先日は黄砂が飛来して、
有明海も対面の多良岳も見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/03/895204a85188cbf3ee1779ef8e0d223b.jpg)
ヒノキ花粉だけでも辛いこの時期に、
黄砂までブレンドされては花粉症には堪りません。
コロナウイルス対策のマスクの着用は、
個人の判断に委ねられましたが、
本来の花粉症にはマスクは手放せません。
屋外では尚更。
ところが、ところが、
日差しも強くなってくるこの時期になって
マスクというのも困りもの。
外で作業するには息苦しくもあり、
何と言っても日焼けでマスクの跡がクッキリ。
そこで、外での作業時には、
2年前から軽トラに常備、愛用しているのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/d84190eb46067f62ea52d5e58bfd9f31.jpg)
パッケージは変わりましたが、
VIRUS KAFUN ION DE BLOCK
スプレータイプのウイルス・花粉イオンでブロックです。
(今回から花粉が追加されてます)
自分の顔に向けて
全体に広がるようにスプレーするだけ。
これがなかなか効き目があって重宝しています。
ただ、ひとつだけ製造元の名前が・・・
「俺は害虫じゃねぇぞ~~!」
また週明けにかけて
再び黄砂が飛来するとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a3/e827106f6f759d888450b7ee002630b9.jpg)
「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
有明海も対面の多良岳も見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/03/895204a85188cbf3ee1779ef8e0d223b.jpg)
ヒノキ花粉だけでも辛いこの時期に、
黄砂までブレンドされては花粉症には堪りません。
コロナウイルス対策のマスクの着用は、
個人の判断に委ねられましたが、
本来の花粉症にはマスクは手放せません。
屋外では尚更。
ところが、ところが、
日差しも強くなってくるこの時期になって
マスクというのも困りもの。
外で作業するには息苦しくもあり、
何と言っても日焼けでマスクの跡がクッキリ。
そこで、外での作業時には、
2年前から軽トラに常備、愛用しているのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/d84190eb46067f62ea52d5e58bfd9f31.jpg)
パッケージは変わりましたが、
VIRUS KAFUN ION DE BLOCK
スプレータイプのウイルス・花粉イオンでブロックです。
(今回から花粉が追加されてます)
自分の顔に向けて
全体に広がるようにスプレーするだけ。
これがなかなか効き目があって重宝しています。
ただ、ひとつだけ製造元の名前が・・・
「俺は害虫じゃねぇぞ~~!」
また週明けにかけて
再び黄砂が飛来するとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b6/1806e8095c8384bd2179218fea16f869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/4e4a6cde0f36a393f4ecadc84cab854d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/95/c3e3ea31921ed9fe86254aaa7d011f47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/77a1b46ae161e90e28ef0f3629aa7b14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/9e3450f5b45996a82c9ca6062966c4a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a3/e827106f6f759d888450b7ee002630b9.jpg)
「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
効果あるのですね!
この商品の効果の程を聞かれる度に
使ったことのない私は困ってたんです
レポート本当に役立ちます
売り上げられそうです
( ̄ー ̄”)
確かに
その社のスプレー状の製品は
自分の顔にはかけたくないですよね😂
これからのシーズン
ご自愛頂きながらのご発展
お祈りしております
スゴい、そんな商品があるんですね!
Σ( ̄□ ̄)!
もう花粉症になって三十数年、
生きてきた半分の歳月を花粉症に付き合っていることになります。
しかもスギ、ヒノキ両方ですから毎年2月に始まって4月の今ぐらいまで。
最初は家内が買ってきてくれたんですが、「何だこれ!効果あるの?」でした。
最初は半信半疑で使い始めたのですが、
最近では外出前に一回だけで効果あるようです。
もともとコロナウイルス用だったのでしょうが、
今年は花粉の文字も入っています。
来年は黄砂にも・・・ということになれば爆売れ間違いないかもです。( ´艸`)
製造元もイメージアップに繋がるんじゃないでしょうか。
ほんと最初に発した言葉。
「おれはハエや蚊か?」
今では重宝しています。
ヒノキももう暫くの辛抱です。
最近毎日更新ができておりませんがよろしくお願いします。
気温も高い時は息苦しくてたまりませんよね。
それより何より、日差しが強くなるとマスクの跡が残るのが笑いのネタに。
わたしも大変重宝しています。
もう花粉症とも三十数年お付き合いしています。