祝○生日快楽。
お釈迦さまのお誕生日を祝って
わが家の菩提寺で“花まつり”が行われた。
それに合わせて誕生児の初参りの儀式も。


花で飾ったお堂の中に甘茶を満たし、
参拝に来た人たちは仏像の頭に柄杓で甘茶をかけてお祝いします。
本堂ではお釈迦さまのお誕生日を祝う法要があり、
そのあと初参りに参加されたお子さんへの住職からの儀式。


この後、恒例の餅まきが行われたんですが、
残念ながら画像がありません。
まく側の当事者だったもので・・・
小さい頃はよく拾いに来たものですが、
還暦にして初めての経験でした。
特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
←クリックで応援をお願しいします。
お釈迦さまのお誕生日を祝って
わが家の菩提寺で“花まつり”が行われた。
それに合わせて誕生児の初参りの儀式も。



花で飾ったお堂の中に甘茶を満たし、
参拝に来た人たちは仏像の頭に柄杓で甘茶をかけてお祝いします。
本堂ではお釈迦さまのお誕生日を祝う法要があり、
そのあと初参りに参加されたお子さんへの住職からの儀式。






この後、恒例の餅まきが行われたんですが、
残念ながら画像がありません。
まく側の当事者だったもので・・・
小さい頃はよく拾いに来たものですが、
還暦にして初めての経験でした。
特別栽培米「にこまる」をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
