先週の木金は長男が友達(♂2名)と勝浦セカンドハウスへ行っていた。
何もないピークの今の時期だけれど、
前回彼が勝浦に行ってから随分経っているので、ある意味新鮮だった模様。
結構変わっててびっくりした!なんて言っていたので。
料理なんかもちょっとやったりして楽しんだようだ。
次は花盛りで庭の最も美しい春に行けば、とわたし。
私たちも張り切って、
もっと美しく気持ちよい場所になるように頑張るからね~
その後を追いかけるように土日は私たちの番。
勝浦に向かう車の中ではいつもラジオを聴いている。
聞こえてきたのは東北弁セリフ付きラジオ体操第一の音楽 ~♪
♪~ いづ ぬっ さん すっ
ごっ ろぐ すつっ はつっ
はいっ 腕を前がら上にぃ~
いづ ぬっ さん すっ
ごっ ろぐ すつっ はつっ
・・・ ・・・ ・・・ ~♪
いや~~、
オモシロかった~~
こんなCDがあるのね~
車の中でオットと大爆笑!!
このアイディアは衝撃(笑劇)でございます。
まじめできちんとしたイメージのラジオ体操と愉快な(!?)東北弁のコラボ。
東北といっても宮城だったかな?
ぜひ、全国ご当地弁バージョンを作っていただいて。
もちろん山形弁の時は、
我が勝浦の草刈りM氏@山形弁さんのご登場を願うばかりであります。
ただし、たぶんわたしたちには東北各地の方言は見分け、
もとい、聞き分けがつきません、きっと。
さて雨の中、セカンドハウスに到着。
リビングの天井のカビさんが広がっている。
マメオットはさっそく天井裏へ偵察。
やっぱり水が溜まっていた!?みたいで雑巾やらドライヤーやらで修復作業。
これは近い将来、やっぱり屋根をやり直さないといけないでしょう。
大工の棟梁は『週末だけなんだからもったいねぇ~よ』とおっしゃるが、
せっかく仕事を発注しようとしてるのに、
お金儲けにはとんと疎い棟梁でありますからして・・・。
今回の(オットの計画する)メインの仕事は玄関の壁の補修作業。
(外仕事ができない、寒い寒~いこの時期を逃すといつになるやら?なので)
前住人のおじいちゃんが珪藻土(?)で大雑把にザラザラと塗った壁。
すぐにぼろぼろと剥げ落ちる。
デザインも超和風で円窓なんか開けちゃっているし。
その穴をふさいで壁紙を張ろうと壁紙を途中買ってきたのだ。
習志野のビバホームでのり付きの壁紙がそろそろ消費期限のようで半額だった。
ラッキー!
のり付きの壁紙には消費期限があるんだと初めて知った。
夕方はその珪藻土を落とす作業。
猫の手も借りたい、
くらいではなかっただろうけど、
不器用なので最小限足手まといにならないくらいにわたしも協力。
落とした後はオットがパテで凸凹部分をきれいに壁をならした。
↓こんな感じでおどろおどろし…。
夕飯は。
千葉で作っていったポトフ
手羽元で作るとコラーゲンぷりぷりっ
トマトサラダ ゆで卵 キュウリ
ワインは、先週に続き
ウイリアム・フェーブルのシャブリ
このシャブリ特有のすっきりミネラル感がポトフには絶妙。
ちなみにこのポトフには、
以前草刈M氏からいただいた京芋も入れてみた。
じゃがいもももちろんおいしいけれど、
意外や意外、京芋も味が淡白な分、
鶏のスープのエキスを吸っておいしかった。
翌朝、朝食後さっそくオットは壁紙張り。
まったくオットは器用な人なのでほとんど自分でやり遂げた。
ブラボー!!
まだ片側も残っていて、
こちらははがすところまででタイムアウト。
来週に持ち越しだ。
わたしは、ちょっと庭に出てお仕事。
枯れ枝、枯れ草の処理。
でも春は確実に一歩ずつ近づいている。
リシマキア・ヌンムラリア・オーレア。
外側の茶色く枯れた部分を取り除くと、
ほらっ、黄緑色の葉が。
左側の斑入りの小さな葉はプミラ。
これも春になるとどんどん伸びて来る。
アジサイにも新芽が。
球根植物はその場所を忘れがち。
忘れたところにクロッカスの芽が右上から左下に整列。
チューリップも先週よりずいぶん育った。
ロウバイには数輪の花。
どうすれば花つきがよくなるのかな?
クリスマスローズの花芽、数も増えだいぶ大きくなってそろそろ開花かな?
寒かった今年の冬、
こんなに春を待ち焦がれたこともないかも。
でも、芽吹きだした植物たちに触れると、とても心愉しくなる。
次回、勝浦に来るのはもう3月。お雛祭りの日だ。
勝浦花便りが庭のあちこちにあるかしら?
何もないピークの今の時期だけれど、
前回彼が勝浦に行ってから随分経っているので、ある意味新鮮だった模様。
結構変わっててびっくりした!なんて言っていたので。
料理なんかもちょっとやったりして楽しんだようだ。
次は花盛りで庭の最も美しい春に行けば、とわたし。
私たちも張り切って、
もっと美しく気持ちよい場所になるように頑張るからね~
その後を追いかけるように土日は私たちの番。
勝浦に向かう車の中ではいつもラジオを聴いている。
聞こえてきたのは東北弁セリフ付きラジオ体操第一の音楽 ~♪
♪~ いづ ぬっ さん すっ
ごっ ろぐ すつっ はつっ
はいっ 腕を前がら上にぃ~
いづ ぬっ さん すっ
ごっ ろぐ すつっ はつっ
・・・ ・・・ ・・・ ~♪
いや~~、
オモシロかった~~
こんなCDがあるのね~
車の中でオットと大爆笑!!
このアイディアは衝撃(笑劇)でございます。
まじめできちんとしたイメージのラジオ体操と愉快な(!?)東北弁のコラボ。
東北といっても宮城だったかな?
ぜひ、全国ご当地弁バージョンを作っていただいて。
もちろん山形弁の時は、
我が勝浦の草刈りM氏@山形弁さんのご登場を願うばかりであります。
ただし、たぶんわたしたちには東北各地の方言は見分け、
もとい、聞き分けがつきません、きっと。
さて雨の中、セカンドハウスに到着。
リビングの天井のカビさんが広がっている。
マメオットはさっそく天井裏へ偵察。
やっぱり水が溜まっていた!?みたいで雑巾やらドライヤーやらで修復作業。
これは近い将来、やっぱり屋根をやり直さないといけないでしょう。
大工の棟梁は『週末だけなんだからもったいねぇ~よ』とおっしゃるが、
せっかく仕事を発注しようとしてるのに、
お金儲けにはとんと疎い棟梁でありますからして・・・。
今回の(オットの計画する)メインの仕事は玄関の壁の補修作業。
(外仕事ができない、寒い寒~いこの時期を逃すといつになるやら?なので)
前住人のおじいちゃんが珪藻土(?)で大雑把にザラザラと塗った壁。
すぐにぼろぼろと剥げ落ちる。
デザインも超和風で円窓なんか開けちゃっているし。
その穴をふさいで壁紙を張ろうと壁紙を途中買ってきたのだ。
習志野のビバホームでのり付きの壁紙がそろそろ消費期限のようで半額だった。
ラッキー!
のり付きの壁紙には消費期限があるんだと初めて知った。
夕方はその珪藻土を落とす作業。
猫の手も借りたい、
くらいではなかっただろうけど、
不器用なので最小限足手まといにならないくらいにわたしも協力。
落とした後はオットがパテで凸凹部分をきれいに壁をならした。
↓こんな感じでおどろおどろし…。
夕飯は。
千葉で作っていったポトフ
手羽元で作るとコラーゲンぷりぷりっ
トマトサラダ ゆで卵 キュウリ
ワインは、先週に続き
ウイリアム・フェーブルのシャブリ
このシャブリ特有のすっきりミネラル感がポトフには絶妙。
ちなみにこのポトフには、
以前草刈M氏からいただいた京芋も入れてみた。
じゃがいもももちろんおいしいけれど、
意外や意外、京芋も味が淡白な分、
鶏のスープのエキスを吸っておいしかった。
翌朝、朝食後さっそくオットは壁紙張り。
まったくオットは器用な人なのでほとんど自分でやり遂げた。
ブラボー!!
まだ片側も残っていて、
こちらははがすところまででタイムアウト。
来週に持ち越しだ。
わたしは、ちょっと庭に出てお仕事。
枯れ枝、枯れ草の処理。
でも春は確実に一歩ずつ近づいている。
リシマキア・ヌンムラリア・オーレア。
外側の茶色く枯れた部分を取り除くと、
ほらっ、黄緑色の葉が。
左側の斑入りの小さな葉はプミラ。
これも春になるとどんどん伸びて来る。
アジサイにも新芽が。
球根植物はその場所を忘れがち。
忘れたところにクロッカスの芽が右上から左下に整列。
チューリップも先週よりずいぶん育った。
ロウバイには数輪の花。
どうすれば花つきがよくなるのかな?
クリスマスローズの花芽、数も増えだいぶ大きくなってそろそろ開花かな?
寒かった今年の冬、
こんなに春を待ち焦がれたこともないかも。
でも、芽吹きだした植物たちに触れると、とても心愉しくなる。
次回、勝浦に来るのはもう3月。お雛祭りの日だ。
勝浦花便りが庭のあちこちにあるかしら?