ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

一馬力で頑張ってます!

2023-10-23 | 米づくり(にこまる)
今年もお米の収穫を無事終えて
乾燥機、籾摺り機、選別計量機等の
来年に向けてメンテナンスと清掃中です。





乾燥機の心臓部ともいえる制御盤の清掃と点検。





乾燥機の中に入り込んでの清掃。

う~ん、
なんか背中がむず痒くなってきた~





残留米の取り出しと





モミから玄米にするローラー部分の清掃と点検。





選別計量器の残留米の取り除き、
および選別網の清掃です。







出来るだけ空いた時間を見つけては
会員様へのお米の封入作業。







夕方から近隣地区へ配達です。





帰宅してひとっ風呂浴びたら
送り状の宛名書きとお礼状の封入です。

会員の皆さまもう暫くお待ちください。
間もなく新米が届きますよ。

今年は一馬力で頑張っています。





「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 永遠のチャンピョン | トップ | 新米を炊く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿