アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

一家に一台、またろうです。

2012年09月21日 | 生活
曜日感覚がちょっと飛ぶと、すぐ何かポカをします。昨日も、生協の箱出しを忘れて会社に行ってしまいました。

   にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ←高専の夏休み、ほんと長いです

箱が出ていないんで、生協の人がピンポンしてくれたとき、またろうが家にいましたから、ちゃんと箱を出してくれました。

先週の箱を返せないと、生協も困るとは思いますが、うちも二週分の箱を置いておく場所がないので、大変です(^^;;

あぁまたろうがいてよかった!! 「一家に一台」またろうです。

またろうが家にいれば、
・ごはんを炊いてもらうことも…
・うまくつかない照明を直してもらうことも…
・小学校の読み聞かせにいってもらうことも…
・トイレットペーパーとか、急に不足に気づいたものの買い物をしておいてもらうことも…
・図書館に予約の本を取りにいってもらうことも…
・消防設備点検の応対をしてもらうことも…
・朝ごはんの片付けをやっておいてもらうことも…

頼めばできちゃう。なんて便利。

母「またろうくんがいてよかったよ~。でももうすぐ夏休みが終わっちゃうね。しくしく」(←なんて親)
またろ「自宅警備員(ニートのこと)がいる家って便利なんだね」
母「…いや、自宅警備員さんはふつう、あんまり家事しないんじゃないかな??」

家にニートがいれば、宴会がある日も夜ごはんを頼めるから便利、とか、あまり聞きませんよねぇ。

またろう「あと、ぼくが掃除をするならもっと便利だねぇ~(^-^)」
確かに。あ、さらにそれを、明示的にお願いしないでも、タイミングみはからって自律的にやってくれたとしたらもっと便利。

…って、それはすでに「主フ」だろう(-_-;;

そうか、私は昔、専業主婦になりたいっていってたけど、実はあれって、家に「主フ」がいる生活だったら、自分が主婦でなくてもよかったのかもしれないな。ダンナが主夫で、自分が稼ぎ手じゃ、経済的に不安だけど、夫婦共働き+主フの三人体勢だったらバランス的にはちょうどいいと思うよ。って、なんだその家庭。

いやいやいや、私はとにかくまたろうに、家にいてほしいんじゃなくて、ちゃんと自立して家を出て行ってほしいんですよ。なるべく早めに。グランドピアノを買う都合もあるし!!(あるのか?) けど、いたらいたで便利なのは確か。私の卒論修論指導をしてくれた先生が、息子が家にいると便利なので妻が手放そうとしない、下宿しようとすると反対するとかいってて、そのときはなんのことだかさっぱりわからなかったけど、今ならわかるよ先生。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする