ジャガイモ蛾の幼虫の食害で、
不足していた秋ジャガイモ用の種イモ。
きのう、小学校からの同級生Tくんから
種イモ25ケースを融通してもらう。
生産組合の組合長からも
10ケースほど回してもらっていたので
何とか必要量は確保出来たようです。
どれだけの量が確保できるか分からなかったので、
畑の土づくりも途中で残していましたが、
きのう残りの土づくりまで終わらせたところ。
次の工程はトラクターでの耕起作業ですが、
9月の中旬にもなって未だに猛暑が続いており
きのうは特別。
午後は確保した種イモ切りに予定変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a4/904704e311a2ac1e6a5e6866ff793202.jpg)
綺麗な種イモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a4/cc55c00b96953696b32332374addea19.jpg)
早く手を打っていて正解だった。
やっぱり持つべきは同級生。
今年の夏は長くて猛暑続きだったせいか
種イモの食害が多発しているようで、
その後、あちこちから問い合わせが相次いだとか。
ま、いいか。。。
といった
チョットした油断が招いた今回の事態。
まだ分かっていないようだ。
しっかり肝に銘じておかないと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a3/e827106f6f759d888450b7ee002630b9.jpg)
「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
不足していた秋ジャガイモ用の種イモ。
きのう、小学校からの同級生Tくんから
種イモ25ケースを融通してもらう。
生産組合の組合長からも
10ケースほど回してもらっていたので
何とか必要量は確保出来たようです。
どれだけの量が確保できるか分からなかったので、
畑の土づくりも途中で残していましたが、
きのう残りの土づくりまで終わらせたところ。
次の工程はトラクターでの耕起作業ですが、
9月の中旬にもなって未だに猛暑が続いており
きのうは特別。
午後は確保した種イモ切りに予定変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a4/904704e311a2ac1e6a5e6866ff793202.jpg)
綺麗な種イモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a4/cc55c00b96953696b32332374addea19.jpg)
早く手を打っていて正解だった。
やっぱり持つべきは同級生。
今年の夏は長くて猛暑続きだったせいか
種イモの食害が多発しているようで、
その後、あちこちから問い合わせが相次いだとか。
ま、いいか。。。
といった
チョットした油断が招いた今回の事態。
まだ分かっていないようだ。
しっかり肝に銘じておかないと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b6/1806e8095c8384bd2179218fea16f869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/4e4a6cde0f36a393f4ecadc84cab854d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/95/c3e3ea31921ed9fe86254aaa7d011f47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/77a1b46ae161e90e28ef0f3629aa7b14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/9e3450f5b45996a82c9ca6062966c4a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a3/e827106f6f759d888450b7ee002630b9.jpg)
「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
今日は涼しくて過ごしやすいです!
じゃがいもの種イモ融通して下さってよかったですね!
これで一安心ですね👍
美味しいじゃがいも🥔沢山収穫できます様に👌
これでひと安心ですね。
同級生ネットワーク、さすがです!
ワタシは収穫の季節を楽しみに待ってます🎵🎵🎵
一難去ってまた一難?
なんとか揃ったと思ったら、また台風が・・
ようやくイモ切りまで終えたんですが、
連続して台風が襲来するようで植え付け出来る日があるか心配。
最近の天候異変で気を遣うことが増えて・・・
以前のように何も心配することなく、収穫を迎えられないんです。
今度もまた台風に狙われているようですね。
とりあえずメール送っていますので。