どこでランチにしようか迷っていたところに見つけたのが、
こちらのインストアカフェ「カフェラボ ハマダ」。
創業百余年、商店街で営業を続ける
CD、DVD、懐かしいレコード、文具、雑貨や
クッキーや音符カステラなどのお土産も揃う
「プラザ ハマダ」に併設されているカフェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/0d0d6d5f49902505e6cd5c021675fdf3.jpg)
スフレオムレツプレート 880円
ふわふわのスフレオムレツがこんがりと焼かれています。
お子様ランチ風のプレートは彩りも良く、
ウン、これにして良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
スープもついてこの価格はリーズナブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/a0aad57f68dff7368deabdc78f3d15ce.jpg)
あしかが美人トマト プレミアムバーガー 880円
115gのジューシーなクォーターパウンドパティに
フライドポテトも添えられて食べ応えも十分。
単品なら680円ですが、ドリンク付きで200円アップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b2/9daf5176efe72760fd8381a2bb92b1bd.jpg)
サラダ 280円
あしかが美人とは、寒い冬でも全国平均より日照量が多く、
豊かな自然と肥沃な大地が広がる足利市の
良い土壌で美味しく美人に育った野菜をいうそうですが、
その野菜を使ったサラダですから最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9b/edac4454c08091e1986bb50ea011aa86.jpg)
プレミアムバーガーにはアイスコーヒーをセット。
産地に着目し抽出方法を工夫したコーヒーを
提供してくれるお店、アイスコーヒーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3f/88302465856b6cfe58a826bb33907931.jpg)
オレンジ・ドルチェ
自然有機農法で育てられた茶葉を使ったオーガニックティーは、
オレンジ・バニラ・ジャスミンを加えたフレーバーティー、
単品380円ですが、食事と一緒だったからか200円。
観光のパンフレット類もあっていただきましたが、
街歩きのお休み処としてもピッタリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
読みたい本もいろいろあってゆっくりしたいけれど、
観光もしたいので立ち上がらなければ・・・。
栃木県足利市通2-12-11
2019.12.15