goo blog サービス終了のお知らせ 

あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

元世界王者の徳山氏、起訴猶予処分

2013年05月10日 | ボクシング
5月10日
神戸地検は、路上で男性2人を殴ってケガを負わせたとして、傷害の疑いで逮捕され、その後釈放されていたボクシング元WBC世界スーパーフライ級王者の徳山昌守氏(本名・洪昌守)を起訴猶予にしたとの事。

理由としては「示談が成立し、2人が処罰を望んでいないため」だそうな。

処分が決まった徳山氏は
「しっかり反省して、2度とこのような愚かな行動をしないように努めていきます」
「失ってしまった信用を取り戻すのは容易なことではありませんが、信用を回復すべく日々精進していく所存です」
・・・とコメント。

変わらず神妙な表情だった・・・とか。

まぁ、最悪の事態は間逃れたと言うことで。

リボリオ・ソリスのトレーナーのセルソ・チャベス氏(53才/パナマ)なんて、 現役時に日本で世界挑戦の経験があるのにTVじゃ紹介してもらえなかったもんねぇ。

やっぱ対戦相手が「あのお方」だからかねぇ。
選手として偉大でも、第二の人生で間違ってしまうと、色々と不都合が生じてしまうのよね。

G+で浜田剛史や穂積秀一の試合が放送されないのも、「あの方」が放送席でゲスト解説なさっているからなのか・・・とか考えてしまいます。
「構わないから浜田vsチュワタナとか、ラシアルvs穂積とか放送してよ」とかも思うが、どうなんでしょう?
放送してるんでしょうか?
「朝までスポーツ」での再放送が最後なんでしょうか?

そんなこんなで、色々あったら困るから。
また徳山さんの晴れ晴れとした笑顔が見れる日が来ることを祈りますよ。

あ、そういえば某世界戦のTV放送で「ローマン・ゴンザレス」の名前が一切出て来なかったのも
色々と理由があるかも知れませんが、

その辺を突っ込むのもナンなので、ここまでにしておきましょう。