アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

ショパン街道を逆走する

2022年04月09日 | ピアノ
今日、おゆき先生レッスンには、ショパンのバラード三番…と、ノクターン七番を持っていった。

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←どうしても弾きたい曲から順に手をつけた結果

そしたらおゆき先生が
「なんで『逆走』するかねー」
といってて、つまり、ふつうの発想であればノクターン七番→バラード三番→舟歌、という順番で取り組むべきところ、

ショパンの舟歌弾いてみた (難しい) ←当たり前
舟歌弾くならバラ三やっとくといいって ショパンのバラード三番弾いてみた (やっぱり難しい) ←当たり前
バラ三弾くならノク七とかやっとくといいって ショパンのノクターン七番弾いてみた ←今ココ

というふうに、思いっきり逆走している。

まぁ高速道路の逆走は命にかかわるけど、ショパン街道の逆走は…
上達の速度は落ちるかもしれないけど本人楽しけりゃ別によいでしょう。

逆走するとね…ノクターン七番弾くときに「お、案外弾きやすい」ってなりますよ。試してみますか?

というわけで、まだあまり練習してないわりに音は拾えていたのですが、大きな問題は…

ペダルですね。つい、ショパンさんが「ここからここまで踏みなさい」って書いてあるのに途中で踏み替えちゃうとか。
先生「踏み替えないで! ここまで」
私「でも~今間違えちゃったから~しょうがないから踏み替えますよね??」

ちゃんと弾けてないと、長いペダルに耐えられません…(汚くなるだけだから)

単に「書いてあるとおりに踏めばよい」というものでもなくて、そうやって踏んだ結果がきれいになるように弾けないとしょうがないですよね。

踏み替えるにしても、どう踏み替えるか、あとタイミングの微妙な違いでもけっこう聞こえ方が違います。

おゆき先生に「見本」弾いてもらうと、そうそう、そうなるんだったら私もそうペダル踏みたいけどね!! ってなる(笑)

ペダルのほかは、
・ショパンの工夫(似てるけれどちゃんと変えているところとか)の読み取り方、活かし方
・だんだん大きくなるところ、早めから大きくしたらもたない(あるいはうるさい)。あとのほうまで粘る。
など。

ともかく、いい曲なんですよ。萌えです。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする