art de vivre

ワインラヴァーであります。
日々を豊かにしてくれるワインと
お菓子作り、ちくちく手仕事、週末別荘のお話。

初夏 ~勝浦~

2017-05-31 11:11:55 | maison de campagne ~べっそう~
先週の勝浦セカンドハウスでは、
初めてのバーベキュー大会!!
お向かいさんご夫婦が呼んでくださった。
わたしたちと、草刈りM氏@山形弁さん、他おじいさん2名。
たくさんのお肉や野菜、お酒も用意してくださっていて、
みんな食べる~~ 飲む~~
わたしたちもビールを持って参戦。
?や動物たちのたわいもない話で盛り上がり、
やがては外も暗くなってお開きとなったのでした。
どうもごちそうさまでした。
今度はうちでもごはん会をしましょう!

日曜の朝は、そのおじいさんのひとりの畑の
スナップエンドウとキヌサヤを収穫させてもらった。
出来過ぎて、採るのもたいへんだから、あげるよ~~。って。
わぁ~~、ありがとうございます。
収穫は楽しくて、結構いただいてしまいました。

ついでにズッキーニもいただく。

昨夜から朝も、ご近所さんにお世話になっちゃった。
こんなお付き合いも楽し。

さて、庭ではバラがきれいに開花。











木もまだ小さいものが多いから、花数も少ないけれど、
これから木が育つのが楽しみになりました。

この花壇の端っこにあった、ピエール・ド・ロンサール。
オットが抜いてどこかに移動したというのだけど、
見当たらないよ~(-.-)
グラデーションが美しいピエールくん。
また植えましょう!





アスチルベが咲き始め、


紫のクレマチスも開花。


青梅を収穫。

梅酒、梅シロップは、まったり甘過ぎる感じがして、
今年は梅酢を作ろうかなーーーと思っている。

山椒の実も収穫。
茹でて冷凍保存して、チリメン山椒や煮魚などに使おう。


グミに実が付いていた。

食べてみた。
めっちゃ渋かった~~(>_<)
去年は割と甘かったのにな。

ミョウガ、こんなに葉っぱがわさわさ。


ブルーベリーも実らしき丸っこいのがちょっとずつ大きくなるなり。


そこで、オットは前回作っていた柵を延長。
左右を囲うように延長して、




防腐剤塗りはわたしの仕事。
グリーンの色でかわいらしくなりました。


実はこの後、柵の5か所に細い竹を結わえて立てかけ、
奥のネットの部分から全体を囲うようにネット掛け。
プチブルーベリー農園みたく、なかなかよろしくなったのだけど、
最後は時間がなくて写真を撮り忘れ。
写真は来週ということで(^^)

帰りは、梅が欲しいと言ってたRちゃんちに、
梅、スナップエンドウ、キヌサヤ、バラの花を持って行った。
こんな自然の恵みはとても喜んでもらえる。
自分ちの野菜ではないのがナンですが…。
美味しく食べてね~~

ついでに親戚のうちにも野菜を持って行った。

うれしいですね~~~~
野の恵みが繋ぐ輪。

牡丹と芍薬が一緒に咲いた!

2017-05-22 17:48:37 | maison de campagne ~べっそう~
5月も後半、初夏の花が咲き始めた勝浦のセカンドハウス。

その前に……

前回の記事のウグイスの巣があるのは、
この郵便受けの後ろにあるナンテン(分かりにくいけど…)の中。

ナンテンを剪定したのでわかったのだけど、
カラスなんかに見つからないでね~。

アヤメがたくさん咲いていた。

アヤメ、菖蒲、カキツバタ、どれがどれなんだか~?
ネット検索して、うちにあるのはアヤメと判明。

自分で植えたものじゃないので分からないのです~

最後の牡丹に芍薬。


芍薬の芳香は素晴らしい~~

これらの花は、大きさもその姿もとても立派で見事!




アルケミラモリス。

もじゃもじゃっとつぼみがたくさん。
楚々として涼やか。

エリゲロン。

白~ピンクに色が変化するふしぎちゃん。
好きな花のひとつです。

オオデマリは終わり。

散ったその花がとても美しい。


色鮮やかなナデシコ。


その後ろに咲くクローバー。
つめ草と呼びたくなるかわいらしさ。


みんながこっち向いてるパンジーも可愛いですね。


スダチの花。
柑橘の花の香りはとてもいい。


我が家のバラも少しずつ咲き始めた。
黄色に


赤に


白バラ つるサマースノー。


こちらはつぼみがたくさんの黄色のバラ。


今回は泊りがけで行ったので仕事がはかどる。

オットは今回もガンバリました。

20キロの砂利を10体購入。
玄関先に8体、


アーチのところの小道に2体撒いた。

砂利が土にのめり込んだようになっていたので、
砂利が持ち上がってよかったね。

さて次は…
いつの間にか成長し、日当たりが悪くなる原因の木々。
それをバッサバッサと切り倒し。


日当たりの悪かった、バラのコーナー右側もこのようにバッチリ。


丹精込めて育てているブルーベリーも、
後ろで大きくなったマユミ(と草刈りM氏@山形弁さんに教えてもらった)
をバッサバッサ。
これでブルーベリーも大きく美味しく育ちそう~~


そして、このブルーベリーのコーナーに小さな柵を作ろうと
ガンバリましたよ。


これはまず第一段階。



両サイドも、ブルーベリーを囲うように伸ばして、
最後に色を塗る予定。

とても暑かったので、相当体力使った模様。
私はほとんど手伝うこともできず、
せいぜい冷たいものの用意くらい(^^)


ぼつぼつやって行こうね~~
でも、こうやって手作りのものが増えてゆくのも、
思い出がひとつひとつ増えてゆくようでうれしいな!!

我が家のピーちゃん~♪

2017-05-22 07:00:45 | maison de campagne ~べっそう~
先週、勝浦セカンドハウスに来たときに発見した鳥の巣。
中には焦げ茶色のうずらの卵大のが1個。
今回行ってみると、な~んと5個に増えていた。

あら、産卵途中だったのですね。
そんなに、バラバラに産んだりするのね。
オットがちょうどその巣を作っていたナンテンの木を
剪定していたから、途中で驚いて飛び立ったのかも。

孵化できなかった可哀想な卵だと思ってしまっていたのが5個に。
うわ~~、気になるわ~~
スマホで検索するも、その時点ではわからず(TT)

時間を置いて、次にまた見に行くと・・
あ~~ら、かわいらしい親鳥が一羽、こっちを向いてちょこんと中にいる。



かわいい~~かわいい~~!!
美人さんですね~~!!
スマホのシャッターを押すと、音に驚いて親鳥は飛んでいった。
ごめんねーー。驚かすつもりはなかったのよーー。

1泊の滞在中、気になって仕方なくて5、6回覗きにいった。
最初のうちは目があっても、親鳥はそのままでいたけれど、
そのうち覗く度に飛び立って行くようになった。
まずいまずい~~
そ~~っとしておこう。

ということで、本宅に戻りPCで検索してみると、その鳥はウグイスだった。
勝浦では、今の時期朝から晩まで鳴いている。
朝は、夜が明ける4時頃からいろんな鳥が鳴き始めてうるさいくらい(-_-;)

ホーホケキョ~♪と聞こえるウグイスはあまりいなくて・・。
私には、
トッポジージョ~♪  とか
サイコウキオン~♪  とか
フニンチリョウ~♪  とか
いろんな風に聞こえてしまう(^-^;
なんで、フニンチリョウ~♪なんだか?
自分でもおかしくなる(^^)

巣にいるのはメスだから、鳴きませんが。
フニンチリョウの必要もありませんね(^^)

さて、来週はもう卵から孵ってるかなぁ。

普段いないから、ピーちゃんも安心して巣を作ったのでしょう。
それが、覗かれたり写真撮られたり。水やりが煩かったり、
想定外だったかな。
ここに巣を作ったことを後悔しているかも・・。
今日から安心して卵を温めてね。
そして、無事に赤ちゃんウグイスが産まれてきますように!!

鳴き声だけで、一度も姿を見ることのなかったウグイス。
初のお目見えと、その可愛さにちょっと興奮してしまいました!!

花とかのお話しはまた。

華が終わり… 次は花!?

2017-05-16 09:38:35 | maison de campagne ~べっそう~
幸せに満ちたセレモニーも終わり、余韻が残る中、
週末は、またまた勝浦セカンドハウスでございます。
この時期、サボりは許されませんな(-_-メ)
行くごとに草木の勢い、ハンパない~

フェンスに絡むクレマチス。

なぜかフェンスの内側ばかりに花が付き、外側はわずか。
なんて奥ゆかしい~~

角の白バラサマースノーに1輪。

去年は花付きが悪かったのだけど、
今年は蕾がたくさん!期待大!!

うちの4株の牡丹は時間差で咲いてくれる。
次は赤のつぼみ。


そして芍薬も赤です。


花を摘んだ。
シラン、ナデシコにミヤコワスレ。


他にもオオデマリ、ピンクオオデマリが満開だったのだけど、
なんかスマホの調子が悪く、写真の保存ができていなかった。
残念なり(-.-)

オットが見つけた鳥の巣。

出窓のすぐそばにあるナンテンの茂みの中。
薄い木の皮?で丁寧に作られている。
覗いてみると、中には茶色くてつやつやな卵が1個。

でも親鳥の姿はなく、卵も軽く、孵らなかった卵でしょうか。
何の鳥なんでしょうね?

モッコウバラは白、黄色ともにそろそろ終わり。
南側から見ると、まだなかなかよい光景。


2種のクローバーには紅白の花。
こんなちっちゃなブーケもかわいい。


スダチやユズには白い小さな花の蕾。




梅には青い実。


ブルーベリーもこんな花から、実になりかけもあり。

8月の収穫が楽しみ~~

ミョウガが芽吹いてこ~んなに。
これも夏の収穫が楽しみです。


今回もフキ、ニラなど収穫。


これから忙しくなる田舎生活。
暑さに負けないように体力付けてガンバらなくっちゃ!!

幸せを願う

2017-05-14 23:29:57 | etc. ~いろいろと~
5月12日は都内のホテルにて長男の結婚式&食事会。



すでに1年半前に入籍済み、そしてベビーちゃんは10か月。

親族だけの、親密で和やかな心温まるセレモニーでした。



ベビーちゃん、
動き始め、おしゃべりはできなくとも何らかの意思を持ち、
人格も備わりつつある。
そして、とてもとても可愛い!!

若いふたりと小さな命に幸あれ!!

これは、両親にプレゼントされたクマのぬいぐるみ。

それぞれの出生時の体重で作ってあります。
ずっしり重い、命の重さ。
命が繋がってゆく不思議と感動!!

久しぶりの ちょっとスペシャルワイン

2017-05-09 18:38:35 | vin ~わいん~
26年間続いた近くのスーパーが明日閉店。
そして、その中のリカーショップも。
まとめ買いもちょくちょく、お世話になりました。

閉店セール(30%引き)で買ったもの、覚書。


左から

ピリニーモンラッシェ 2014
レ アンセイニエール
ドメーヌ ヴァンサン・ジラルダン

ピリニーと聞くと、唾が出る!?
こんなのを飲めるのは一生に何回か?
ヴァンサン・ジラルダンの普通のブルちゃんは昔よく飲んだので味は保証もの。
楽しみです。


オート コート ド ニュイ ルージュ
フォンテーヌ サン マルタンという村?のモノポール
ドメーヌ ミッシェル・グロ

グロのワインは本当に久しぶり。
いや、グロに限らず、今ではブルちゃんは(高価となって)
滅多にお目にかかれません。
単一畑で採れたブドウで作られたワインで
この年がファーストヴィンテージとのこと。
まだ開けるのは早いので数年熟成させた方がいいみたい。


シャンドン ブリュット ロゼ
これは、ドンペリを作っているモエ・エ・ヘネシー社が
オーストラリアで作っているスパークリングワイン。
しかもロゼ!
普通のブリュットはよ~く飲んだな~。
夏の暑い夕暮れ時に飲みたい、
淡いピンクに繊細な泡の立ち上る、女子大好きなワインであります。


プイィ・フュメ 2015
ドメーヌ タボルデ
初めてのドメーヌ。
ロワール地方の、ソーヴィニヨンブランから作られたワイン。
まずこれを開けたのだけど、ちょっと薄いかな~~
サッパリ系でこれからの季節にはぴったりですが。

夏には近くにまた開店するらしいので、
ちょくちょくお邪魔しようと思っている。
長年、ありがとうございました。

小さな楽園

2017-05-09 18:30:17 | maison de campagne ~べっそう~
GW後半、久し振りに泊りがけで勝浦セカンドハウスに行った。

昼間は暑い~~~~
初夏と言ってもいいくらい。

楽しみにしていた花たちはどうだろう?

淡いピンクの牡丹が咲きました。
この通り4輪。
蕾がひとつあるから、もうひとつ咲くね。


白の牡丹は、泊まった翌日にきれいに開花。




今年は、牡丹をぜひ描きたいと思っていた。
まずは、勝浦にて小さなサイズで描いてみた。

どうしても塗り絵状態となるわたしの絵。
対象物と自分の気持ち、両方描けるようになりたい。

モッコウバラのアーチは?
黄色がまずまず咲き始めたけれど、白はこれから。




コデマリも随分と咲いてきました。


右端にはオオデマリ。



先週はまだ黄緑色だったけれど、白く変化しつつあります。



鉄瓶に活けてみた。盛り過ぎね(-.-)


庭の奥のピンクのオオデマリ。


オダマキ満開。


ナデシコ、やっと1輪。


シランやミヤコワスレなど。
花を活けるには多すぎて困るくらい、うれしいなぁ!!


泊りがけだったので、仕事がはかどる。

オットは、風でやられてしまった玄関の屋根の補修。

そして、フェンス塗り。


よく働きます。感心 感心!!

こうして、2日間が過ぎて行った。

キジのケンケンの鳴き声やウグイス、名も知らぬ鳥の鳴き声。
そんなBGMを聞きながら…。

新参者のお向かいさんも何やら張り切っておられる。
庭に石を敷くべく、土をならす作業。
草刈りM氏@山形弁さんもお手伝い。
かなりの量の石が庭に置いてある。
こりゃ、なかなかタイヘンな作業だなーーー。

熱心に草刈りに励むオジサンもいる。

みんなみんな働き者。

2日目も夕方となり。
ニラ、三つ葉、


フキもたくさん収穫して帰った。

これまでフキは味がないし~、家族は全然食べないし~、
と我が庭のフキはそっぽを向かれていた。
今年はフキに目覚めた。
茹でたり、筋を取ったり少々手間だけど、
これぞ日本独特の春の味覚。
ほろ苦くて香り高くあっさりした味わいは他にはないもの。
今年はたくさん食べるぞ!

ウォーキング

2017-05-03 13:38:59 | vin ~わいん~
ウォーキングを本格的に始めてひと月足らず。

我が家のすぐ近くには、ウォーキングに最適なサイクリングロードがある。


これまでも時々散歩程度のことはしていたのだけど、
整骨院の先生からきちんとした歩き方を教わった。
ももを上げて、腕を振って。
すると、自然に歩幅も広くなり歩く速度も速くなる。

普通の道をそうやって歩くのはちょっと恥ずかしいけれど、
ここはサイクリングロード。
休日などは、老若男女、歩く人、走る人、自転車の人、競歩の人。
わんこを散歩させる人、竿を自転車に乗せて海まで釣りに行くオジサン、
ベビーカーに赤ちゃんを乗せて散歩の若いママたち。
様々だ。

川とマンション群を見ながら、


電車も通ります。


鳥も来るし、


公園には花々が咲き誇り、


こんな珍しい椿も発見。


最近、階段を上がる脚が軽くなって、
これは進歩!と心の中でヨロコブわたしです。

キョンに遭遇

2017-05-03 13:15:30 | maison de campagne ~べっそう~
またもや、この1週間で勝浦の庭はいろんなことに…

数年前、塀の外にまばらに1列植えたアジュガはこんなことに…

かなりの列を成して、窮屈そう。

もちろん、庭でも花盛りで、


この飛び島は、一番の見頃。


先週蕾だった八重のオダマキが開花。


アイリスも2輪ながら咲きました。


タイツリソウもひっそりと、桃の株元で咲く。


ミヤコワスレ。

開花時期が比較的長くてしばらく楽しめます。

植えた覚えもなく、最初はなかったと思うのだけど、
これはオオアマナ。


オオデマリはこ~んなに蕾が。

淡い緑の毬が真っ白に開花するのがとても楽しみ。

先週植えたナスタチウム。

あれれっ、植えた時はもちろんちゃんと見えていたのに、
今回見ると、すっかりギボウシの陰で見えなくなっちゃったよ(-_-;)

クローバー2種。もりもりっ もりもりっ


アーチに絡むモッコウバラとコデマリはもう少し。


赤い牡丹は、花の終わり。

他の種類は今にも咲きそうな蕾付きなので次回のお楽しみ。

ハーブ。


チャイブにネギ坊主。


その向こうの畑のジャガイモ。

大きく育ったキタアカリは、
M氏の教え通り、2本残して茎をカット。

本日の収穫。
フキに三つ葉。

後はイタリアンパセリ、タラの芽、ニラ、山椒なども。


ブルーベリーに鳥が来ていたらしく、
オットはネットで覆い直した。




帰り際に、M氏宅へ行ってみた。

するとっ
目の前50mくらいのところを、何かが横切った。
毛色はキツネ色、キツネかと思ったけれど、やたら脚が長いゾ。
もしやっ
そう、キョンでした。
そう思った瞬間、キョンは逆に横切って竹やぶの中へ戻って行った。
あの軽々とした跳躍はキョンに違いない。

M氏は畑でお仕事中、精が出ます。
家に戻って、庭の椅子に腰かけてしばらくおしゃべり。
相変わらず、舌好調なり。
キョンは、タケノコの若いのを食べちゃうらしい。
イノシシやらキョンやら、
彼らも生きるのに必死なのだろうけれど、
被害があまり出ないことを祈る。