goo blog サービス終了のお知らせ 

都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

大型クルーズ船を見物

2013-04-18 | 神奈川県 
横浜港大桟橋に停泊する大型クルーズ船「MS VOLENDAM」
象の鼻公園から遠望
Photo 2013.4.16

 16日の夕方、山下公園を訪れたら大桟橋に巨大な客船が停泊していることに気づき、急遽見物に行く。Wikiで調べたら、フォーレンダム(MS VOLENDAM)60,906トン。全長238m、デッキ10層、客室数720室、乗客定員1,440名だそうな。

Wikipedia - フォーレンダム (旅客船)
大桟橋送迎デッキから

 数年前に引退したクイーン・エリザベス2(70,327トン)よりは小さいようだが、日本最大のクルーズ船、飛鳥II(50,142トン)よりずっと大きい。長さはほぼ同じだが、幅や高さが違うのだろう。滞在は一昨日~昨日だったようなので、見られたのは運が良かった。

大桟橋・船客ターミナル送迎デッキから

 10層もある船だとやはりかなり背が高い。超高層ビル並に大きな鉄製の箱が、大波を受けながら洋上を進むわけで、船というのはなかなかの構造体なのだろう。

新港埠頭・赤煉瓦倉庫付近からの夜景

 確かに大きいのだが、画角に他の普通サイズの船を入れるとか、建物を入れるとかしないと意外に巨大さはわからない。また、この写真のような横からのショットよりも、前後から見る方がずんぐりして高さが出るのでかえって大きく感じられる。全景を入れるのでなく、3枚目のように近くでのアップの方が巨大さは伝わる感じ。

#船  #夕景・夜景 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする