まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

にっぽん丸 新春のオペラクルーズ リドグリルの軽食とアフタヌーンティー

2020-06-24 14:13:32 | 2020にっぽん丸 新春のオペラクルーズ



「にっぽん丸」で外せないのがGODIVAの『ショコリキサー』、
いただける時間は決まっているので、混み合うことも。
食品やショコリキサーの持ち出しはできませんので、
「リドグリル」で海を眺めながらいただくことになります。







自宅でブランチを済ませての乗船ですから
少しお腹も空き、冷えたカラダを温かいスープで、
温めることにしましょうか。
相変わらず美味しいスープです。







この時間に用意されているのは、
ホットドッグと和牛のハンバーガーです。







14時半から船内ツアーが始まりますが、
集合場所がリドグリルのあるリドテラス。
「にっぽん丸」が初めての方は参加されたほうが良い、
スタッフが楽しく案内してくれるツアーです。

これから参加される方の前で
ガブッといただきました。







夕方からの乗船ですと、ディナーが近いので、
『ショコリキサー』しかいただかないのですが、
14時の乗船で、ハンバーガーなどもいただきました。







14時半から2時間程は、アフタヌーンティー、
場所を変えて楽しみたいと思います。







りんごとベリーのケーキ、パウンドケーキ、
アフタヌーンティーのおススメは、フレーバーティー。
パパイヤ、マンゴーなど熱帯の果実いっぱいの
甘酸っぱい紅茶「パラダイス」でした。

2020.1.12
コメント