会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

雨の功罪

2011-09-20 23:21:56 | Weblog
2011年9月 20日(火)大雨  

秋雨前線と台風15号の影響で、会津も雨が降り乾ききった畑には慈雨となった。湿地を好む里芋は毎日の水やりがよかったのか近年にないよいできである。

しかし、この雨は台風12号の時と同じように沖縄周辺に長く留まり、本土全域に大雨を降らせ、洪水、土石流と大きな被害をもたらしている。名古屋では100万人以上への避難勧告が出た。

 台風そのものは時計廻りと反対廻りするだけで動けない。高気圧などの気圧配置や偏西風などによって風速を増す。そして北東へ。関東地方から東北地方へと勢力が衰えることなく荒れ狂っている。

 昨年末の豪雪に始まり、火山噴火、地震、津波、集中豪雨、台風被害、そして原発事故、風評被害と日本列島被害のない地域はごくわずか。

 復旧・復興には莫大な費用が必要である。私たち国民一人一人が次世代に借金を残さず「福島の再生なくして、日本の再生なし」を実現できるのだろうか。
 日本沈没が小説の世界で無くなってしまう。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿