早朝よりジャガイモ畑に堆肥の投入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/fa7c59798aeca36325a83eab880688e9.jpg)
普賢岳の麓で養豚業を営むのMさんから
いつも完熟堆肥を分けてもらっています。
手間はかかるんですが、
そうすることで合成肥料を半分に減らしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/82/a446f2bdc78788024bc760350599318d.jpg)
いつものことながら
緑肥がうまく育たないぐらい土壌が酸性化しているため、
今回は思い切って60㎏/10アールを投入。
逆にそうか病の発生が怖いのですが・・・
実は昨年、近くにある県の馬鈴しょ試験場の所長に
思い切って投入してみては・・・と言われていたことなんです。ハイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/e9188ca77e6648a2f6c4a7fd6a6389a5.jpg)
このところ夏に逆戻りしたような暑さ。
きのうは堆肥に合成肥料、中和資材の投入で
畑の中をどれ程歩き回ったことか。
汗の量が半端ではありません。
きのうは事務局長差し入れの
1.5リットルのスポーツ飲料があっという間に。
時折り吹いてくる乾燥した風にホッとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a3/e827106f6f759d888450b7ee002630b9.jpg)
「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/fa7c59798aeca36325a83eab880688e9.jpg)
普賢岳の麓で養豚業を営むのMさんから
いつも完熟堆肥を分けてもらっています。
手間はかかるんですが、
そうすることで合成肥料を半分に減らしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/82/a446f2bdc78788024bc760350599318d.jpg)
いつものことながら
緑肥がうまく育たないぐらい土壌が酸性化しているため、
今回は思い切って60㎏/10アールを投入。
逆にそうか病の発生が怖いのですが・・・
実は昨年、近くにある県の馬鈴しょ試験場の所長に
思い切って投入してみては・・・と言われていたことなんです。ハイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/e9188ca77e6648a2f6c4a7fd6a6389a5.jpg)
このところ夏に逆戻りしたような暑さ。
きのうは堆肥に合成肥料、中和資材の投入で
畑の中をどれ程歩き回ったことか。
汗の量が半端ではありません。
きのうは事務局長差し入れの
1.5リットルのスポーツ飲料があっという間に。
時折り吹いてくる乾燥した風にホッとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b6/1806e8095c8384bd2179218fea16f869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/4e4a6cde0f36a393f4ecadc84cab854d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/95/c3e3ea31921ed9fe86254aaa7d011f47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/77a1b46ae161e90e28ef0f3629aa7b14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/9e3450f5b45996a82c9ca6062966c4a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a3/e827106f6f759d888450b7ee002630b9.jpg)
「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます