オットが久しぶりにシャンパーニュを買ってきた。
久し振りに喧嘩をして、
悪いなーーーと思ったのかな(^^)v
パイパーエドシックのロゼです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/f72a25950f8f5e214275a446d06b5152.jpg)
色は、ピンクというよりも結構オレンジっぽい濃い色。
少し酸味が強かったけれど、
これぞシャンパーニュという女王様的味わい。
ボリューミーでふくよかで強い。
メニューが、カツオのたたきやズッキーニのソテーなどで、
ボリューム負けしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/e9b9a509d9bf50fb4058233407683721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/4b574f4021afb176402775fefd6c2fec.jpg)
思えば、10年余り前。
東京大丸店のリカーショップで
シャンパーニュ、ブルゴーニュ、ボルドーなどの
銘醸ワインのたたき売り!?
だって、それらが2000円、3000円。
今ではありえませんがな。
それらをここぞとばかり買って、
週末はシャンパーニュ!なんて楽しんでいた時代がありました。
遠い目~~
もうああいうことは絶対ありえませんね、
フランスワインはどんどん高騰。
懐かしいです~
久し振りに喧嘩をして、
悪いなーーーと思ったのかな(^^)v
パイパーエドシックのロゼです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/f72a25950f8f5e214275a446d06b5152.jpg)
色は、ピンクというよりも結構オレンジっぽい濃い色。
少し酸味が強かったけれど、
これぞシャンパーニュという女王様的味わい。
ボリューミーでふくよかで強い。
メニューが、カツオのたたきやズッキーニのソテーなどで、
ボリューム負けしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2c/e9b9a509d9bf50fb4058233407683721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/4b574f4021afb176402775fefd6c2fec.jpg)
思えば、10年余り前。
東京大丸店のリカーショップで
シャンパーニュ、ブルゴーニュ、ボルドーなどの
銘醸ワインのたたき売り!?
だって、それらが2000円、3000円。
今ではありえませんがな。
それらをここぞとばかり買って、
週末はシャンパーニュ!なんて楽しんでいた時代がありました。
遠い目~~
もうああいうことは絶対ありえませんね、
フランスワインはどんどん高騰。
懐かしいです~