先週末は、義姉と姪も一緒に勝浦のセカンドハウスへ。
曇り空で少し雨も落ちたりして、猛暑よりはまし。
セカンドハウスに到着し、買っていったお弁当を食べて、いざ野良仕事。
義姉も姪も自然大好きなので、植物はもちろん動物や虫もだいじょうぶ。
働く気満々で来てくれたので野良仕事を手伝ってもらった。
先週やらなかった分、庭は荒れ放題(に見える…)。
繁りすぎたハーブを刈ってもらったり、
新芽の出てきたものは古い枝を刈ってもらったり、おおいに助かっちゃった!
いつもの2倍の人海戦術は役立ったようだ。
ニラに花が。
夕方、女子3人で草刈りM氏@山形弁さんち方面へ散歩。
奥さんがいらして、M氏は畑だよ、とのことだ。
ちょうど畑の向こうから1輪車を押してM氏がやってきた。
義姉や姪のことを覚えてくれていて、
『あのガイコクジン(外国人)は、どしたぁ~?』なんて訊いてくれる。
ちなみに姪の彼@アメリカ人のこと。
この間は一緒に来てたからね。
『今回は、来てないんですよ~』
ひょうたんの話になって、
やはりひょうたんの加工は結構難しいとのことだ。
水に漬けて中身を腐らせ、その中身を取り出すと薄い皮は脆くて壊れやすく、
ついつい指に力が入ると表面に穴ぼこが開いたりする。
半分くらいはダメにしたそうだ。
残念だ~~
何でも創造の前には苦労が多くあるのね。
話を聞かないとわからない。あらためてM氏の努力には頭が下がるな。立派だな。
姪にちょっとだけ表面に傷の付いたひょうたんを2個いただいた。
ありがとう、M氏。
夕方、庭の作物の収穫。
ピーマン、ミョウガ、青ジソ、赤ジソ。
それぞれジャコと炒めたり、サラダに加えたり、食卓をにぎやかに彩ってくれた。
夕飯は、
豚のハーブソルト焼き
アサリの酒蒸し
タコと野菜のサラダ
ピーマンのジャコ炒め
もやしとピーマンのにんにく炒め
ワインは、フレシネ コルドンネグロを開けた。
シュワシュワの泡とともにみんなでワイワイと楽しい時間を過ごしたのでした。
それから、カラスウリのつぼみを見つけていたので、9時頃みんなで花を見に行った。
咲いてる、咲いてる~♪
幻想的?神秘的?ちょっとコワイ?
この何とも奇妙な花に自然の神秘を感じた夜だった。
さて、今回のメインイベント~♪
ブルーベリー刈りぃ~♪
翌朝、目が覚めたら7時20分。
ブルーベリークラブ会長@本当は左官屋さんに、8時現地集合と言い渡されていた。
世界陸上はあったし、その後女子たちは夜遅くまでしゃべっていたので遅くなっちゃったよ。
そうこうするうちに会長が軽トラで我が家の前に来て合図。
さぁさぁ、行かなくっちゃ。
コーヒーだけ飲んで、それぞれにビニール袋を持って出発。
歩いて10分もかからないところに会長の畑はある。
着くと、すでに会長はブルーベリーの木の下に座り込んで実を採っている。
わたしたちも頑張らなくっちゃ。
木は6本。見た感じ余り実はなさそうだったのに、よく見てみると葉の陰にたくさん鈴なりだ。
義姉も姪も初めてなので、こんなに成るんだってビックリ!
30分ほどかけてみんなでたくさ~ん採った。
ああ~、楽しい!!
会長宅には先週の実で作ったジャムが直径30センチの大鍋にたくさんあるらしい。
『朝、昼、晩と食ってるのになくなんないよ~~』と贅沢な悩みを訴える。
よしよし、今回はわたしたちが協力してあげましょう。
…ず~~っと協力してあげてもいいよ。
千葉では土のないマンション住まいのわたしたちにはたいそう贅沢な悩みに映る。
小さなブルーベリーのひと粒からお金を出して買わないと手に入らないもんね。
琵琶湖のお土産を差し上げて、その日のブルーベリークラブの活動は終了したのでした。
会長、来年もどうぞよろしくね!
秋から冬の、栗クラブ、ユズクラブにも参加させてね!
うちにもどって朝食を食べ、フレッシュを少し残してブルーベリージャムを煮た。
女子3人でワイワイ言いながら作った。
ジャムの瓶にちょうど6個分。
自分たちで収穫したものでジャムを煮るってしあわせ。
自分たちで育てた実だったらもっとしあわせだろうな。
我が家のブルーベリーもこれから育ってたくさんの実がなりますように。
ふとM氏の奥さんが寄って野菜をいただいた。
セロリや白ゴーヤ、モロヘイヤなど夏野菜。
いつもありがとうございます。
午前中のまだ涼しいうちにと、庭のものを収穫した。
ピーマン(いい苗だったみたいで肉厚で大きく立派なピーマンだ)15個
ミョウガ 20個くらい?
赤ジソ たっくさ~~ん(シロップ用に。葉だけで300gあった)
青ジソ 10束分くらい?
お昼は、デッキにテーブルと椅子を出してそこでいただいた。
ふたりだけだと、夏はずっと暑かったし、
重たいテーブルや椅子を動かすのが面倒でデッキでご飯を食べることもないんだけど、
陽も少々陰っていてデッキ de ランチ 日和なのでみんなで楽しんだ。
昨日残っていたタコを使ってトマトのペンネ。
午後はまた少々草刈りなどをして、夕方家路へ。
勝浦に居る間はどっぷりと田舎人になれる。
長袖のシャツに袖を通し、麦わら帽子をかぶり長靴を履き、首にはタオル。
アクセサリーも、こじゃれたバッグもパンプスもないけど…幸せ。
人の幸せの尺度はそれぞれだろうけど、
義姉も姪も自然の生活におおいに幸せを感じるタイプ。
言い換えれば、既成のものの中に身を投じるよりも、
自分で自分の暮らしをレイアウトし創り出して行くタイプ。
自分の手で育て作り上げるのを厭わないタイプ。
わたしもそうだ。
オットも…。
だから千葉でも近くに住み仲良く暮らして来られた。
同じような感受性を持つ家族でよかったな。
また、一緒に楽しもうね!
曇り空で少し雨も落ちたりして、猛暑よりはまし。
セカンドハウスに到着し、買っていったお弁当を食べて、いざ野良仕事。
義姉も姪も自然大好きなので、植物はもちろん動物や虫もだいじょうぶ。
働く気満々で来てくれたので野良仕事を手伝ってもらった。
先週やらなかった分、庭は荒れ放題(に見える…)。
繁りすぎたハーブを刈ってもらったり、
新芽の出てきたものは古い枝を刈ってもらったり、おおいに助かっちゃった!
いつもの2倍の人海戦術は役立ったようだ。
ニラに花が。
夕方、女子3人で草刈りM氏@山形弁さんち方面へ散歩。
奥さんがいらして、M氏は畑だよ、とのことだ。
ちょうど畑の向こうから1輪車を押してM氏がやってきた。
義姉や姪のことを覚えてくれていて、
『あのガイコクジン(外国人)は、どしたぁ~?』なんて訊いてくれる。
ちなみに姪の彼@アメリカ人のこと。
この間は一緒に来てたからね。
『今回は、来てないんですよ~』
ひょうたんの話になって、
やはりひょうたんの加工は結構難しいとのことだ。
水に漬けて中身を腐らせ、その中身を取り出すと薄い皮は脆くて壊れやすく、
ついつい指に力が入ると表面に穴ぼこが開いたりする。
半分くらいはダメにしたそうだ。
残念だ~~
何でも創造の前には苦労が多くあるのね。
話を聞かないとわからない。あらためてM氏の努力には頭が下がるな。立派だな。
姪にちょっとだけ表面に傷の付いたひょうたんを2個いただいた。
ありがとう、M氏。
夕方、庭の作物の収穫。
ピーマン、ミョウガ、青ジソ、赤ジソ。
それぞれジャコと炒めたり、サラダに加えたり、食卓をにぎやかに彩ってくれた。
夕飯は、
豚のハーブソルト焼き
アサリの酒蒸し
タコと野菜のサラダ
ピーマンのジャコ炒め
もやしとピーマンのにんにく炒め
ワインは、フレシネ コルドンネグロを開けた。
シュワシュワの泡とともにみんなでワイワイと楽しい時間を過ごしたのでした。
それから、カラスウリのつぼみを見つけていたので、9時頃みんなで花を見に行った。
咲いてる、咲いてる~♪
幻想的?神秘的?ちょっとコワイ?
この何とも奇妙な花に自然の神秘を感じた夜だった。
さて、今回のメインイベント~♪
ブルーベリー刈りぃ~♪
翌朝、目が覚めたら7時20分。
ブルーベリークラブ会長@本当は左官屋さんに、8時現地集合と言い渡されていた。
世界陸上はあったし、その後女子たちは夜遅くまでしゃべっていたので遅くなっちゃったよ。
そうこうするうちに会長が軽トラで我が家の前に来て合図。
さぁさぁ、行かなくっちゃ。
コーヒーだけ飲んで、それぞれにビニール袋を持って出発。
歩いて10分もかからないところに会長の畑はある。
着くと、すでに会長はブルーベリーの木の下に座り込んで実を採っている。
わたしたちも頑張らなくっちゃ。
木は6本。見た感じ余り実はなさそうだったのに、よく見てみると葉の陰にたくさん鈴なりだ。
義姉も姪も初めてなので、こんなに成るんだってビックリ!
30分ほどかけてみんなでたくさ~ん採った。
ああ~、楽しい!!
会長宅には先週の実で作ったジャムが直径30センチの大鍋にたくさんあるらしい。
『朝、昼、晩と食ってるのになくなんないよ~~』と贅沢な悩みを訴える。
よしよし、今回はわたしたちが協力してあげましょう。
…ず~~っと協力してあげてもいいよ。
千葉では土のないマンション住まいのわたしたちにはたいそう贅沢な悩みに映る。
小さなブルーベリーのひと粒からお金を出して買わないと手に入らないもんね。
琵琶湖のお土産を差し上げて、その日のブルーベリークラブの活動は終了したのでした。
会長、来年もどうぞよろしくね!
秋から冬の、栗クラブ、ユズクラブにも参加させてね!
うちにもどって朝食を食べ、フレッシュを少し残してブルーベリージャムを煮た。
女子3人でワイワイ言いながら作った。
ジャムの瓶にちょうど6個分。
自分たちで収穫したものでジャムを煮るってしあわせ。
自分たちで育てた実だったらもっとしあわせだろうな。
我が家のブルーベリーもこれから育ってたくさんの実がなりますように。
ふとM氏の奥さんが寄って野菜をいただいた。
セロリや白ゴーヤ、モロヘイヤなど夏野菜。
いつもありがとうございます。
午前中のまだ涼しいうちにと、庭のものを収穫した。
ピーマン(いい苗だったみたいで肉厚で大きく立派なピーマンだ)15個
ミョウガ 20個くらい?
赤ジソ たっくさ~~ん(シロップ用に。葉だけで300gあった)
青ジソ 10束分くらい?
お昼は、デッキにテーブルと椅子を出してそこでいただいた。
ふたりだけだと、夏はずっと暑かったし、
重たいテーブルや椅子を動かすのが面倒でデッキでご飯を食べることもないんだけど、
陽も少々陰っていてデッキ de ランチ 日和なのでみんなで楽しんだ。
昨日残っていたタコを使ってトマトのペンネ。
午後はまた少々草刈りなどをして、夕方家路へ。
勝浦に居る間はどっぷりと田舎人になれる。
長袖のシャツに袖を通し、麦わら帽子をかぶり長靴を履き、首にはタオル。
アクセサリーも、こじゃれたバッグもパンプスもないけど…幸せ。
人の幸せの尺度はそれぞれだろうけど、
義姉も姪も自然の生活におおいに幸せを感じるタイプ。
言い換えれば、既成のものの中に身を投じるよりも、
自分で自分の暮らしをレイアウトし創り出して行くタイプ。
自分の手で育て作り上げるのを厭わないタイプ。
わたしもそうだ。
オットも…。
だから千葉でも近くに住み仲良く暮らして来られた。
同じような感受性を持つ家族でよかったな。
また、一緒に楽しもうね!