art de vivre

ワインラヴァーであります。
日々を豊かにしてくれるワインと
お菓子作り、ちくちく手仕事、週末別荘のお話。

素朴であるということ

2014-07-21 15:33:25 | gateau ~おかし~
クッキーを焼いた。



これまではバターたっぷりのリッチなクッキーを焼いていたけれど、
そしてそれは口にとても美味しいのだけれど、
もう少し体にやさしい、滋養になるようなクッキーを焼きたいな!
と、だんだん思いが募り、
見つけたのがこの本。

なかしましほ著 
『まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本』

材料は、全粒粉に菜種油やメープルシロップ、はちみつ、黒糖、きび砂糖など。
バターや白砂糖、乳製品などは一切使わない。

左はアーモンドのクッキー。
粒のアーモンドも一緒にフードプロセッサーで砕き、
粉類、きび砂糖、菜種油などと混ぜて焼く。

右はクルミのクッキー。
このクルミも丸のままをフライパンで乾煎りしたあとにフープロで砕いて、
インスタントコーヒーの粉も混ぜ同様に焼く。

どちらも少々固めだけれど、
かみしめるほどに味わい深く、
例えたくさん食べても後ろめたくない!?

バターで作る普通のクッキーもそうだったけど、
やっぱりわたしはアーモンドが好き!

大人な休日 vol.2

2014-07-21 09:36:05 | maison de campagne ~べっそう~
この3連休から学校も夏休み。
大人もゆっくりと過ごしたい真っ盛りの夏。

土日で勝浦のセカンドハウスへ。

花や木、どれもこれもうどんこ病にやられて、
白くなった部分を刈り取ったり、薬を撒いたりと退治に励む。
今年は雨が多いので、特にうどんこ病がはびこっている。

バラには黒点病も。

まずはいろんな病気を退治だ。

でもお陰さまでバラはちょっと時期がはずれているけれど、
そしてほんの少しだけど咲いてくれた。

淡いピンクの花弁が優雅なピエール・ド・ロンサール。


黄色が鮮やか、サンライト・ロマンチカ。


これらは日当たりのよくなった元々の場所から移植したもの。
これまではとても状態が悪かったのだけど、
救済策が上手くゆき開花にこぎつけた。
よかった~~

お隣のダリヤも濃いピンクの花がシック。


夏はハーブの開花の時期でもある。

タイム。


ミント。


ハーブではないけれど、ピンクのガウラ。


ムクゲも木が5年ほど経ちだいぶ大きく成長して、
花付きもとてもよくなってきた。


そして、ハーブのフェンネルは種が飛んで庭のあちこちで芽が出ている
これはデッキのすぐ下に出てきたもの。
ど根性フェンネル。
こんなところでもしっかり成長。
移植してもいいのだけど、面白いのでここで成長を見守っている。



さ~てと。
野菜の収穫もしなくてはね。

我が家のミニトマト。




ミニトマトアイコ、どんどん成長。
毎週毎週たくさん実ってせっせと収穫し食べる食べる。

他にもピーマン、モロヘイヤなど


ピーマン、ナスは今年の出来はよくなく、
同じ場所にナス科を植えるから連作障害かなと思う。
来年からは違うところに植えなくては。

ミョウガもたっくさ~~ん。
庭にはこんなミョウガの固まりが5か所くらいあるのだ。


地中に成るのを知らない妹が教えて!と言うので、収穫の様子を。
実はわたしもミョウガが地中に成っているとは以前は知らなかったのだ。
だいたいみんな知らないんじゃないかなぁ…

こんな感じで埋まっていて


ひとつちょっと掘ってみると


はい、でてきました。


たっくさ~~ん収穫。
植えっぱなしだからちょっとちびっ子だけどね…


夕食は



大きなエビがあったのでニンニクでソテー


庭の野菜たっぷりと鶏肉のサラダ
庭のモロヘイヤのお浸し


日曜は義兄夫婦が遊びに来てくれた。
大人の休日だ。

まずはまたミョウガの収穫。
義姉がミョウガの収穫が大好きなのだ。
だから昨日はあれでも少な目に収穫していたのだ。

またもや、こんなに採ってどーすんの?
というくらい採れたよ。
ふたりで酢漬けにして保存しておけばいいね、と話す。

冷やし中華とサラダでランチの後、
そうね、久しぶりに草刈りM氏@山形弁さんちへ行ってみようか。
わたしたちと義姉と3人で出掛けてみた。

どなたかお客様のようだけど、
勝手知ったるM氏の畑、行ってみよう。

M氏の畑の夏の風物詩、ひょうたん。
ぶーらぶらと大きく成長してます。
余りに重いのでネットを掛けて保護。
もっともっと大きくなるはず。




そしてM氏渾身のトマトハウス。
今年頑張ってひとりで作り上げた大きなビニールハウス。
大玉トマトに中玉トマト、ミニトマト、見事です。
これは黄色のミニトマト。


そして、カナリヤナスも。



これがこれから黄色くカナリヤ色となる。
別名フォックスフェイスとも言うように、キツネの顔みたいになるのだ。

我が家の野菜の成長も楽しみだけど、
M氏の野菜の成長もまた楽しみにしているわたしたちなのです。

畑からの帰り、M氏ご夫婦はお客様と庭のテーブルでお茶タイム。
わたしたちも加わりしばらくお話。
M氏宅のかわいいパグ犬、チュースケは
脾臓に何かできてしまって来週手術を受けるらしい。
その小さな体で可哀そうに。
どうぞ手術が上手くゆきますように。
そして早く元気になってね。

しばらく話に花が咲き、
こんなお土産をもらって我が家に戻ったのでした。


丸ナスはずっしりと重い。
奥さんが焼いてチーズを乗せてピザみたいにしても美味しいよ!と教えてくださった。
美味しそう~、やってみよう。

もう子供たちの夕食の心配もなく、
4人でゆったりと夕食も食べて勝浦を後にしたのでした。

台風も去り… 夏本番

2014-07-15 08:18:17 | maison de campagne ~べっそう~
暑いです~~
もちろん、我が勝浦の別宅も…

でも、何よりも夏野菜の収穫が楽しみ。
ほとんどほったらかしでゴメンね~~状態だけど、
親がいなくても!?しっかり育ってくれている野菜たちに会いにゆかなければ。

収穫物

各種野菜
ミニトマト 中玉トマト ピーマン 甘トウガラシ ナス


それから大豆苗から採れた枝豆

去年、近くを通るおばあちゃんからもらった苗は確か10月に収穫したのだけど、
これは種類が違うのかな?
「大豆苗」として売っていたから、本物の大豆として食べるのかも?
でも、茹でたら超甘くとても美味しい枝豆でした。
来年はもっと作ろうっと。

ミョウガ

これこそ、ただ敷地内に植わっているだけ。
余りにも地下茎が伸びて増えすぎるのでオットが刈り取っているくらいだ。
ありがたや~~~
間引きするといいのだけど(そのくらい密に植わっている)
サボってそのままだから、サイズは小さ目。
今週から採れ始めた。

うちには各種野菜、果物が植わっているけれど、
このミョウガ狩りが一番オモシロイ!!
土の表面をまさぐって探すのはまさに宝探し。
買うと3個くらいで100円はするものね。

夏のお愉しみと言えば、ブルーベリー狩りも。
途中でいつも寄るホームセンターのリニューアルオープンで
ブルーベリーが格安になっていた。
こんなに大きくて1480円。

ホームセンターで、各種ブルーベリーを(勝手に)試食、お味見。
ラビットアイ系はブドウのように大きな実だけど、
食べてみると、味も香りも少なく水っぽい。
ハイブッシュ系はそれほど大きな実ではないけれど、
甘くて香り高い。
さんざん(勝手に)試食した結果、ハイブッシュ系のデキシーという種類を選んだ。


我が庭のブルーベリーの囲いの隅っこに植えた。
これでブルーベリーの木は5本。
来年からはますますの収穫を期待して。

そろそろ親戚や友達を呼んで、
ミョウガ狩り、ブルーベリー刈りシーズン。

買ってきて2年になる栗も順調に育ち、花後の青い実。



元々あった栗の木は、老木でそろそろ世代交代かな。
このチビちゃんも早く大きくなって欲しいな。


夕食は。

メカジキのバルサミコソテー アスパラとキノコ

庭の野菜たちでサラダ ミョウガをたっぷりトッピング

花を少々。

日当たりが悪くあまり良く育たなかったバラ。
日当たりのいいところに植え替えてやって、
このサンライトロマンチカ、きれいに咲きました。
こっくりとしたクリームがかった黄色。




ピンクのピエール・ド・ロンサールもつぼみを付けていたので
咲くのが楽しみ。

ムラサキシキブ。
小さな淡い紫色の花。


秋には紫色の宝石のような小さな小さな実が付く。


最後のアジサイも。
上からカシワバアジサイがドッカーンと乗っかっているけど…


日曜朝は、この地区の草刈大会もあり、
オットたちおじさんたちが道路脇の草を刈った。
これできれいさっぱり、車の通行もラクになります。
朝は曇りがちで涼しく、よかったね。
お疲れさまでした~

野良仕事に励む

2014-07-07 08:17:57 | maison de campagne ~べっそう~
先週末はなんとかお天気も持ち、
曇りがちな空は野良仕事日和だ。

勝浦のセカンドハウスに行く前に、
友達からさくらんぼを上げる、と言うので立ち寄る。
山形産の立派なさくらんぼをたくさんいただきました。



買いたくてもなかなか高価で手が出ない山形産のさくらんぼ。
ここぞとばかり、わっしわっしといただいてるよ。
ありがとう、Rちゃん!!

さて、セカンドハウスの庭は、もうもう緑ばっかり!!
こりゃ大変~~
たった1週間でますます緑が増えて、見ただけでちょっとうんざりだけど、
夏野菜が実っていたり、新しい花が咲いていたり…
ここならではのお愉しみもいっぱい。

夏の花と言えばグラジオラス。
一昨年植えた球根からまた花が咲き始めた。

黄色と白。


紫も。
これは桔梗のような色、グラジオラスにしては珍しくて優雅です。




クチナシも今が満開。

甘やかな素敵な香りを放っている。
山椒とかと詰めて植えてしまったのでなかなか成長がままならず、
他に移植しようかな…と考えている。

ベルガモットとフェンネル。




オレガノが満開。





濃い赤紫の花は、虫たちにとても人気がある。
密が甘くておいしいんだろうな~~
モンシロチョウがたくさん舞い、ハチたちも数種類が蜜を吸っている。
でもあまりにも大きく育っているので、
大株をひとつ刈り取った。



ジャガイモ最後の収穫。
キタアカリ


男しゃく


また親戚や友達に配ろう。

それにしてもイモ堀りは宝探しのようで楽しい!!

他にもピーマンとかミニトマト、ナス、甘トウガラシ。


ミニトマトはパクパク野良仕事しながら食べて、
夕食用に取り分けてしまった後なのでこれは中玉トマト。


最近、毎日毎日、朝のスープと夕食のジャガイモ料理。
イモ太りか体重が少しオーバー気味。
ご飯を減らして、イモ消費に努めなくてはいけないかな。

夕食は


わたしの得意料理でもある、タラのブイヤベース風。
これにももちろんジャガイモをたっぷり。
タラが隠れて見えませ~ん。。


庭のリーフやミニトマト、
出始めのミョウガ(ちっちゃいのを5つ見つけた!)などで野菜たっぷりのサラダ。


ワインは、珍しく国産ワイン。
丹波ワインの白。
播磨産シャルドネを使っていてすっきり爽やかで和食にぴったり。

今回は野良仕事に励み、草刈りM氏@山形弁さんちを訪れる余裕もなく
静かに週末は過ぎて行ったのでした。