いや計画…「計画」って…いつも計画のなさを露呈して前週とか前日に慌てているので、なんか言うのもおこがましいんですが、
←ちゃんと前もって慌てておこう
ようやく夏期講習も終わりが見えてきて、さて何を練習していきましょ、みたいなところを整理してみたいと。
勝手に「言うだけは言ってみよう」みたいに年初に並べた、弾きたい曲リストは:
(1) グリーグ/ホルベアの時代から ←済
(2) ガーシュウイン/3つの前奏曲 ←済
(3) プーランク/村人たち
(4) モーツァルト/幻想曲ハ短調K.475
(5) スカルラッティ/ソナタK.87
(6) ショパン/即興曲第3番 ←済
(7) ラヴェル/水の戯れ
(8) ブラームス/3つの間奏曲Op.117
(9) シューベルト/ピアノソナタ A Major, D. 959の第一楽章
(10) バッハ/イタリア協奏曲 →バッハ枠はオルガンソナタで差し替え
となっておりましたが、まぁここから(4)は弾くこと決定(デュオ用とソロ用で兼ねた曲)なので、そのほかはもう今年は手をつけない感じかな。特に「水の戯れ」とかムリ、絶対入んないわ
さて、下記は今年六月の日記に書いた計画に、「大地讃頌」と「スキップとセイディ」を追加したものです。
二月
三月 (1) グリーグ/ホルベアの時代から
四月 【二台】ブルグミュラーより「アラベスク」「アヴェ・マリア」「貴婦人の乗馬」
(2) ガーシュウイン/3つの前奏曲
五月 【二台】ラフマニノフ/組曲第二番よりタランテラ
六月
七月 (6) ショパン/即興曲第3番
八月 ラフマニノフ/前奏曲Op.32-2、バッハ/オルガンソナタBWV528よりアンダンテ、大地讃頌
九月 ラフマニノフ/前奏曲Op.32-2、チャイコフスキー/四季より「舟歌」「トロイカ」
十月 (5) スカルラッティ/ソナタK.87、(6) ショパン/即興曲第3番
十一月 ベネット/スキップとセイディ(2nd)
十二月 (4) モーツァルト/幻想曲ハ短調K.475
現在は、この「九月」にある発表会が迫ってきていて、
ラフマニノフ/前奏曲Op.32-2、チャイコフスキー/四季より「舟歌」「トロイカ」
を練習しているんだけれども、それが済んでからいきなりスカルラッティ(の、弾いたことない曲)を練習して十月というのは間尺に合わないような気がする。
ここには、リユース曲を何か入れるというのがよさそうに思うけれど、決断は急がないといけない(エントリー締め切りがわりと近い)。
それと、モーツァルト幻想曲は、「いや~十二月はまだまだだし」などとゆったり構えていたが、そうじゃない、モーツァルト=グリーグのデュオをやるということは、そのずいぶん手前から合わせが始まるんだから、それまでにいちおうは弾けるようにしておかないといけない。
となると
ショパン/即興曲第三番
とカップリングできる何かリユース曲を探す
というのと、
モーツァルト/幻想曲ハ短調K.475
の譜読みを始める
というのが喫緊の課題ですね。ともかく夏期講習終わって、来週から始動って感じで。
モツ様まっててね もうすぐ行くよ
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←ちゃんと前もって慌てておこう
ようやく夏期講習も終わりが見えてきて、さて何を練習していきましょ、みたいなところを整理してみたいと。
勝手に「言うだけは言ってみよう」みたいに年初に並べた、弾きたい曲リストは:
(1) グリーグ/ホルベアの時代から ←済
(2) ガーシュウイン/3つの前奏曲 ←済
(3) プーランク/村人たち
(4) モーツァルト/幻想曲ハ短調K.475
(5) スカルラッティ/ソナタK.87
(6) ショパン/即興曲第3番 ←済
(7) ラヴェル/水の戯れ
(8) ブラームス/3つの間奏曲Op.117
(9) シューベルト/ピアノソナタ A Major, D. 959の第一楽章
(10) バッハ/イタリア協奏曲 →バッハ枠はオルガンソナタで差し替え
となっておりましたが、まぁここから(4)は弾くこと決定(デュオ用とソロ用で兼ねた曲)なので、そのほかはもう今年は手をつけない感じかな。特に「水の戯れ」とかムリ、絶対入んないわ
さて、下記は今年六月の日記に書いた計画に、「大地讃頌」と「スキップとセイディ」を追加したものです。
二月
三月 (1) グリーグ/ホルベアの時代から
四月 【二台】ブルグミュラーより「アラベスク」「アヴェ・マリア」「貴婦人の乗馬」
(2) ガーシュウイン/3つの前奏曲
五月 【二台】ラフマニノフ/組曲第二番よりタランテラ
六月
七月 (6) ショパン/即興曲第3番
八月 ラフマニノフ/前奏曲Op.32-2、バッハ/オルガンソナタBWV528よりアンダンテ、大地讃頌
九月 ラフマニノフ/前奏曲Op.32-2、チャイコフスキー/四季より「舟歌」「トロイカ」
十月 (5) スカルラッティ/ソナタK.87、(6) ショパン/即興曲第3番
十一月 ベネット/スキップとセイディ(2nd)
十二月 (4) モーツァルト/幻想曲ハ短調K.475
現在は、この「九月」にある発表会が迫ってきていて、
ラフマニノフ/前奏曲Op.32-2、チャイコフスキー/四季より「舟歌」「トロイカ」
を練習しているんだけれども、それが済んでからいきなりスカルラッティ(の、弾いたことない曲)を練習して十月というのは間尺に合わないような気がする。
ここには、リユース曲を何か入れるというのがよさそうに思うけれど、決断は急がないといけない(エントリー締め切りがわりと近い)。
それと、モーツァルト幻想曲は、「いや~十二月はまだまだだし」などとゆったり構えていたが、そうじゃない、モーツァルト=グリーグのデュオをやるということは、そのずいぶん手前から合わせが始まるんだから、それまでにいちおうは弾けるようにしておかないといけない。
となると
ショパン/即興曲第三番
とカップリングできる何かリユース曲を探す
というのと、
モーツァルト/幻想曲ハ短調K.475
の譜読みを始める
というのが喫緊の課題ですね。ともかく夏期講習終わって、来週から始動って感じで。
モツ様まっててね もうすぐ行くよ
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社