ソファを冬仕様に… 2020-10-31 10:50:56 | Bon Chic Bon Genre ~おしゃれにくらす~ ソファ掛けを冬ものに替えた。 これは10年程前一生懸命編んで作ったもの。 懐かしいなぁ~~ 頑張りましたよ!! こちらの本の表紙の物。 これにあこがれて本を求めた。 これでほっこり冬を楽しみます。
柿とカボスとダリヤ 2020-10-26 21:10:05 | maison de campagne ~べっそう~ オットが勝浦から持って帰ったもの。 たっくさ~んの柿、たっくさ~んのカボス。 去年までカボスはほとんど実を付けなかったのに 今年はどうしたことでしょう…… めっちゃ豊作。 たぶん100個以上はあるのでしょう。 これはほんの一部。 酢の物の酢の代わりに使えば、とてもフルーティーな酢の物になる。 冬になったらユズを使って酢の物を作る。 こちらもユズ独特の香りで美味しい。 自然はありがたい!! 柿はお向かいさんからいただいたそう。 こちらも大豊作。 季節の恵みをいただきまーーーす!! どちらも親戚とか知り合いにお裾分け。 そしてうちに咲いている巨大ダリヤ。 花びらのグラデーションがきれいです。
同じモチーフで 2020-10-26 20:59:06 | Bon Chic Bon Genre ~おしゃれにくらす~ このふたつのモチーフがとても編みやすい。 糸の太さが違うので大きさが違うけれども、ドイリーです。 そしてコースター。 オレンジ色でドイリー&コースター。 それからサーモンピンクのハート。 編み物は編み出したら止まらない。 誰か止めて~~(ーー;)
勝浦から 2020-10-07 20:36:08 | maison de campagne ~べっそう~ オットが持って帰りました。 カボスに柿。 本当はもっともっとたくさんカボスは生っているそう。 これまでカボスには実が1個2個しか生らなかったから 今年はすごい!! 隣のスダチが大風にやられて倒れてしまったからかなぁ…… でもどんな風に使っていいかわからないなぁ(-_-;) 魚や肉に絞って食べるとか、 サラダにもいいかな。 スダチの代わりに使おう。 アジサイは全然時期ではないのに、なぜか咲いていたらしい。 とてもキレイ!! 隅田の花火です。