今朝は夜明け前の激しい雨音で目が覚めた。
一時的で雨量的には少なかったようだが、
外の作業は出来そうになく、
きょうは会員様へラブレターでも・・・
と考えていたが、
まだ後半に残った総会に伴う打ち合わせや、
監査の立ち合いの依頼の電話が。
先日の日曜日は、
自治会対抗ソフトボールの試合に急きょ駆り出され、
日が経つに連れ足腰筋肉痛が・・・・
そんななかでの昨日は耕作組合の除草作業。
組合長曰く
「よう、その歳で!(笑)」
「さぞ夜の打ち上げの酒が旨かったろう」
「どうだ。今夜もうちで一杯!!」

ちょっと見ない間に、
こんなに成長しています。

会員様へのラブレターも早く出さないと・・・
【お買い得情報】
マルシェルでは先着500名様に500円OFFクーポンを配布されているようです。
一足先に先行予約で春作ジャガイモ出品しました。ご利用ください。⤵⤵⤵

「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
一時的で雨量的には少なかったようだが、
外の作業は出来そうになく、
きょうは会員様へラブレターでも・・・
と考えていたが、
まだ後半に残った総会に伴う打ち合わせや、
監査の立ち合いの依頼の電話が。
先日の日曜日は、
自治会対抗ソフトボールの試合に急きょ駆り出され、
日が経つに連れ足腰筋肉痛が・・・・
そんななかでの昨日は耕作組合の除草作業。
組合長曰く
「よう、その歳で!(笑)」
「さぞ夜の打ち上げの酒が旨かったろう」
「どうだ。今夜もうちで一杯!!」

ちょっと見ない間に、
こんなに成長しています。

会員様へのラブレターも早く出さないと・・・
【お買い得情報】
マルシェルでは先着500名様に500円OFFクーポンを配布されているようです。
一足先に先行予約で春作ジャガイモ出品しました。ご利用ください。⤵⤵⤵






「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
暖かくなってお野菜たちが
ぐんぐん大きくなりますね(*´艸`*)
私も5月から野菜市のボランティア再開です🍅
金沢は雪と雨で1月から4月までは
野菜市がお休みです。
長い冬休みでした(ノ´∀`*)
暖かくなって歓迎されないのが雑草。
種も蒔いていないのに自分の領域であるかのように
我が物顔している雑草、成長も早いんですよね。
北陸金沢の生活もまる一年になりますかね。
長かった冬も終わり、野菜市も沢山の野菜が並んで忙しくなるんでしょうね。
頑張ってください。