは日本がと いたたまれなくなり退職

一年半毎日街角に立ち想いを伝え続ける他人を気遣える優しい人 送り出したお母様も尊敬

こんな若者が日本を変える」

 

及川幸久さん

「選挙の争点は減税、減税しなければ日本はもう持たない、海外の選挙の争点は減税」

「自民党も立憲民主党ももわれわれの代表ではない」

 

2024年10月15日参政党非公式チャンネル、

③10/15 怒涛の演説🔥及川幸久 望月まさのり ぬるき洋平 二子玉川駅 切り抜き禁止🈲 #衆議院議員選挙 #参政党 #ライブ配信 #街頭演説

 

 

2024年10月18日三橋TV、

【総選挙】参政党ってどんな政党?〜同性婚の反対… 積極財政… 移民受け入れストップ... 総選挙前に政策が丸わかり![三橋TV第927回]三橋貴明・菅沢こゆき

 

 

2024年10月19日土岐和貴チャンネル、

参政党は必ず5議席以上獲得する!!!第50回衆議院選挙!鹿児島政見放送! - YouTube

 

住まいの選挙区の参政党候補者の個人演説会を聴きにいきましたが30分間ずっと聴いていたのはわたし一人。金曜日の午後、地下鉄の駅前、バス停留所、ほとんどの人は無表情で足早に通りすぎていきチラシを受け取る人はまれ。高齢者はほぼうざったそうにはらいのけて、ベビーカー推すお母さんたちも障害をもった子供さんの車椅子を押すお母さんの受け取りもなし、男子中学生の一団が受け取っていきました。バス停留所ではみんなスマホとにらめっこ。政治はわたしたちの暮らしと命そのものなのに、こんなに関心がないものかと。厳しいですね。