先週末は台風の予報。
なので金曜日、サックリと勝浦セカンドハウスへ向かった。
もちろん収穫のために。
ミョウガ、ブルーベリーは先週が一番だったかな。
でも、結構な量が採れました。
ブルーベリーは写真採り忘れ…(-_-;)

そして中玉トマトも。
少しだけのバラも。


帰りも早めに帰途につき、途中久々にRちゃんちへ。
去年も喜んでもらったブルーベリー、ミョウガ、トマトを渡しに。
少しずつだけど、季節の恵みを食べてね。
こうして、今年の夏の収穫物も
みんなに楽しんでもらってうれしいなぁ~~
ミョウガは、生を刻んで白ゴマ、かつおぶし、塩少々を混ぜたご飯。
これがさっぱりと、ミョウガの歯触りも心地よくてお気に入り。


(ここにはメインのサケが、焼く途中で入らず…)
ある日は、天ぷらにしてシャンパンと。

ミョウガは火を通すとピリピリ感が無くなり、食べやすい。
このシャンパーニュ、いろいろ4本で9600円くらいのコスパ良好なもの。
他のも楽しみです。
そして、残ったミョウガは甘酢漬けに。

そのままでもいいけど、酢の物、サラダに刻んで入れたりもする。
甘酢(寿司酢を使ってる)に同量の水を加えたものにすると、
酢のツーンとした感じがやわらいで食べやすくなる。
なので金曜日、サックリと勝浦セカンドハウスへ向かった。
もちろん収穫のために。
ミョウガ、ブルーベリーは先週が一番だったかな。
でも、結構な量が採れました。
ブルーベリーは写真採り忘れ…(-_-;)

そして中玉トマトも。
少しだけのバラも。


帰りも早めに帰途につき、途中久々にRちゃんちへ。
去年も喜んでもらったブルーベリー、ミョウガ、トマトを渡しに。
少しずつだけど、季節の恵みを食べてね。
こうして、今年の夏の収穫物も
みんなに楽しんでもらってうれしいなぁ~~
ミョウガは、生を刻んで白ゴマ、かつおぶし、塩少々を混ぜたご飯。
これがさっぱりと、ミョウガの歯触りも心地よくてお気に入り。


(ここにはメインのサケが、焼く途中で入らず…)
ある日は、天ぷらにしてシャンパンと。

ミョウガは火を通すとピリピリ感が無くなり、食べやすい。
このシャンパーニュ、いろいろ4本で9600円くらいのコスパ良好なもの。
他のも楽しみです。
そして、残ったミョウガは甘酢漬けに。

そのままでもいいけど、酢の物、サラダに刻んで入れたりもする。
甘酢(寿司酢を使ってる)に同量の水を加えたものにすると、
酢のツーンとした感じがやわらいで食べやすくなる。