梅雨時は勝浦のセカンドハウスに行くのもタイミングが大事。
まあ、ゆっくりと田舎暮らしを楽しむ
…って思ってればいいのだけど、
現実そういうわけにはゆかず。
せっせとオシゴト、草刈、木の剪定に尽きますデス、ザンネンながら…。
金曜日、雨になる前にと向かった。
目に入ったのは真っ白のグラジオラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ed/5e0b1838dc4064a122b03493deae2e36.jpg)
美しい~~
周りのエリゲロンやリシマキアともお互いを引き立てつつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/5705c574abce0254147dbe5adf2a32b4.jpg)
そこからハーブを眺めると…
もうそこはハーブの森。
君臨するのは数株のフェンネル。
そろそろてっぺんに黄色い花が咲き始めた。
手前の紫の花はオレガノ。
花は小さく可憐でとてもかわいい。
でもちょっとずつ刈ってゆかないと大変なことになる。
右にはガウラ。
背が高くなりすぎて、これも刈らないとなぁ~~~
一番手前はタイム。
これも庭のあちらこちらに殖やしたけれども、
あまりに増えすぎてしまって、
隣に植えた花がお亡くなりになったりする。
これも刈らないとなぁ~~~
真ん中のフェンネルの左奥のはユーカリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f4/33fe8d6da9b81b9b2b73e7b4b1486e48.jpg)
6年前に小さな苗を買って植えたのがいつのまにか大木に。
こんなはずじゃなかったのにぃ。
一度数年前に、育ち過ぎで上の方が枯れてしまって幹を下から切ったのに、
ひこばえがどんどん伸びてまたこんなことに。
これも切らなきゃなぁ~~~
植物が育つことはうれしいような…鬱陶しいような…
フクザツであります。
夏の花。
まるで花弁がビロードのようなチョコレートコスモス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d2/bf51b42f679073fcd29e70ecc11e2146.jpg)
銅葉のダリヤ。
まあ、ゆっくりと田舎暮らしを楽しむ
…って思ってればいいのだけど、
現実そういうわけにはゆかず。
せっせとオシゴト、草刈、木の剪定に尽きますデス、ザンネンながら…。
金曜日、雨になる前にと向かった。
目に入ったのは真っ白のグラジオラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ed/5e0b1838dc4064a122b03493deae2e36.jpg)
美しい~~
周りのエリゲロンやリシマキアともお互いを引き立てつつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/5705c574abce0254147dbe5adf2a32b4.jpg)
そこからハーブを眺めると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/e937bfdc01315511d9e32239a4fdead4.jpg)
もうそこはハーブの森。
君臨するのは数株のフェンネル。
そろそろてっぺんに黄色い花が咲き始めた。
手前の紫の花はオレガノ。
花は小さく可憐でとてもかわいい。
でもちょっとずつ刈ってゆかないと大変なことになる。
右にはガウラ。
背が高くなりすぎて、これも刈らないとなぁ~~~
一番手前はタイム。
これも庭のあちらこちらに殖やしたけれども、
あまりに増えすぎてしまって、
隣に植えた花がお亡くなりになったりする。
これも刈らないとなぁ~~~
真ん中のフェンネルの左奥のはユーカリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f4/33fe8d6da9b81b9b2b73e7b4b1486e48.jpg)
6年前に小さな苗を買って植えたのがいつのまにか大木に。
こんなはずじゃなかったのにぃ。
一度数年前に、育ち過ぎで上の方が枯れてしまって幹を下から切ったのに、
ひこばえがどんどん伸びてまたこんなことに。
これも切らなきゃなぁ~~~
植物が育つことはうれしいような…鬱陶しいような…
フクザツであります。
夏の花。
まるで花弁がビロードのようなチョコレートコスモス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d2/bf51b42f679073fcd29e70ecc11e2146.jpg)
銅葉のダリヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/80653ba4e853885adc8fcf547bf84878.jpg)