まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

2017にっぽん丸GW日本一周クルーズ  終日航海日の午前

2017-11-21 00:28:30 | 2017にっぽん丸 GW日本一周クルーズ



本日は終日航海日、横浜港へ向けて航行中、
朝食はメインダイニングでいただきます。

ツレは和定食にも飽きたようで、洋風ビュッフェから
伝統のにっぽん丸ビーフカレー、フレッシュサラダ、
エッグステーションでオムレツ、野菜のガドガド炒め、
グリルドベーコン、グリルドボローニャソーセージなど
ガッツリいただいていました。







まるみは、相変わらずお粥の和定食です。
この日は鮭入りの茶粥でした。

他には青さ海苔と豆腐の味噌汁、干し鰈の火取り、
海老菜種玉子、魚すり身揚げの含め煮、鶏肉筑前煮、
つまみ菜と白しめじのお浸しなど
健康面に配慮されたメニューが並んでいるようです。







朝食後は、操舵室見学。

そうそうGodivaのショコリキサーをいただいていませんでした。
時間内であれば何度でも無料でいただけるのですが、
美味しいものをたくさんいただき、常に満腹感を味わい、
ショコリキサーが入る隙がなかったのです。







11時15分からは、ビンゴゲーム。
11時には会場となる4階ドルフィンホールが開場。
始まるのを楽しみに待っていらっしゃる
乗船客も多いかもしれませんね。







あ、それ。あ、それ。あ、それそれそれ!さては南京玉すだれ!
1本の玉すだれが鷹や富士に変化し花を咲かせる
「にっぽん丸南京玉すだれ保存会」の皆さんの玉すだれ。

しかし、富士のお山とは似ても似つかない
悪戦苦闘のスタッフがいて、時に笑いを誘い・・・
上達ぶりを楽しみにしたりもしています。







最近はカードの数字さえほとんど読み上げられず、
商品をゲットできないでいるまるみですが、
いつの日か両手を上げて
喜んでみたいと夢見ています。

2017.5.6
コメント