碁石海岸レストハウスから乗車し、
再びにっぽん丸へのもとへ。
往路のみ事前予約制でしたが、
復路は自由に乗車できます。

15時20分からは、船内で
大船渡郷土芸能道中踊りが披露。
こちらも拝見したかったのですが、
間に合わず残念でした。

魚グルメ無料試食コーナーは間に合いました。
ああ、もうこの香りがたまりません。

『恋し浜帆立』炭焼きのふるまいです。
リアス式海岸は天然の良港で、帆立の養殖も盛んです。
目の前の海で取れたばかりのブラント帆立の『恋し浜』の
炭焼きは間違いなしの絶品なのでした。

写真をみるとあの味が蘇ってくるようです。

わかめ、うに、ほたて、さんま、あわび、かき・・・。
三陸の豊かな漁場の復活とともに様々な海産物も
元気に美味しく復活していてうれしいです。
帆立コロッケをパンズでサンドした
「恋し浜ホタテバーガー」を
食べ損ねましたので、再訪の理由にしましょう。
岩手県大船渡市
2017.5.5