art de vivre

ワインラヴァーであります。
日々を豊かにしてくれるワインと
お菓子作り、ちくちく手仕事、週末別荘のお話。

虫天国

2015-07-06 09:22:42 | jardin ~にわ~
今回の勝浦でも…

ゲジの死骸
キモチワルイ~~





オットいわく、これはゲジのこどもだって…

ビジュアルよくないけれど、記録。

こんなに家の中にいるんだね。
要注意。

外も虫だらけ

ピーマンにはたっくさ~~んのカメムシ、テントウムシ。
カメムシはとてもピーマンが好きそう。
手で追っ払う。
葉の裏にはカメムシか、小さな赤い卵が整然と並んでいる。

隣の畝の枝豆にはカメムシ、テントウムシ、ナメクジ、カタツムリ。

ミニトマトの葉にはテントウムシ。

無農薬だからこそだけど、今年の夏野菜の出来は良くなさそう。
雨も多くて、トマトなどはかわいそうだ。

そしてわたしたちの居ない間に強風も吹き、
2メートルほどに伸びたフェンネルが倒れている。


花はとてもきれい。


ピーマンとミニトマトも風で倒れていたし。

奥の(うちのではないのだけど)大きな栗の木の枝も折れている。

自然とうまく共生できればいいのだけど、難しいなぁ~~

これはアガパンサス。
これまで栗の木が邪魔でここ数年花が咲かなかったけれど、
久しぶりに美しく立派な花を付けてくれた。




カシワバアジサイは、白い花弁がこんなに色づいて…
ポッとした淡いピンクがかわいい。


銅葉のダリア。


ベルガモットも咲いてた。
松明のような赤、きれいです~


野菜は枝豆をすべて収穫。
ピーマンとミニトマトは少しだけ。
ちょっとザンネン…

そうすると…
向こうから草刈りM氏@山形弁さんの奥さんがやって来られた。
両手に野菜を抱えて。
脚が悪いのにありがとうございます。
たくさんのナスふた袋とズッキーニ、ピーマンなどいただきました。
久しぶりにちょっとお話をして帰られた。
お元気そうでよかったなぁ~

ナスは親戚に分けたけれど、
家に帰ってこんなものを作ってみた。

コンロで網焼きして


塩水にしばらく漬けた後、ニンニク、タカノツメと一緒にオイル漬け。


ナスのオイル漬け
ちょっと焦げたけれど、これはワインにぴったりなおつまみ。
しこしこした歯触りも楽しい。

素敵な宿根草花壇を目指して…

2011-04-25 15:11:17 | jardin ~にわ~
先週末は、野暮用をこなすために勝浦のセカンドハウスには行けず。
日曜、ホームセンターに苗を買いに行った。
欲しかったものが結構見つかったのでうれしいな!

ただ、ジョイフル本田八千代店で発見!した、アルケミラ・モリス。
ここには、北国で栽培されたという宿根草のコーナーがあり、胸がドキドキ!!
そこにあったひと鉢。
あるのを確認してすぐ近くにある安い苗屋に行き、
いろいろ格安苗を購入した後、もどってみるとナイ、ナイ、ナイ。
たった20分ほどの間に無くなってしまっていた。
お店の方に訊いても在庫はないそうだ。
まあ~、たったひとつしかなかったんですけどね~~。
これまで店頭で見たことがなく、とてもうれしい発見だったのに。
モリスの小型のエリスポダを(仕方なく?)買った。

以下、備忘録。

◆ジョイフル本田 千葉店にて
アジサイ グリーングローブ 999×1
キャットミント  299×2
デルフィニウム ミントブルー 299×1
ハツユキカズラ 100×2
ポピー     100×1
アカンサス・モリス   399×2

◆ジョイフル本田八千代店の近くの店(格安でたくさんの種類の苗があり要チェックのお店)
シバザクラ(薄紫)100×2
ネモフィラ 120×2
ベロニカオックスフォードブルー  100×4
ヤロー 100×1
ポリジ   100×2
エリゲロン  100×2

◆ジョイフル本田 八千代店
ブロンズフェンネル  199×1
ペンステモン・ジングルベル 299×1
アルケミラ・エリスロポダ  299×1
ビオラ ラブラドリカ プルプレア  249×1
↑宿根するビオラ!


どこに植えようかって?
先週こしらえたソラマメ(形の)花壇だな。
どんな風になるのか、とっても楽しみ!!

ハーブたちに一喜一憂

2010-07-11 21:10:31 | jardin ~にわ~
このうっとうしい梅雨はいつまで続くの~?
不快指数120%。
今日、日曜の朝は風もなく体にまとわりつく湿気。
その中、勝浦では一年の一度の草刈り大会!?
男の人たちが草刈り機を肩にかけ家の周辺の高台から下の道路まで草を刈ってゆきます。
我が家は、幸か不幸か普通の草刈り機がないので、
オットは刈った草を集めたり、ドブさらいをしたそう。
みなさん、暑い中ご苦労さまでした。

さて、不快なのは人間だけじゃなくて植物もそうでしょう。

とうとう、ハーブサークルの中央のローズマリーは枯れてた。
(でも他の場所のローズマリーは大丈夫なので、まだ希望がある。)

ベルガモット2株のうち1株も。

タイムは一部葉が黄色く変色し、その部分だけを刈り取る。

トリカラーセージ(グリーン、ホワイト、パープルの葉)もほとんど壊滅状態。

元々ハーブはヨーロッパの乾燥(気味)地帯原産のものが多く、
この高温多湿の過酷な環境の中では生きて行くのは大変なのでしょう。

ハーブの様子。




そんな中、元気なのはミント類。
オレンジミント、スペアミントを切り戻しも兼ねて刈り取る。
ランナーがたくさん出ているので、
どんだけ刈ってもだいじょうぶ!って感じ。
そのほかに、オレガノ、オレガノ・ケントビューティーも同様に刈り取って、
麻ひもでくくりドライにしようとサンルームに吊るしてみた。
こんなに大きくなって捨てるのはもったいないものね。


そうそう、土曜の夜は、
ミントで夏にさわやかなカクテル、モヒートを作った。
小ビンのホワイトラムを持って行ったので、
炭酸と本当ならばライムだけどレモンで。
ナイトキャップに!

その前の夕食は?
暑いのでワインではなく、コロナビール。
あまり苦くなく軽く、労働で疲れた体にはうれしい。
千葉から作っていった夏野菜のカレー。
前菜は、野菜のマリネ、ミニトマト、豆腐のミニステーキ、イタリアンパセリを添えて。

前菜を盛りつけたお皿は、またまたビロレイ・ボッホ。
お気に入りです!
何を盛りつけてもおしゃれにスタイリッシュに、
そして何よりもおいしそうに見せてくれるのはとってもうれしい!
またそろそろあのリサイクルショップに行こうかな。
リサイクルとは言いながらも、食器は新品!
ブランド物を狙ってます!
ロイヤルコペンとかイッタラとか。

フェンネルは元気で花が満開。
丈もわたしの肩辺りまできた。


カラミンサも元気。
最初に植えた株がこんなに大きくなった。
どんな環境でも強くたくましく育つ強健な植物とはこのことね。


これはアボカド。
アボカド好きなわたしはけっこう食べるんだけど、
おっきな種がもったいないので勝浦に植えてみた。
しっかし、なかなか芽が出ずあきらめた。
で、千葉のマンションで植えたものに芽が出た。
で、勝浦に持って行った。


すると、勝浦でも出てきたのだ。

たぶん冬は寒くてだめだろうな~と思いつつ、
順応性に期待して。

これはソテツの仲間。左側。

元々あったのだけど、
あまり似つかわしくないと思ったので随分前にオットが葉を刈ってくれていた。
それがそれが、
先週、葉っぱの前状態の茶色いものがなんだかクルクルと丸まってるのを見つけていた。
それが、どうよぉ~~
たったの一週間でこうよぉ~~
ちゃ~んと緑色になってソテツになってるやん。。
たいしたもんだね~~。。
ひたすら感心するしかないなぁ~。
取りあえず置いといてあげよう。

マルバ・ストラムは本当に元気。

ハーブサークルの中のハーブたちは、高温多湿に対して青息吐息で奮闘しているというのに…。
そのすぐ外側のこのマルバちゃんは涼しい顔でどこ吹く風。
なんだか葉っぱがでっか~~くなって、
ランナーもどんどん伸ばし、
こりゃカボチャかな?キュウリかな?みたくなってしまった。
花もほとんど咲いてないので、つる性の野菜みたい。
あんまり図体デカくなるとかわいくないよ~、
とか心で思いつつ、
でも元気なのはうれしいな。

今日は、参院選、いろいろ問題になった名古屋場所初日、
明日の明け方のW杯決勝、そして日食もあるそうな。
勝浦では草刈り大会だったし…。

岡田監督が選手たちに話されたという『人間万事塞翁が馬』を胸に、
勝浦のガーデンもこの経験をもとに、
たくさんの植物たちが長く元気に育って行けるようにがんばろう!

四季 あらため 五季?

2010-07-05 08:11:06 | jardin ~にわ~
梅雨とは…日本で一番過ごしにくい時期。
ラジオによると今月の20日くらいまで6週間も続くそう。
春 梅雨 夏 秋 冬 なんじゃないかと思ったりする。
「五季」だ~。

この蒸し暑さをどうしよーーー。
それは勝浦別荘のハーブサークルのセンターに位置するローズマリーも思ったに違いありません。
先週末の土曜日、かのローズマリーは葉が黄色くなり、株元が枯れ、瀕死の状態。
乾燥には強いはずなので、蒸れが原因だと思う。
隣のフェンネルがおばけのように成長し1mくらいにもなった。、
空気の流れが止まったかも…。
他のところのローズマリーは大丈夫そうなので。
取りあえず、余分な葉をカットして一週間様子を見ることにした。

でも蒸し暑さはみ~んな感じることなので、
どれもこれも葉が混み合って蒸れそうなものはカット、カット、カット!
特にタイム、ラベンダー、ちょっとヤバイ。
ラベンダーは木質化しているところを思い切ってカットして、
根元に出てきた芽を増やそう。
シロタエギク(シルバーリーフ)も根元の新しい芽を残してカット。
本当は梅雨前にやる作業だったんだな、きっと。

来年のわたしに申し送り。
申し送り事項が増えて覚えられるかな?わたし。

うれしかったのは、ジギタリスに二番花が咲いたこと。
美しく鮮やかな赤紫色の花。
花が少なくなってさみしい庭に火がともったよう。


後ろのフェンスに右側からからまっているのはヘンリーヅタ。


火…といえば、ベルガモットもまだまだ咲いている。
松明を掲げたような姿は独特。


その外側のガウラは清々として風にたなびく。

栗の木の奥の方に元々あったアガパンサス。
オットが草刈り機で刈り飛ばしたか?と心配したのだけど無事に咲いた。
少し刈られたので小さめだけど、この時期薄紫色の花が涼しげ。




成長力旺盛なメドーセージ。
玄関前にたっくさん出てきたのを奥に植えかえて、
それが花を付けた。
これはな~んも心配のいらない丈夫な花。
どんどん増えるので玄関前に出てきたのも刈り取らなきゃいけないほど。


お向いさんからいただいたムラサキシキブ。
ちっちゃいかわいい花を付けた。


これが秋になると鮮やかな紫色のかわいい実を付けるのね。


4株ある、オーロラオモトがすべて子株を付けた。

こうして植物たちは子孫を残す。

ギボウシに花。
大きなのと、


中くらいのと。

ギボウシはもちろん葉も楽しめるけど、
グンと伸ばした茎の先の楚々とした花も美しい。

ハーブサークルを見てみると…。
こんな感じでワサワサ。






玄関側からのぞむ。


5倍くらいに大きくなった左のオレンジミント、右はスペアミント。

もう少し離して植えればよかったな。
オレンジミントのランナーがすごいのでこれも少々カット。

正面のシルバーリーフはラムズイヤー。

これもたっくさん子株を付けている。
肉厚で産毛のある葉が水分を保って蒸れるのでかなりカットした。

手前のマルバ・ストラムもずいぶん大きくなった。
花つきがちょっとよくないのだけど、つぼみがたくさんあったので来週に期待。

さて、土曜の夕飯。

前菜にミニトマト、ズッキーニのソテー、ソーセージ(粒マスタード)
主菜はカマスの塩焼き、モロッコインゲンのソテー
他にサラダ、冷やっこ
暑いので何もかもレモンを絞った。

ワインは、パラン ブルゴーニュ赤。

さて、今回はガーデンパラソルを買ったのだ。
日曜にオットが立ててくれた。
もうひと回り大きいのでもよかったね。
庭に持ってくるとちっちゃく見える。
でも、十分日避けにはなります。


植物でわんさかになりつつある庭を写してみた。
これは玄関の桑の木。

これでも随分枝を切ったけど、、
まだまだご立派。
桑の実が落ちて玄関前のそこらじゅうに新芽が出ている。
さながら桑の苗床みたい。

郵便ポスト下のツルニチニチソウがおばけに。

これも随分切ったのだけど…。
その左のヒューケラの銅葉、
手前の斑入りグレコマのシルバー、
右側のリシマキアの黄色、ヒューケラの赤。
そんなカラーリーフが花の少ない夏を鮮やかに演出。

逆から見たところ。

グラジオラスは移動したのが原因かどうも花を付けません。
直立したスタイリッシュな(!?)葉を楽しみましょう!

植物も動物も成長期!

2010-06-28 08:27:52 | jardin ~にわ~
近くのスーパーにカラミンサがあった。
なんと、1鉢105円。
どこのホームセンターにもなくて、
先月三越で買ったなぁ~
しかも、やや大きめの株だけど525円もした。
それがそれが105円です。
5鉢購入。

勝浦への途中、カインズでは、
ハツユキカズラ、マルバ・ストラム、白花のランタナ(珍しいかも…)、


ヘリクリサム コルマなど購入。
どれも強健で育てやすく自分でどんどん増えてくれそうなものばかり。
それと土を買っていざ勝浦へ。

梅雨の真っ最中で、土曜日は曇り空から少々の雨も。
庭は蒸れている、ムシムシ。
すら~っと庭を観察。
あっ、枯れてるのがある。
・・・ヒューケラだった。
玄関の方の庭は、午後から日当たりが無く、
しかも土地が下がってきたその一番低いところなので、
どうしてもジメジメとして蒸れる。
あんなに真冬の霜にも強くたくましく乗り越えてきたのに・・・。
ヒューケラは高温多湿に弱いのでしょう。
2株が枯れていた。
悲しい、残念だな。
モッコウバラもうどん粉病になりかけで、
痛みかけている葉を取り除き、薬を。
この場所は梅雨時は要注意です。

ハツユキカズラをサンルーム前のモッコウバラのアーチの根元に。
ここは何もなくさみしかったので、ピンクの差し色でぱっと明るくなった。




さてっと、やはりピンピン雑草が今回も。
雑草取りは毎回の大事なお仕事。
ヤブカラシ、カラスウリ、スギナ、ドクダミなどもすごいね~。
ハーブの成長も著しく、
フェンネルは先週以上に髪振り乱し獅子舞のよう。


小さなかわいい花も付けました。


そうそうフェンネルの株元はこんな風。
まるで十二単の襟元みたい。


ラムズイヤー、オレガノ、ミント、
み~んなひとまわりもふたまわりも大きくなってる。
なかでもミントは割合に湿気を好むので調子いいみたい。
自分自身も大きくなり、また地下茎もどんどん伸びている模様。
↓ハーブサークルを眺める。


ガウラのピンクがとってもいい感じ。




茎がブロンズで花の濃いピンクとベストマッチ。
自然界もこんな組み合わせを持ってくるとは・・・
とっても有能なカラーコーディネーターがいるようです。
この組み合わせは銅葉のダリアもそう。
ブロンズの葉と茎に濃いピンクの花を付けたダリアもとても美しい。
このピンクのガウラとダリアがただ今わたしのお気に入りベスト1の花。




もう少し引いて。


サンルーム前花壇の反対側はこんな風。

手前からカラミンサ、ガザニア、マーガレット、シロタエギク。

玄関前のフェンスの外側は…。
ローズマリー。

内側には左からツルニチニチソウ、白モッコウバラ、リシマキア。

左からほふく性のクリーピングタイム、ハツユキカズラ、斑入りのグレコマ。

タイムもグレコマも植えた時から随分大きくなった。
フェンスの内外行ったり来たりしてどんどん増えてネ!

そして、植物だけじゃなく、、
今回はこんなものが。
今年初のヒキガエルでございます。

な~んとなく、草刈M氏を思い起こさせる風貌(!?)なので、
Mクンと名づけました。
サンルーム脇の地面で昼寝中だったみたい。
目が半開きでカワイイ!
三段腹のように見えますが、下の二段はオットの軍手です。。

ちっちゃな赤ちゃんバッタもたくさん見たし、
相変わらずミミズくんたちも1週ごとにまるまると太ってきている。

ピンピン雑草を取り終え、本日の作業は終了。

夜は、
前菜・・・カブのイタリアンサラダ
    キュウリ2種(スティック、マヨ+ピンクペッパー)
ナスとひき肉のカレー
ニンジンのエスニックサラダ(すし酢とナンプラーで味付け)
スイートトマト(トマトを砂糖でマリネ)
冷やっこ

そしてワインではなく、コロナビール。
ライムがなくかわりにレモンを細く切って瓶の中にポトン。
暑い日はこんな軽いお酒がいいみたい。

前菜を盛ったお皿はビロレイ・ボッホ。
近くにできたリサイクルショップでほとんど半額で購入。
曲線を活かし、なおかつ絵柄も個性的なカップ&ソーサーなど有名だけど、
たまたまこのお皿を見つけ、数回通ううちになかなか売れそうもないので購入。

日曜は、朝曇り。
気持ちよさそうなので草刈りM氏@山形弁宅方面へ散歩。
途中のトウモロコシ畑。
1か月ほどでこんなに大きくざわわざわわと成長。
今は我が家とM氏宅はお互いにビニールハウスの隙間から見えるのだけど、
そのうちトウモロコシしか見えなくなるのです。


やっぱり外で作業をしていらっしゃいました。
収穫したジャガイモにホースで水をかけて洗浄中。
商売にしているわけでもなくご夫婦ふたりの生活なのに、
(野菜)なんでもたっくさ~ん作ってらっしゃる。
…ので、わたしたちは有難くちょうだいします。。
ありがとうございます!
他にキャベツ、キュウリ、紫のジャガイモなどいただいちゃいました。
今回は山形弁のヒヤリング(!?)が大変難しく、
最初はなんて言ってるかほとんどわかりませんでした~。
後半は畑を見に。
サトイモでもジャガイモでもキュウリでも、何でも数種類の品種を作り、
サトイモ類などは微妙に葉っぱが違う。
口に入るものだけでは飽き足らず(?)観賞用の黄色いカボチャも、
先週いただいた丸いズッキーニと交互に植えて楽しんでいらっしゃる。
これぞ田舎暮らしの醍醐味!でしょう。

M氏のおばちゃんには、温室を見せていただきました。
おばちゃんの宝物だという、昔職場のひとにもらったという名前不明のかわいい鉢花。
他にはカンパニュラ、キキョウ、多肉類などなど。
カンパニュラは花盛りでとてもきれい。

帰りには、アーティーチョーク(最近ガーデニング素材としてよく扱われていますね)をいただき、
食べ方も教わり帰りました。

お昼には、トマトパスタと、
いただいたキャベツ(先客のナメクジをきれいに取り除き、きれいに洗ってから)
を大きめにちぎって塩、ブラックペッパー、オリーブオイルをかけてシンプルに。
瑞々しくとてもおいしかった!

午後は花たちのメンテをし、
オットは桑など伸びすぎた枝を切り、
そんないつもの作業をして、
またもや東京FMで楽し~く福山さんを聞きながら帰りました♪

やっと会えたね!

2010-06-21 08:23:26 | jardin ~にわ~
とは…どなたかのプロポーズの言葉みたいだけど、
わたしの気持ちは本当にそうなのだ。

「エリゲロン・カルビンスキアヌス」
…古代ローマ人の名前みたいだけど、とっても欲しかった花。
千葉のマンションの近くの戸建てにとても素敵な植栽の家がある。
小さな家でこれまたちっちゃな庭だけど、
ナチュラルで花のセレクトがわたし好み。
季節ごとに参考にさせていただいている。

門扉の外の小さなスペースにランタナ。
内側にカシワバアジサイ。
小さなバラのアーチもあり、数種のバラが咲く。
セットバックした塀の外側の狭いスペースには、
楚々とした、風にそよぐ感じの小さめの植物が植えてある。
小さめのギボウシ、タイム、ポピーなど。
春に咲く、ひと株なのに白やピンクの花を付けているのは何だろう?
小さなキクのよう。表情がとてもかわいい。
本で調べると「エリゲロン・カルビンスキアヌス」。
でもどっこに~も売ってない。
大小のホームセンター、デパートのガーデンコーナー、近所のスーパーの花屋。
今季はあきらめていた。

が、しか~し。
日曜に時間があったので大原の「なのはな」という花屋へ行った。
以前、大多喜にあった店が閉店となったので大原まで行かないとないのだ。
これが激安苗屋。通常の1/2、1/3。
いつもたくさんの人でにぎわっている。
そしてそこにあったのだ!「エリゲロン」!
ほふく性があって下垂もするのでハンギングのようにして売られていた。
こんなに恋焦がれていた花が280円。2鉢買った。


他にもガウラ(ハクチョウソウ…白蝶草)白とピンク。150円。

これも本当に他には売ってなくて感激!
特にピンクは鮮やかで美しい花色、そして茎もブロンズ色。


銅葉のダリア。380円。

以前買ったのは黄花だったのだけど、今回はピンク。

ピンクと言っても様々な色味があるけれど、
桃色っていうかなぁ~、少~しオレンジがかったこっくりした深みのある色合い。
銅葉にとても合っている。

他にも、ベニジオ、100円。
アイボリーの花色のはあるのだけど、ミルク色がかったオレンジ色の花。
ガザニアの鮮やかなオレンジとはまた違っておしゃれな色、すごく気にいってしまった。
3種のバジル…スイート、ブロンズ、シナモン(シナモンバジルって初めて!)100円。


セダム、60円。
ミセバヤ…120円。


別荘に戻りお天気も不安定なので急いで植え付け。

さて、他の植物たち。
柿の実ベビー。
かわいいのがたくさん付いている。


ギボウシの花、第一号。
オットが閉店する前の苗屋の裏に捨てられていた(!?)のをタダでもらったもの。
立派に成長し花を咲かせた。


カラミンサ。
ミントの香りのするハーブ。
ちっちゃなちっちゃな清楚な花。




ベンケイソウ。
ちっちゃな花の集まり。


ランタナ。
様々な色の花を付ける夏らしい花。


マルバストラムは徐々に徐々にほふく前進中。
大きくなってたくさん花を咲かせてね。


この1週間でずいぶんと成長したハーブたち。
特にフェンネルは髪(!?)振り乱しすごいことに。


ついでにハーブサークル。


左手前のオレガノケントビューティーの花を少し持って帰り、
コップに挿している。
やがてはドライにしよう!

屋根から庭を見た

2010-06-13 22:18:25 | jardin ~にわ~
去年の9月にオットと屋根塗りをした。
それ以来の屋根の上。
ハシゴを上るのはちょっと怖いけれど、
屋根の上は風が吹きわたって爽快!
一生懸命自分たちで作ってきた庭。
こんな風です。

オットがキチンと糸を張ってレンガを敷いてくれたので、
直線もきれい。

初めはちっちゃかったハーブの苗も少しずつ大きく育ち、
最初の2~3倍くらいになった。

徐々に右へ移動しましょう。






クヌギのブランコ、
右側の木が虫食いで、両方で随分葉っぱ密度が違う。
前の芝も育ってきた。


反対側にターンして、玄関のクワの木。


実がたくさん。
これがいっぱい落ちてきてなんだかキタナイ。
食べると指も口も真っ黒になるのでおいしいけど食べたくないのよ。

さて、ハーブのお話。
ミントは強健で繁殖力も強い。
オレンジミント、ペパーミントともによ~く見ると地下茎をどんどん伸ばしているので、
隣で肩身の狭い思いをしていそうなセージ類をサークルの外に移植した。
そしてペパーミントも外に。

大すきなオレガノケントビューティーが咲いた。
薄いグリーン~淡いピンクへのグラデーションがとても美しく香りも優雅。
苗を切り戻しておけばもっともっと枝分かれして花の数もたくさんだったな、
と、来年のわたしに申し送り。
左は千葉のベランダで死にそうになっていたワイルドストロベリー。
庭植えするとこんなに元気になる。
春には赤い実もなっていた。




今回もハーブサークルの中はピンピン雑草がすごかったのだけど、
オレガノ、ミント、セージ、タイムなどの香りが素晴らしく、
雑草取りもあまり苦ではないなぁ~。

さて、他の花たちは…
銅葉のダリア…銅葉ってとてもきれい、この色に惹かれます


ベニジオ・アークトチス…アイボリーの花色が大すき!


ロータス・ブリムストーン…乾燥気味が合っているのか元気で、クリーム色の花色もきれい


柚子…真っ白の花、香りも柚子の香りがする


マルバ・ストラム…桃色の花弁がとってもかわいい


ハツユキカズラ…鳥かごに入れました


庭のは枝先の葉が赤く染まって、そこに花がなくてもとってもかわいい


栗…先週はなかったのに、1週間で突然のようにいつも何か現れる


日曜、薄曇りだったので外で朝食、切り株の椅子のところ。
でもパンとコーヒーだけだけど…。


オットはサンルームの外壁を塗ってくれた。


そろそろ外壁を塗らないとと言っていたのを実行。
ひとりで塗ってくれました。
褪せた色が一変してきれいになりました。

梅の実も大きくなり収穫。


さて梅酒と梅シロップにしよう!
それからフェンネルとコモンタイム、ニラ、サンショウの葉を収穫し帰宅。
和洋中、結構すごい香りのものばかり!