2月17日(日)
昨日まで数日大荒れのお天気だった。今日も大荒れだったらどうしようと思っていた。天気予報は外れて太陽が顔を出し晴れた。よかった。
大勢の方が会津大学へお出かけになった。
会津エンジン03への関心の高さを実感した。
初めての市民講座を受けもっと者としては、講義室ががらがらだったらどうしようと心配でした。多くの応援してくださる方のお陰で満席になり、ほっとしました。
みなさんありがとうございました。
今回の講座については、後でアップします。
盛り上がった夜楽
昨日は会津風雅堂で著名人による 『日本の教え 会津の教えのパネルディスカッション』があり、夜は、「夜楽」があった。
この「夜楽」は日本や世界で活躍する一流著名人と、会津の郷土料理やお酒を味わいながらお話しできる楽しく美味しい講宴会です。
会津若松市5ヶ所、喜多方市1ヶ所、西会津町1ヶ所で開催。
重ちゃんは近所の「二丸屋武蔵亭」へ。
ゲストは漫画家・作家 さかもと 未明氏とお笑い芸人・格闘家ベルナール・アッカ氏。そして福島中央テレビアナウンサー中山 由佳氏であった。
FTCのテレビ局も来ていた。
簡単な話しの後 すぐ宴会。 一人で参加したのでゲストのベルナール・アッカ氏の脇に座らされた。英語で話さなくてはと思ったのだが、日本語堪能。
会話が弾んだ。まわりの人々も輪の中に入り会津弁「んだべ」「さすけね」「むづって」など講釈を交えて彼に伝授。本当に愉快であった。
重ちゃんは今日のことがあるので宴半ばで帰宅。
みなさんの応援お蔭でなんとか責めを果たすことができました。ありがとうございました。
2ヶ月はこのエンジン03のことがいつも頭の片隅にありました。
今晩は、ほっと一息ついて一杯やったところです。
昨日のエンジン03の講演、とてもわかりやすく、簡潔に纏められており、有意義なお話でした。
時にはユーモアも入って、皆さんリラックスしながらお話に引き込まれておられたようです。
歩く行程もとても参考になりました。
ご準備本当に大変でしたね。
これも重ちゃん だから出きられたことと、お仲間の一人としてとても嬉しいです。
夕べはホッとされ、美味しくお酒も召し上がれたことでしょう。
これからの人生 お話をお手本に、もっと真剣に考えていかねば・・・と改めて思いました。
実践に裏付けられた講演内容は、素晴らしかったです。
いとも簡単なように話されましたが、なかなか出来ないことですよね。
また、いいお話を聞かせてください。
二丸屋でご一緒した者です。
普段はお知り合いになれない方とお話できて
とても楽しかったですね。
これからも頑張ってください。
多くの方が来場し、応援してくださったお陰です。
ありがとうございました。
2ヶ月間のいろいな準備などの苦労も終わってみればとてもよい体験でした。
今晩は。昨日は忙しいところ友人を誘ってお出でくださってありがとうございました。
しばらくぶりに大勢の前で話したので少し緊張しました。用意したことの半分も話せなかった。
機会があったら別な角度から話して見たいと思います。
来訪ありがとうございました。時々お出かけください。
二丸屋でご一緒し、お酒を飲んだりお話しできてよかったです。若い方と話すのは大好きです。
今日 中央テレビ「ゴジてれシャトル」で二丸屋の夜楽の風景が放映されました。みんないい顔して映っていました。重ちゃんはアップで・・・・恥ずかしい。