2017年10月4日(火)曇 23.6℃~16.4℃
「疲れたが審査が終わってほっとした」
会津若松市では、公民館のない地区にコミュニティセンターを9つ(日新、城北、城西、真宮、鶴城、行仁、松長、城南、謹教)設置している。
昨日は、コミュニティセンター指定管理者候補者審査委員会が開催された。平成30年~33年度の指定を申請する。
申請理由「平成2年の開館以来、平成18年の指定管理制度の導入を経て,当運営委員会では地域の拠点として、文化、芸術、スポーツ等あらゆる活動の場として運営にあったてきた。今後とも継続して地域に貢献できる施設として運営に関わりたく応募するものです。」
このような申請理由を補完する資料を添付する。10数ページの申請書となる。この作成には9月いっぱいかかった。審査会が終わるまではいつも頭の片隅にあって落ち着かない。
この申請書を5分でプレゼンテーションする。5名の審査委員がヒアリングする。そして応えるのみ。逆質問はできない。消化不良のようなもやもやが残った。結果は点数をつけ報告され、指定管理者となる。
はじめて審査を受けたが、十分に申請理由が審査委員に理解されたか疑問である。
国、県、市などで公聴会、審査会などを開催するが、 何か問題が発生した時、有識者や住民の意見を聞いたとして役所の責任逃れのような気がしてならない。あまりすっきりしないが、指定管理者としてするべきことはしたという達成感がある。疲れた日々だった。
「疲れたが審査が終わってほっとした」
会津若松市では、公民館のない地区にコミュニティセンターを9つ(日新、城北、城西、真宮、鶴城、行仁、松長、城南、謹教)設置している。
昨日は、コミュニティセンター指定管理者候補者審査委員会が開催された。平成30年~33年度の指定を申請する。
申請理由「平成2年の開館以来、平成18年の指定管理制度の導入を経て,当運営委員会では地域の拠点として、文化、芸術、スポーツ等あらゆる活動の場として運営にあったてきた。今後とも継続して地域に貢献できる施設として運営に関わりたく応募するものです。」
このような申請理由を補完する資料を添付する。10数ページの申請書となる。この作成には9月いっぱいかかった。審査会が終わるまではいつも頭の片隅にあって落ち着かない。
この申請書を5分でプレゼンテーションする。5名の審査委員がヒアリングする。そして応えるのみ。逆質問はできない。消化不良のようなもやもやが残った。結果は点数をつけ報告され、指定管理者となる。
はじめて審査を受けたが、十分に申請理由が審査委員に理解されたか疑問である。
国、県、市などで公聴会、審査会などを開催するが、 何か問題が発生した時、有識者や住民の意見を聞いたとして役所の責任逃れのような気がしてならない。あまりすっきりしないが、指定管理者としてするべきことはしたという達成感がある。疲れた日々だった。