あかない日記

写真付きで日記や旅行・趣味を書き留める

北海道旅行(71) ワッカ原生花園

2011-11-27 | 国内・北海道

 
 「ワッカ原生花園」は
 サロマ湖の東岸 栄浦からサロマ湖の東側の先端までの
 砂州に広がり 日本最大の海岸草原として有名。

 この花園はワッカの水と呼ばれる海岸沿いでありながら
 真水が湧く泉や”竜宮街道”と呼ばれる道が続く。
 当然 車両の通行は禁止 ただし 徒歩・自転車は可能。

 因みに 馬車や貸自転車が用意されている。 
 乗って周辺を散策したかったが 時間の都合で割愛。

 夏の時期は ハマナス エゾスカシユリなど 300種を超える
 花々が咲き誇る。

 

  ここ周辺は ”サロマ湖100kmウルトラマラソン”が行われる
   ことでも有名で 今年は 第26回が 6月下旬に開催され
    100kmと 50kmとに  全体で3600余人が出走し
    100kmでは70%近くが完走している。