art de vivre

ワインラヴァーであります。
日々を豊かにしてくれるワインと
お菓子作り、ちくちく手仕事、週末別荘のお話。

台風が次々と…

2016-09-27 08:14:15 | maison de campagne ~べっそう~
やってきた9月。

その間を縫うように実家に帰省。
妹も一緒に、久し振りに母と女3人で、
しゃべった食べた笑った泣いたね~~

さて(わたしは)2週間ぶりの週末の勝浦。
家の中が、カビ臭い。

M氏によると、22日の大雨でそこらじゅう水浸し、
道路には水があふれ川のようになっていたらしい。
我が家の庭の芝生が見えないくらいに水がきていたとのこと。
大変だったんですね。

オットは、またまたよく働きました。

木陰で陽の当たらない庭のところどころに生えるコケ。
そのコケを取り除いて、陰を作っている木の枝を払う。

払った枝で大焚き火もしたよ~

わたしは、なかなかできない家の中の掃除。
床を拭いたり、棚や窓ガラスを拭く。

風を家の中に入れて、日曜日にはだいぶカビ臭さもなくなった。

お彼岸も過ぎたけれど、我が家の庭にも彼岸花。
元々はなかったと思うのだけど、
種が飛んできたのか、何か所かに鮮やかなその姿が。


大きなアゲハ蝶が舞う~




ユズも少々収穫。


庭にはまだ少し栗が。
近くでオレンジ色に色づいたカラスウリ。


花の少ない今の時期。
ダリヤを生ける。


帰りの空は秋の空。
夕焼けがきれいでした。


ブルーベリー増殖中

2016-09-23 15:41:54 | maison de campagne ~べっそう~
先週はわたしが勝浦に行けず。
オットは、以前買った茨城のブルーベリー屋で
苗と土を買ってきて勝浦に植えたらしい。


左の大きい方が暖地向きのラビットアイ。
小さい方は寒地向きのハイブッシュ。

ピートモスと鹿沼土にかなりの水を加えて混ぜ合わせるのが
重くて重くて、ちょ~~大変だったけど。
今回はオットひとりでガンバッたようです。

こんなになりました。


おつかれさまでした!!

来年の夏が楽しみ!!

最後のスダチ

2016-09-12 08:54:56 | maison de campagne ~べっそう~
勝浦の庭もすっかり秋の様相。

毎週たくさん採れたスダチも今回が最後。
ひとつ残らず(たぶん…)収穫。

左は青ユズ。
たくさん実を付けているので、摘果の意味もあって間引き。

今週末は実家に帰省するので、
お土産に持って帰ろう。

栗も、ちょっとだけ。
我が家の栗はピークを過ぎたかも。


栗くり坊主(栗の鬼皮剥き)を使っても、
その後、渋皮をきれいに剥かなきゃいけなくてくじけてしまう。

全部茹でて、半分に切りスプーンですくって食べる。
これが一番簡単でおいしい。

ムラサキシキブのつやつや紫の実がますます美しく。




バラの花壇では、下草に植えたベゴニアが元気です~




新しく引っ越されてきたお向かいさんを覗いてみました。
スダチをお土産に…

ご夫婦で庭の草刈り。
あちらは我が家よりも敷地が広くお手入れも大変~~
お互いに週末だけの田舎暮らしで、
たぶん同じようなペースでしょう。
週末だけのお付き合いだけどよろしくお願いします!

収穫とおしゃべりと…

2016-09-06 11:42:15 | maison de campagne ~べっそう~
夜の勝浦、不思議な花。
カラスウリ。
夜の8時過ぎ、我が家から出てすぐのところに
カラスウリの蔓が巻き付いたお茶の木があり、
そこに行ってみた。

カラスウリの花が咲く。
夜にしか咲かない。





真ん中の白い花弁から無数の糸が出て、次第にピンと張ってくる。
時間的にもう少し遅ければ、
もっとピーンと張ってたと思うけれど、
この時点ではまだ端っこがくちゅくちゅ。
なんでこんな形状なのか?
なんのためなのか?不思議です~~
幻想的で妖艶で。
昔の人は、この花を見て何を思ったんだろう。

ちなみに実のなっているのもあり、
それはこんなウリボウ状態。

これが色づき、秋には真っ赤になるのだ。
こちらは花と違ってすごく庶民的なお姿です~

夜は虫の活動時間。
大きなカマキリ、緑と茶色。

目が合っちゃいました。



外は真っ暗。
辺り一面に虫の声。
ガチャガチャガチャガチャ♪とくつわむし。
うるさ~~~~い(>_

青ユズ。


本当にうれしい収穫です。
お魚に酢の物にいろいろ活用しましょう。

落ちていた栗。
イガから実を外す。
イガは焚き火に直行。

うちの栗は山栗でちっちゃいのだけど、

ゆでて半分に切りスプーンですくって食べたら美味しいこと(*^_^*)

草刈りM氏@山形弁さんからもらった苗、
ウコンがすごく大きくなった。

でも収穫はまだなんだって by M氏
葉が枯れてからだそうだ。
乾燥させて粉にしてスパイスとして使うのが一番いいみたい。
ようするにターメリック。

庭ではムラサキシキブに紫ツヤツヤの実が付いてきました。


ハツユキカズラも色づいて、うさぎちゃんもうれしそう~


さてっと、草刈りM氏@山形弁さんちに行ってみました。

温室ではドラゴンフルーツの花。



これはまさに、サボテンの仲間です~~
いかにも南の植物、大きくてエキゾチックな花。
これがあの大きないぼいぼの実になるのですね。
こうしてM氏、いろんなものを植えて楽しんでおられます。

またまた庭先でしばしおしゃべり。

そうそう、前回はスイカを食べすぎて太っちゃった話だったなぁ~。
せっかく7キロものダイエットに成功したのに、
この暑さで一日に6回もスイカを食べて、
5キロ太っちゃったらしい。
なんか、Tシャツがパツンパツンだものね~
スイカも甘いから、そんだけ食べたら太るでしょう~
でも、何でも美味しく食べられることはいいことです~

今回も、娘さんが仕事でよく行かれるタイのチョコレートをつまみながら、
作物の話やら、天候の話、害虫の話、動物の話、
(数少ない)村人たちの話などに花が咲き、
お土産にスイカとカボチャをいただいて帰ったのでした。

M氏宅の植え込みには、ハギの花も咲いて、
秋の気配満載の勝浦でした。