今度、「れんしうかい」があるのですが、その選曲を考えるときに…
←でもやっぱりベヒで弾いてみたいから曲は変えない
ほかの人の曲と違うカンジのがいいな、とか。
いわゆるコンサートみたいので弾けない(弾かない)やつがいいな、とか。
せっかくベヒで弾くので、響きがきれいな曲がいいな、とか。
まぁそんなふうに考えたわけです。ほかの人の曲というのが、ショパン、ブラームス、モーツァルト、シューベルトなどなど。
そこで、そうだ、ラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」はどうだろうと思ったんです。
これ、有名すぎるし、きれいに弾くのは難しそうだから、なかなか人前では弾けないじゃないですか。それで、今まで手をつけたことなかったんですけど。
やっぱり。いちどは弾いてみたいし(^^)
きれいに弾くのはともかく、ゆっくりの曲だから、下手に弾くくらいはできるだろうと…
…思ったら…
これがね、できないの(-_-;;
連続オクターブをがんがん!! みたいな派手な曲じゃないし、
そんなに速く弾けるわけない!! みたいな、ブットビ曲じゃないし、
なんとか音くらい並びそうなもんなのにね、ちっとも並んでいかないのよ。
実はしばらく前に、憧れ曲「メントリ(メンデルスゾーン ピアノトリオ)」の楽譜を、弾けもしないのに買いましたが、あれって、まぁ弾けないっちゃ弾けないけれども、聞いた感じよりは案外マシなんですよ。マシだからどうとつっこまないでくださいね…やっぱり合わせられるようなレベルには弾けなさそうですが、音を聞いて想像したよりは簡単に音を並べられる。音階、分散和音、なんか手になじむというか、聞いたとおりの音で、音から反射的に手をぱっと置くと、だいたいそんなもん、みたいな。
それが、「亡き王女」はまったくわけが違って、あの、耳にはすんなりなじむ、冒頭の静かな二小節。
これがまず弾けない~
たったこれだけがつっかえないで弾けなくて、かなり焦りました。手をぱっと置くと、だいたい違ってる、みたいな。
うづら先生でしたか、手のポジションの話をしてらしたと思うのですが、慣れてる形(手の形でもあり音の形でもある)というのがあるじゃないですか。それにすぱすぱハマるのがメントリとか、あとこれまたちゃんとは弾けない、ブラームスのバイオリンソナタとかね。ちっともハマらないのがラヴェル…の、「亡き王女」。
ラヴェルといっても、ソナチネとか弾いたことあるんだけどな?? なんで「亡き王女」こんなにあかんの??
なんかうまくいかないまま、日が迫っております…
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ](http://classic.blogmura.com/piano/img/piano88_31.gif)
ほかの人の曲と違うカンジのがいいな、とか。
いわゆるコンサートみたいので弾けない(弾かない)やつがいいな、とか。
せっかくベヒで弾くので、響きがきれいな曲がいいな、とか。
まぁそんなふうに考えたわけです。ほかの人の曲というのが、ショパン、ブラームス、モーツァルト、シューベルトなどなど。
そこで、そうだ、ラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」はどうだろうと思ったんです。
これ、有名すぎるし、きれいに弾くのは難しそうだから、なかなか人前では弾けないじゃないですか。それで、今まで手をつけたことなかったんですけど。
やっぱり。いちどは弾いてみたいし(^^)
きれいに弾くのはともかく、ゆっくりの曲だから、下手に弾くくらいはできるだろうと…
…思ったら…
これがね、できないの(-_-;;
連続オクターブをがんがん!! みたいな派手な曲じゃないし、
そんなに速く弾けるわけない!! みたいな、ブットビ曲じゃないし、
なんとか音くらい並びそうなもんなのにね、ちっとも並んでいかないのよ。
実はしばらく前に、憧れ曲「メントリ(メンデルスゾーン ピアノトリオ)」の楽譜を、弾けもしないのに買いましたが、あれって、まぁ弾けないっちゃ弾けないけれども、聞いた感じよりは案外マシなんですよ。マシだからどうとつっこまないでくださいね…やっぱり合わせられるようなレベルには弾けなさそうですが、音を聞いて想像したよりは簡単に音を並べられる。音階、分散和音、なんか手になじむというか、聞いたとおりの音で、音から反射的に手をぱっと置くと、だいたいそんなもん、みたいな。
それが、「亡き王女」はまったくわけが違って、あの、耳にはすんなりなじむ、冒頭の静かな二小節。
これがまず弾けない~
たったこれだけがつっかえないで弾けなくて、かなり焦りました。手をぱっと置くと、だいたい違ってる、みたいな。
うづら先生でしたか、手のポジションの話をしてらしたと思うのですが、慣れてる形(手の形でもあり音の形でもある)というのがあるじゃないですか。それにすぱすぱハマるのがメントリとか、あとこれまたちゃんとは弾けない、ブラームスのバイオリンソナタとかね。ちっともハマらないのがラヴェル…の、「亡き王女」。
ラヴェルといっても、ソナチネとか弾いたことあるんだけどな?? なんで「亡き王女」こんなにあかんの??
なんかうまくいかないまま、日が迫っております…
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育