ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

ジャンボにんにく植え付け

2019-10-23 | ジャンボにんにく
収穫するものもあれば、
これから植え付けるものも。

その植え付けるものの一つが「ジャンボにんにく」です。

稲刈りの合間を利用して植え付け中です。





一見、何もないような・・・





近づいてよーく見ると・・・





行儀よく並んでいますよね。





尖っているほうが芽が出てくるほうだから上に。

上下を間違えて逆さに植えたら大変。





たまに上下を間違えてることも。

「私じゃない!自分でしょ!!」・・・と言い張るのは事務局長。

きのうはここまで。


知らぬ間に 早くなりつつ 秋の夕暮れ。
いつかいつかと 時は過ぎゆく。

ただ並べただけ・・・・お粗末。




  ←クリックで応援をお願しいします。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弱肉強食 | トップ | ジャンボの畝づくり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グライセン)
2019-10-24 07:47:24
すみません、ニンニク植えて、伸びてきた茎?を食べるのですか?
今植えてあるニンニクって普段、私達が食べてるニンニクですか?・・・・こんな質問してすみません。
わからなくて・・・教えて下さい。
返信する
グライセンさん (atcchin)
2019-10-24 08:20:29
おはようございます。
いま植え付けているのはジャンボニンニクといって、
その名の通り鱗片も房も普通のニンニクに比べ、
ひと回り大きく房が手のひらサイズになります。
ちなみに種球として植え付けているのが一つの鱗片です。

一般的に無臭ニンニクとも言われていてニンニク臭が柔らかいんで、
いろんな食べ方をされています。
一番よく耳にするのはホイル焼きが一番美味しいと言われますね。
また直接レンジでチンして食べられる方も多いようです。
特に若い方はアヒージョに使われています。

また、4月ごろになると蕾が伸びてきます。
一般的に「にんにくの芽」と言われていますが、これは茎を炒めて食べると美味しいですよ。
返信する

コメントを投稿