会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

ナンテン

2007-01-16 11:07:42 | 草花と花木
庭に花が無い季節

 1月16日(火)朝方小雪がちらちら 日中は陽が射し暖かい

 世界中が異常気象かと思われる。
 ニューヨークで半袖半ズボンでジョギング。モスクワで川が凍らず大水。
 日本でも春を待たず雛を孵す鳥・・・。
 
 1週間後にはアメリカに寒波到来。カルフォニア州ではオレンジにつららができた。信じられない。本当に何かが変だ。

 何かが変だ。地球に何かが起こっている。!今年の夏は水不足が起きないか。水力発電は稼動するか。米や農作物は?と心配してしまう。

 まだ、春までは時間がある。大雪になるかもしれないのに取り越し苦労をしてしまう。
 気分転換に庭に出て見る。うっすらと雪に覆われていて見るものはない。
先日まで赤い実のついていたウメモドキは小鳥の餌になっていた。

 目を転じるとナンテンの赤い実がまだあった。傍のシロナンテンの実もついていた。
 ほっとした。シャッターを押す。

 ナンテンは難転になぞらえて災難除け、魔除けの木として門前、玄関、屋敷の鬼門に植えてある。また、安産祈願、悪夢除けに床下に葉を敷いたり、消化不良防止にナンテンの箸を使ったり、生魚や赤飯の下に葉を敷くなど民俗上の縁起木である。

ナンテンの実があるように、異常気象の影響が無い1年であって欲しいと願う。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤ナンテン (titti)
2007-01-17 10:24:49
とても綺麗に撮れてます。昨晩家族皆で、特に娘が喜んでおりました。我が家は咲きませんでした。が、春に咲く椿が何個か咲いて・・こんな事初めてです。何だかおかしいですね。
返信する
変です (重ちゃん)
2007-01-17 14:49:33
tittiさんへ

 本当に地球が変になっています。
 ツバキの花が会津で今咲くなんて。
 大島の気候かな?

 今朝のニュースではカルフォルニアに寒波。
 1週間前と20度以上の温度差でオレンジにつららが下がっている映像を放映していましたね。
返信する
ツヤツヤ紅白南天 (sachi)
2007-01-17 16:28:41
紅白の南天寒中ですのに陽の光十分にあたり楽しませて戴きましたが、まもなく小鳥さんがやってきますよ。その時は南天と小鳥と題したブログ待ってます
返信する
小鳥はまだ (重ちゃん)
2007-01-17 22:40:55
sachi さんへ

 今年は暖かくて餌があるのでしょうか、ウメモドキの実は食べにきましたが、ナンテンやヤブコウジの実は残っています。
 大雪が降ったり、寒くなって餌がとれなくなったら食べにやってくるのかな。
返信する

コメントを投稿