art de vivre

ワインラヴァーであります。
日々を豊かにしてくれるワインと
お菓子作り、ちくちく手仕事、週末別荘のお話。

枯れ野にも春が少し・・・

2015-01-26 07:44:50 | maison de campagne ~べっそう~
日曜日、年末年始ご無沙汰していた勝浦のセカンドハウスに行ってきた。
暖かくて風もない。

冬は忍耐のとき。
庭の木々、草はほとんど枯れてしまい、ただただ春を待つのみ。

ただひとつ成長期を迎えているのはクリスマスローズ。
秋から新しく出てきた葉が成長し、艶やかで厚みのあるしっかりした葉になる。


そして、株元をのぞいてみると・・・
こんな風に花芽ができていた。



まだまだ少ないけれど、どんどん増えてたくさん花を咲かせてくれるだろう。
楽しみ!!

そしてこぼれ種からたくさんの新芽も。

もう少し大きくなったら、強そうなのを残して小さいのは間引きしよう。
この一面クリスマスローズ園になればいいなぁ!

そして敷地と道路の境目には、ど根性クリローも。

ここに種がこぼれてしっかり根を張り成長中。
もう少し暖かくなれば植え替えてやろう。

種が飛んで出てきた菜の花。
ほんの少し春の気配。




秋に植えたにんにくは鮮やかな緑の芽が。
にんにくは長いことかけて成長し、夏に収穫。


わたしの好きなユーフォルビア・プルプレア。

いくつか植えたものは枯れてしまって残ったのはこのひと株だけ。
とても個性的な花だけど、この一番寒い時期にこんなに成長するんだっけ?
あれ、忘れてしまったよ。
プルプレアの名の通り、新葉はパープル。
暖かくなれば黄色い小さな花を付ける。

感動したのはスイセン。
たった1輪、恥ずかしそうにひっそりと咲いていた。

群舞するスイセンもそれはそれは素敵だと思うけれど、
こうして健気にひっそりと咲く姿には心動かされる。

さて、帰る前に草刈りM氏@山形弁さんちに行ってみよう。
ご夫婦で畑にいらっしゃる。
これまで畑の一番手前にあった大きなひょうたん用のハウスを取り壊し、
パイプを組んで、資材置き場用の小さな小屋を作製中。
ご高齢にもかかわらず???
作物もしかり、こうして畑の様々なことにも積極的に取り組んでおられる。
生きてゆく姿を見習うべき、わたしたちの田舎の師。
オットも少し手伝ったりして枠組みはだいぶできたみたい。

それにしても、M氏は夜ごはんの糖質オフダイエット実行中とのことだけど、
果たして成果は?
『腹へって、たまんねぇんだよぉ~~』っておっしゃる。
見た目まったく変化なしのように見えるけどね・・・
健康のためにもうちょっとお腹がへこむといいね。
久しぶりに4人で楽しくおしゃべりして、
ほうれん草の若い葉やコイの煮つけを冷凍したもの、
コイの卵を煮つけたものをいただき帰路に着いたのでした。
食べつけないコイだけれど、
確かに身は、味は良くても細く長い骨が多くて食べづらいのだけど、
卵はとても美味、珍味でございました。
ごちそうさまでした。

きらきら~☆

2015-01-23 14:24:29 | etc. ~いろいろと~
日本橋三越で開催中の、岡田美術館所蔵『琳派名品展』に行ってきた。
開催前日の朝刊で見つけ、日程がないので次の日にお出掛け。


箱根の岡田美術館?
これは2013年に新しくできた美術館で、
一緒に行ったRちゃんが、去年箱根に行ったときにたまたま新しい美術館ができていて行ったらしい。
その美術館だった。

光悦からはじまり、俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一、そして昭和までの絢爛たる展覧会。

金箔、銀箔のきんきらきんも豪華でよいけれど、
写実ではない、現代のデザインにも通ずるような意匠的な植物の描き方が好きだなぁ~

岡田美術館は、琳派の作品を核に、日本画、浮世絵、東洋の陶磁器など
膨大なコレクションがあるらしい。
箱根に行くことがあればぜひ訪れてみたい。

それからコレドで食事をし、
島根県の石見銀山生活文化研究所がやっている「gungendo」というショップでこんなものをゲット。
『見守り鬼』


大切な人や自分自身が困難な状況に置かれる時、
いつでも側で見守ってくれる心強い味方の鬼、ということ。
ひとつひとつ表情が違うらしいのだけど、
何となくユーモラスでかわいらしい。
ショップのディスプレイを真似て、小豆を盛った器にちょこんと乗せた。


それから、お店の方に島根県のアンテナショップがすぐ近くにあると聞いて行ってみた。

食品、世界遺産にもなっている石州和紙、焼き物などたくさんの品々、
結構人もたくさん入っている。

そこで、宍道湖の大粒シジミ、
出雲の黒豆のお菓子、
これから暖かくなったら食卓で使えそうな桜の花の塩漬け、を購入。


友人から聞いていた出西窯の焼き物は数少なく、
目指していたブルーのものがなかったので今回はパス。

東京には地方のアンテナショップがたくさんある。
そんなショップ巡りも楽しいなぁ~

外はみぞれ交じりの冷たい雨。
お茶して帰ろう。

長男の勤めるホテルのレストランでお茶とケーキ。
あいにく彼は居らず。
わたしは栗のケーキ。

栗のほんのりとした香り、和を想わせる盛り付け。
お味も申し分なく、ピアノの生演奏も雰囲気があり
地上28階のきらきらとしたラグジュアリーな空間で至福の時を過ごしたのでした。

次はぜひアフタヌーンティーにまいりましょう!!

新作ジャム♪

2015-01-16 18:03:49 | etc. ~いろいろと~
最近、目がおつかれ気味。
そうだ、冷凍庫に夏のブルーベリーがあった。
ジャムを作ろっと。

ブルーベリーにクコの実を加えたレシピも発見。
クコの実も冷蔵庫にあるからやってみよう。

鍋に冷凍のままのブルーベリーとお湯に浸けてふやかしたクコの実を入れ、
途中、ブルーベリーの実をつぶして20%のてんさい糖を加えてとろっと煮詰める。




クコの実はあまりメジャーじゃないけれど、その効能はすごい。
あの赤がいかにもって感じじゃありませんか。

もちろん、ビタミンAが目によろしいし、
滋養強壮や、疲労回復、老化防止、肝機能改善
血圧や血糖値を下げる効果
肌質の改善、血行促進・免疫力向上の効果

なんかすごいよね~~

さて、出来上がりはブルーベリーのさわやかさ+乾物の日向臭さ!?が少々
あっ、決してマイナスな感じではなくこっくりとした甘さが加わり、
西洋と東洋がうまくマッチングした感じ。

これから、朝食が楽しみ!!

シャンパーニュ☆

2015-01-15 18:00:24 | vin ~わいん~
久しぶりに本物の!シャンパーニュを飲んだ。
コント・ド・ベリニ


先日の長男の誕生日に彼が持って帰ってきた。

いつもナンチャッテシャンパンだった今日この頃。
やっぱり本当のシャンパーニュは味わいが違う。
エレガントで雑味がない。

美味しくいただきました~!!
 
(^^)/▽☆▽\(^^)

So cool~!

2015-01-10 16:00:48 | etc. ~いろいろと~
冷たくもカッコイイ!?荷物ができあがり。
クール便で息子のところへ go!

前日作ったものに、
牛肉の八幡巻き、タラのスープ煮、ほうれん草のナムル、
息子の好きなマイタケの炊き込みご飯など作り足してしっかり冷凍。
もし隙間ができた時のために、デザート用にバナナもスライスして冷凍。
荷物が完成!


クロネコさんに訊いたところ、
梱包は発泡スチロールなどではなくて、普通のダンボールでいいそうだ。
集荷の時刻を訊いて、その少し前に詰めてみる。
用意した小さめのダンボールに中身の量もピッタリ。

クロネコさん、お願いしま~す。

息子のお腹とハートが満たされますように!

ささやかな実験

2015-01-08 18:21:00 | etc. ~いろいろと~
遠くに住む次男に送ろうとおかずをたくさん作った。
男の一人暮らし、仕事で帰りは毎晩超遅い。
冷凍にして送ってみようと思う。
どんな感じか実験。

筑前煮、黒豆、牛肉の八幡巻き用にごぼうを煮る。


筑前煮は、次男がお正月にたくさん食べていたもの。
『美味しい~』などと、オットは決して口にしない言葉を言ってくれる。
うれしいなぁ~~~
次男は正直者なので、そのまま受け取ることにいたしましょう。

『野菜を食べたいんだよね~』とも言っていたので、
野菜を使った料理も。

切り干し大根。


カワハギにはゴボウを添えて。


甘塩じゃけ。


ついでに、我が勝浦の庭のユズが残っていたのでジャムも炊いた。


これがこの冬最後のユズジャム。
4回作りました。
大変だけど、美味しいし、材料はたくさんあるし、
それにどこにも売ってないので自分で作るしかない。

ず~っとキッチンに立っていたので、脚が棒のよう~
明日も続きを作って、しっかり冷凍し土曜日発送予定。