勝浦のセカンドハウスでは台風15号の影響が大きくて、
我が家だけではなく、あちらこちらで被害が。
オットからの報告。
我が家の前のヒノキ林、老木が1本倒れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/adb0c6d88521924b90b2040a0cd64663.jpg)
我が家の倒れた山栗の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3c/d99dd3b66d3980a83d0a07790d153c38.jpg)
傾いてしまったモッコウバラのアーチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/1a8e4d1149b05e9d33b79955b8a58f0a.jpg)
毎年、この時期の一番の楽しみだったスダチも倒れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/f9f7dfda5fec30bd7d29968c93c4af0e.jpg)
これは大変ショック。
去年も豊作だったのにね。
幸い、家の被害は無かったけれど、
屋根にどこか不具合があって、リビングの天井のカビがひどいらしい。
オットは、できる限り木を切ったり、片付けたり、大変でした。
停電もしていたらしいけれど、さすがにその時は行っていない。
草刈りM氏@山形弁さんによると、
発電機を使って最低限の電気製品を動かしていたらしい。
さすがにエアコンはパワーがいるので、付けられなかったとのこと。
しばらく不自由な生活だったとのこと。
自然災害は恐ろしいですね。
インフラは大切、今後このようなことが起こりませんように。
今回は、お彼岸ということでヒガンバナも咲き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f0/c244dc3b9986b60ac1f1ed5066736af7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/fd2384f142a3f8c05106c33df0c06049.jpg)
栗が実り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f9/3dbdccbc3a36d20abfe45fe5a57f61e9.jpg)
柿も色づき始めた週末、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/02/2669fb0b9f0066aa7cbb534c3d0e6b1e.jpg)
ということでした。
我が家だけではなく、あちらこちらで被害が。
オットからの報告。
我が家の前のヒノキ林、老木が1本倒れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/adb0c6d88521924b90b2040a0cd64663.jpg)
我が家の倒れた山栗の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3c/d99dd3b66d3980a83d0a07790d153c38.jpg)
傾いてしまったモッコウバラのアーチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/1a8e4d1149b05e9d33b79955b8a58f0a.jpg)
毎年、この時期の一番の楽しみだったスダチも倒れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/f9f7dfda5fec30bd7d29968c93c4af0e.jpg)
これは大変ショック。
去年も豊作だったのにね。
幸い、家の被害は無かったけれど、
屋根にどこか不具合があって、リビングの天井のカビがひどいらしい。
オットは、できる限り木を切ったり、片付けたり、大変でした。
停電もしていたらしいけれど、さすがにその時は行っていない。
草刈りM氏@山形弁さんによると、
発電機を使って最低限の電気製品を動かしていたらしい。
さすがにエアコンはパワーがいるので、付けられなかったとのこと。
しばらく不自由な生活だったとのこと。
自然災害は恐ろしいですね。
インフラは大切、今後このようなことが起こりませんように。
今回は、お彼岸ということでヒガンバナも咲き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f0/c244dc3b9986b60ac1f1ed5066736af7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/fd2384f142a3f8c05106c33df0c06049.jpg)
栗が実り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f9/3dbdccbc3a36d20abfe45fe5a57f61e9.jpg)
柿も色づき始めた週末、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/02/2669fb0b9f0066aa7cbb534c3d0e6b1e.jpg)
ということでした。