art de vivre

ワインラヴァーであります。
日々を豊かにしてくれるワインと
お菓子作り、ちくちく手仕事、週末別荘のお話。

ウッドデッキ その後

2010-09-27 09:05:27 | maison de campagne ~べっそう~
さてっと、、
勝浦のセカンドハウスにウッドデッキをという計画。
先週は基礎にブロックを置いたところで終わっていたけれども
当然今週はその続きから。

Uちゃん@DIY師匠は元気です。
張りきっています。
大好きだもん!! DIY!!

土曜の朝、あいにく空は台風の影響で雨模様。
本当なら早く出掛けていたはずなんだけど、
午後に雨が上がるという予報なので10時頃3人で千葉を出発。
途中コメリで基礎を埋めるセメントを購入。

着々と黙々とオトコたちは作業に励み、
土曜の内に基礎固め。

ご近所さんたちは(約3名だけど…)我が家で始まったことに興味津々。
人口密度低く、日々のデキゴトに事欠くので、
進捗状況をパラパラと見にいらっしゃる。

とーぜん、草刈りM氏@山形弁が一番にいらっしゃいました。
ネギやショウガ、ナスなどをブラブラぶらさげて…。
いつもありがとう!
なんだかんだとお話。
先週免疫がついたので
「kuso」 と言われても、わたしの頭の中で「基礎」と変換。
だいぶ学習しました。。
学習し過ぎて、
無意識のうちに「kuso」って口にしたらどうしよう!?という懸念がありますが…。。

庭は今、こんな感じ。
ムラサキシキブは先週よりも色鮮やかに実もたくさん。


グラウンドカバーのグレコマは斑入りの葉がとてもきれいで海のようだ。


右上はユーフォルビア。
グリーンの葉が艶やかで美しい。
来春まで寒さにめげず持ってね。
きれいな花が楽しみ!


先週、これは夏水仙のつぼみって書いたのは、
ありゃりゃ、ヒガンバナだった。
うちにヒガンバナあったかな?


銅葉のダリア、上はバジル、右はハゴロモジャスミン。


合宿なのでUちゃん@DIY師匠はお泊り。
セカンドハウスに他人が泊るのは初めて。
ソファーベッドを初使用。
上に敷布団を敷くと、あらら!とっても快適。
わたしが寝たいくらい。

夕飯は、
鶏じゃが 塩ジャケ など。
ワインは、ブルゴーニュ パラン(赤)

つい最近までめちゃくちゃ暑かった日々は、
ビールかスパークリングワインしか飲めなかったけれども、
ここにきて赤、そう赤ワイン。
これがとてもおいしい!
特にパランは我が家の好きなドメーヌで、
ドライな中にも丸~いふくよかさがあって奥深いワイン。

一夜明け、日曜は続きの作業。
オトコたちは本当によく働きます。
わたしは、雑草取り。
ちっちゃいカマで取るのにも業を煮やして、クワで削るように取ってみた。
でもそのうち面倒になってクワを振って奮闘!
これが疲れるのよ~~
ほんの狭いスペースをやっただけで疲れてしまった。
農家さんはえらいですね。つくづく。
で、わたしがまったり部屋の中で休んでいるときには、
お向いさんが様子見にいらしたみたい。

午後もずっと続き。
Uちゃん@DIY師匠は音楽好きなので、
CDをかけながら外作業してみたけど、これがなかなかいい。
今まで何で気付かなかったんだろう?
ヨー・ヨー・マのピアソラ、
平原綾香のマイクラシックス2、
メロディ・ガルドーなど。
Uちゃん@DIY師匠、興に乗り口笛なんぞ吹きながらやってる。
オットとUちゃん@DIY師匠はギター仲間でもあり、
もうひとりの友人と3人で時々セッションなどしていた。
わたしが「ぶーふーうー」というステキな名前を命名してあげたりしたのだ。
勝浦は遊び場と考えているので、
また「ぶーふーう―」活動してもらいたいな~

そんなことで、日曜の結果はこんな感じ。











確かな作業というのは美しい。
来週には仕上がりそう。

匠登場!

2010-09-21 08:14:19 | maison de campagne ~べっそう~
毎週末、勝浦のセカンドハウスに行っても、いつもいつも同じ作業!?
そろそろ飽きたかな~?とマンネリを感じていたところに助っ人が。
オットの20年来の友人、Uちゃん@DIY師匠。
Uちゃんのはからいで日曜に2tトラックでウッドデッキ用の木材を運んだ。
トラックに乗るのは初めて。
前の座席に3人。
眺めのいいこと!!
我が家の車はスポーツタイプなので車高が低い。
同じ道を通っても眺めよく快適!
ただし、揺れます揺れますぅ~。

勝浦に到着し、材料を下す。
しかし、わたしには未知の機械や道具、材料など。
彼らの話はさっぱりわからん。。
どうも忘れ物があったらしい、しかもひとつやふたつじゃなく結構たくさん…

現場を確認し実際にどんな風にするかっていうことで、
ほとんど作業することなくこの日は終わってしまった。

トラックを返さなきゃいけないので、
荷物なしでまた3人で帰った。
荷物のないトラックのな~んと軽いこと~
道路のシマシマのカラーリングのところなんて、遊園地のアトラクションみたい。
ボコンボコン跳ねて、思いがけず楽しめた!

さて、月曜はUちゃん@DIY師匠も来てくれて早速ウッドデッキ作業。
和室とサンルームの角にデッキを作りサンルームの前までぬれ縁を伸ばす。
何でも基礎が大事!

 そう、基礎が大事なのよ~ >草刈りM氏@山形弁
 「基礎」の発音は、kiso よ~ kuso じゃないのよ~ >草刈りM氏@山形弁

 M氏と話していたときのこと。
  …どうも kuso と聞こえる。
 突っ込もうと思ったけれど、
 花の乙女(!?)が発声するにはちと恥ずかしいので止めといた。

 ちなみにUちゃんも山形出身。
 こちらは普段は訛りは全くないけど、
 M氏とUちゃん、「基礎」のところで繋がっていそうだ。。

基礎をどうするか?で(オトコたちの)検討の結果、
半ブロックを置くことになった模様。
土地がかしいでいるのでやっかいそうだ。
ビフォ→はこんな感じ。
これがどんなステキなデッキになるかとっても楽しみ!!








さて、DIYの知恵も技術もな~んもないわたしは、やっぱり庭仕事。
玄関前~サンルーム前の目に着く所はだいたい整備できたので、
少し奥もきれいにしなくちゃ!とばかりに草取りをした。
そろそろ園芸店にパンジーなど出始めたので
またカラフルできれいな庭にしたいな!
しかもデッキができるのでそこからの眺めも考慮しつつ。

ムラサキシキブ。
本当に美しい艶やかな実を付けた。




これは夏水仙のつぼみ。

大きく育ったメドーセージの陰で今まで気づかなかった。
去年、突然のようにボッコーンと咲いていたビックリしたもの。
今年は2株ある。
球根が分かれたんだろう。
来週は咲いてるよ、楽しみです!

秋の恵み

2010-09-13 09:52:16 | maison de campagne ~べっそう~
土曜日の夕食。


サンマの塩焼き
 …サンマは今年お高いけれど、勝浦への途中のスーパーで1匹138円。
グリーンとハムのサラダ
ナスのニンニクソテー
スティックキュウリ
スライス長いも
冷奴

ワインは、先週の残りのプイィ・フュッセ
おいしいです!

日曜は、涼しい朝のうちに散歩。
左官屋さんの畑に行ってみた。
もうブルーベリーは終わり。
そのかわりぃ



栗がなってる。


我が家にも栗はあるのだけど、今年は出来が悪い~

ちょっといただいてしまった。
粒が大きく優秀な栗だ。

辺りをぐるっと回ってM氏やマイペースN氏の畑に行ってみた。
去年もあったのだけど、
今年もあったあった!フォックスフェイス。




本当にキツネみたい。
ここら3件、み~んな作ってるのだけど何のためだかわからない。
食用にもならないし(実には毒があるってネットにあったぞ)…
確かに花屋では1枝480円くらいで売っていたけれどね。
生け花の材料くらいにしかならない。
かわいいから楽しみで作ってるのかな?

これは黄色くなる前に落ちていたみどりのキツネちゃん。


さて、我が家ではムラサキシキブが咲き始めた。
もう少し季節が進むと美しい宝石のような紫色の実を付ける。




ニラは満開。
暑さの中、とても涼しげ。


季節外れのあじさいも。


おまけに、
これは先週作ったシソシロップでシソジュース。
ルビーのような色がとてもきれい。
味もさわやかでおいしい!


イキモノお題 三題 +ワン

2010-09-13 09:34:46 | maison de campagne ~べっそう~
先週の水曜日、台風の影響で豪雨となった。
木、金と本当に久しぶりの涼しさを経験したというのに、
土曜日はまたまた猛暑。
でもせっせと勝浦に通いました。
夕方、草刈りM氏@山形弁さんちに呼ばれて外でお茶。
M氏とおばちゃん、オットとわたしと4人。
日も陰り風がそよそよと涼しい。

ここら田舎は生活に自然が直結しているので、
もっぱら話題は自然の話となる。
今回もそう。

★イモムシ
イモムシの発生がすごいらしい。
そうそう、我が家の玄関先でもわたしはたくさん見つけた。
10数匹。
火あぶりの刑に処す…とばかりに刈った草と一緒に焚き火場所へ。
M氏も畑辺りにたくさんいて、踏みつぶしたそうな。
そうだ!わたしもそうするんだった!
焚き火は湿気があっていまいち燃えが悪く、あのイモムシたちはまんまと生き延びたかも…。
M氏は薬を撒いて辺り一面白くなっている。

★イノシシ
子どものイノシシが3匹、捕まったらしい。
M氏宅で飼っているチュースケ@パグ犬くらいの大きさだったという。
そのまま運んじゃあ、臭くなるから、
川で皮をはぐ…とか。
ああ~、気持ち悪い。

★カニ
何を隠そう、わたしはカニが嫌い、お化けの次くらいに怖い。
(食べるのは大好き!
 姿が…こわ~い)
そろそろおいとましようかと思っていたところ、
M氏宅の脇に軽トラが止まる。
中からおっちゃんが『カニ、いらねぇかぁ~?』
M氏、いそいそともらいに行く。
バケツのようなものに(たぶんたくさん)もらっていた。
M氏が1匹持ち上げる。
いや~~、気持ちわるぅ~~、わたし、カニ怖いんです~~
M氏にわたしの弱点がばれてしまった!!

…………

さて、パグのチュースケはとってもかわいい。
春に1キロのダイエットに成功したのに、またちょっと丸くなった?
暑さにとても弱いので、ほとんどお座敷犬。
外に出してもらったら、舌を出してさかんにハーハーしている。
少しだけ涼しくなり夕方おばちゃんと散歩に行ったかと思ったらすぐに帰ってきた。
さて、われわれも散歩から帰ろう!
大きなかぼちゃ2個とキュウリ、ナスなんかをいただいてしまった。
お土産付き。
M氏、いつもありがとう!

働かざる者 いよいよ読書に励む

2010-09-09 19:56:54 | livre ~ほん~
あいかわらず、職場は暇、ひま、ヒマ~~

読書タ~イム…

軽いエッセイの文庫なんて半日~1日で読めちゃう。
小説も2日あれば完読。

でも同じ本だけじゃ飽きちゃうし、疲れるので、
常時3冊くらい持って行く。
エッセイ、ミステリー、恋愛小説、ワイン関係の本、レシピ本、など。

本のセレクトはバラエティに富む。

家にあるものから、随分前に読んですっかり中身を忘れちゃったものとか、
最近、家の近くにできた古本屋のものとか、
ツアー会社から送ってきた冊子とか、
会社の隣の女の子に借りたりとか。
すべて本屋で調達すれば1日の稼ぎの1/3くらいが本に化けちゃうもんね~。

ミステリーなんて、次はどうなる? 次はどうなる?
って止められなくなって読み進むのが速いったらない。

面白いエッセイに当たってしまったら、
思わず噴き出しそうになって困るし。
極力(笑い)声を出さないように、肩でクックッって笑う。
そんなわたしの後姿を見て、首をかしげてるオジサンいるかも?
檀ふみさん、美しく聡明なのにどうしてそんなに面白いの?
「直線裁ちの女」なんて!
わたしもたぶん「ミニ直線裁ちの女」なのよ~
凹凸がない…というかね。
起伏がない…というかね。

恋愛小説なんて読むと、泣きそうになって困る。
今は、ヴェネチア映画祭に出品された「ノルウェイの森」を読み返している。
3回目だ。
映画が公開されたら観に行こう!

あっ、でも、もちろん、
仕事のある時はきっちりやってますよ~~

売れないお店の店番…って感じでしょうかね。
ほとんどお客の来ないカビ臭~い古本屋で。

保存食 作ってみた

2010-09-07 19:55:46 | Bon Chic Bon Genre ~おしゃれにくらす~
保存食作り…なぜか好きなんだなぁ~

貧乏性が成せるのか、
たくさんあるものをほおっておけない。

あっ、でもゴーヤとかモロヘイヤとか、
たくさんあっても食指が動かないものもあるので、
好きなものに限定。。

勝浦の庭にたっくさ~ん(自然に)育っ(てしまっ)た赤ジソの葉で赤ジソシロップを作った。
去年、薬味とか酢のものくらいに使わなかったのを悔む。

赤ジソの葉…300g
砂糖(我が家ではてんさい糖)…400g
米酢…60cc
↑本当はクエン酸がよいのだけど、わざわざ買うのも何なのでうちにあったもので。
 
たったこれだけでできる。

水1.8リットルを沸騰させ、
洗った赤ジソの葉の1/2を投入。
30分煮る。
葉を取り出し、残りの葉を投入。
30分煮る。
葉を取り出し、砂糖と酢を投入し
(酢を入れるとたちまち美しいルビー色!)
冷ましてから濾してペットボトルに。

この分量で500cc×2 280cc×1 ができた。
氷と水(炭酸でも)割って飲むととてもおいしい!
この猛暑にはうってつけ!


ブルーベリージャム

冷凍してあったブルーベリー(陽気な左官屋さんにもらったもの)を鍋に投入。
水分が出てきたらポテトマッシャーで実をつぶし
砂糖を適当に投入。
少し煮詰めて瓶に。
何を○gとか、どのくらい煮詰めてとか、
難しいことはいらない。
自分の感性で作ればいいの、簡単!!
…左官屋さんが教えてくれた。
今回はちっちゃい瓶に2本。

自然の恵みは有難い。
勝浦には柚子が20数個青い実を付けているので黄色く実るのが楽しみ。
柚子ジャム、おいしいもの!

猛暑の中の花たち もしくは 掃きだめにツル

2010-09-06 07:48:55 | maison de campagne ~べっそう~
土曜日はこの夏(9月に突入したけれど…)最高の暑さ。
…と、日曜になってニュースで知る。
土曜日、勝浦へ向かう車の中、正面から当たる太陽を恨めしく思いつつ、
やっぱりかな~り暑かった。
勝浦のセカンドハウスに着き、昼食後、
動けずソファに寝そべって昼寝。シエスタ。。
なんだか体の中に熱がこもって、
家の中でも焼け死にそう。。
しばらくエアコンの中にいて体の熱を冷まし、いざ出陣!
千葉から勝浦への途中、田んぼはほとんど稲刈りが終わっていたけれども、
我がセカンドハウスの庭もそんな感じでバッサバッサと刈り取った。
何を?ってか?
ミント、オレガノ、フェンネルなどのハーブたち。
エリゲロン…あんなにあんなに恋焦がれて買った2株。
      でもでも、これもかなりはびこっちゃったので…。
ミントはすごい!
198円のちっちゃな苗だったのに、
いつの間にかおばけミントになってしまったのだ。
よく飲み物(ミントティー、ミント水)の紹介があるけれども、
ミントの味はかなりきつい。
よって香りをかぐだけで口の中に入れるのはちょっとね~~
お菓子に添えたとしてもちっちゃい葉っぱ2,3枚だもんね~~
面倒なので、バッサバッサ刈り取った。
地下茎がぐんぐん伸びて当たり一面ミント畑になりそうだもんね~~
夏のもじゃもじゃハーブ畑が少し(だけ?)すっきり!

オレンジミントの花。


ついでにバジルもかなりのお味。
香りは好きなんだけど、
料理に使うとしても、葉っぱほんの2,3枚で十分じゃん…て感じ。
シナモンバジルの花。


自然自生の赤ジソをこれまた大量に刈り取り、
葉っぱだけもいでシソジュースにしようと思いお持ち帰り。

これまた自然自生のミョウガは、
葉が黄色く枯れかけてもう終わり。
大きめの1個だけ収穫。

栗がそろそろ実を落としてきたけれど、
手前2本は花も咲かずほとんどダメだ。

柿は逆にたっくさ~~ん実を付けたけれども、
皮がかなり固く、実はぐじゃぐじゃであまり食用に適さず。
その前に鳥や虫など先客もいるし…。


その他。
本当に大きくなったガウラ。
切り戻さなくてもいいと本にあったのでそのままほったらかし。

手前に見えるのは、ロータスブリムストーン。
これもかなり大きくなったので、倒れそうになってしまった。
来週あたり切り戻した方がよさそう。

ランタナとディコンドラ。

ランタナはこの暑さの中、鮮やかな色の花を次々と咲かせる。
これも買った時はちっちゃな苗だったのに、
細かった茎はすでに木になっている。
夏に帰省した時、2,3mくらいの木となったランタナを見た。
ハーブ畑の手前であそこまで成長するとちょっと困るんですけど…


ディコンドラは、艶やかで鮮やかなシルバーグリーンの葉。
グランドカバーとしては一番よいかも。
葉の大きさ、色、艶、はびこり具合。


夕飯は、
カマスの塩焼き
万願寺トウガラシのグリル
ナスのソテー
スティックキュウリ
レタスと海苔のサラダ
コンテチーズ
オリーブオイル冷奴

ワインは、先週の残り。
プイィ・フィッセ
ブルゴーニュは南の方の凝縮感、熟成感のあるとてもおいしい白ワインです。


また今週日曜も、
我がハウスのある四辻を左官屋さん@ブルーベリーおじさんが軽トラで通過。
作業中のわたしと目が合っちゃったので、
ブルーベリーをいただいてしまった。
そんなつもりじゃないんだけどね~~
(このめっちゃ暑いのに)だいたい外で働いてるもんだからね~~
人通り、車通りの極めて少ないこの地域では、
通過する村人や軽トラをついつい見てしまうのよね~~
ブルーベリーおじさんの恩恵を被るのは必然なのであります。。

その後、リフォームでお世話になった工務店のおっちゃんも来た。
これは左官屋さんの仕事(和室の珪藻土塗り)の請求書を持ってきたのだ。
おっちゃんにすべて一任しているから…。

そのすぐ後(今週はまだある)、
長男が彼女を連れてきた。
養老渓谷までデートで来てたみたい。
彼女はとてもかわいらしく、今時のファッション&メイク&華奢なサンダル。
(掃きだめにツル状態?)
こちらは、汗まみれのTシャツ&ズボン&汚い長靴だし。
髪の毛は汗でペチャってなってるし。
まっ、しょうがない、リアルな親たち@田舎暮らし。
若者はいいね~~
男ばかりのむさ苦しい我が家なので、
若い女子の出現で一気に華やかな気分になった暑さ厳しき9月の日曜でした。