あかない日記

写真付きで日記や旅行・趣味を書き留める

カンボジア紀行(77) 水上の駅

2014-08-06 | カンボジア紀行

 

この建物は 水路上にある土産店・売店と食堂であるが ツアー一行もここで小休止。

当方は 日本の道の駅に似た「水上の駅」と見たが。

テーブル席もあって 別の客が トンレサップ湖で取れたエビを茹でたものが

名物とかで ビール片手に食べていた。


別室では トンレサップ湖の生態や水上生活の様子を

伝える写真や道具が資料館のようにある。

店脇の生簀には ワニが飼育されていたが

 売店には ワニの干物・靴・鞄もあった。


しかし ワニの肉は食べないそうですが。

 また 2階は展望台になっていて トンレサップ湖を360度見渡せ
 
周囲の水上家屋をも 近くに見ることができる。