まるみのあっちこっち巡り

ー32,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

ぶらり松阪路④ ランチを求めて…

2016-09-17 14:05:34 | お出かけ 近畿


雲一つない青空の松阪市、こちらが市庁舎です。
先に紹介した松阪商人の旧長谷川邸の方が、
地図を見ると広いようです。

1792年の純資産が約15万両だったそうですから
桁違いの豪商であったのですね。







松阪市のマンホールの蓋には鈴が描かれています。
本居宣長は、松阪に生まれ35年の歳月をかけて、
古事記伝全44巻を完成させたその栄誉を後世に残すため、
宣長の愛用した鈴を採用したのだそうです。







散策するのも分かりやすい表示がなされています。







さて、そろそろランチタイムにしましょうか。
明治35年の松阪肉処「牛銀本店」
こちらのすき焼きも堪能したいところですが…







お隣の「洋食屋牛銀」ならお財布にも優しいし、
「旧長谷川邸」を訪問する前に
予約をしておけば良かったと後悔しました。

待ってでも食べてみたいと思いますが、
松阪城も行きたいし、どれだけ待てば良いのか
泣く泣く諦めることにしました。







「和田金」は前日堪能しました。
また食べたいと思う味ですが、いくら何でも2日続きは…

いくつかの店を覗きましたが、ここはと思う店はどこも一杯。
本町、魚町、中町辺りをグルグル、テクテク。
ある日本料理の店では満席だからと他の店に
電話をしてくださいましたが、和食の店はどこも満席でした。







「ステーキハウス 三松 」こちらもステーキの有名店。
肉好きではないので、肉が続くのはハードル高いし…
カフェのランチくらいで丁度良いのに、そのカフェもない。
ああ、ランチ難民だぁ~!!

松阪は老舗の有名店でのランチの需要は高そうですが、
スペシャルではない休日ランチの需要は低いのかも

三重県松阪市

2016.2.7
コメント

東急シアターオーブ マシュー・ボーンの眠れる森の美女

2016-09-16 00:56:02 | 観劇・ミュージカル・バレエ・コンサート


チャイコフスキーの「眠れる森の美女」を
世界最長ロングラン記録を持つバレエ作品の創り手
マシュー・ボーン氏が手がけ、イギリスツアーで
連日チケットが完売したという作品が日本上陸です。

古典を斬新な手法で全く新しい作品によみがえらせ、
マジックにでもかけられたかのように夢の世界へと誘う
それはそれは妖しくも美しいダンスミュージカル。

「姫が魔法使いの呪いで100年の眠りにつく」という
「眠れる森の美女」のストーリーが基本にあるからだけではなく、
鍛え抜かれた肉体から醸し出されるものが、
言葉を超越してしまうかのようです。

オーロラ姫の赤ちゃん時代の動きもユニーク。
どこまでも演出がニクイ

TBSの安東アナがスーツ姿で客席にいると思ったら
講演後のマシュー・ボーン氏のトークショーでMC。

直接質問をできるコーナーもあり、
ロンドン公演にも行かれたというファンの質問、
英語での質問とバラエティー豊かで楽しかったです。

昼の公演でもドレスアップしている方もいたり、
オシャレな方が多かったような気がします。







演出・振付:マシュー・ボーン
音楽:ピョートル・チャイコフスキー
出演:ニュー・アドベンチャーズ

東急シアターオーブ

2016.9.15
コメント (2)

ぶらり松阪路③ 国の重要文化財に指定されたばかりの旧長谷川邸

2016-09-15 16:38:37 | お出かけ 近畿


千本格子、虫籠窓、妻入りの蔵、うだつのあがった屋根、
落ち着いた佇まいの中に当時の松阪商人の繁栄ぶりがうかがえる
魚町通り沿いにある「旧長谷川邸」です。







表蔵から発見された古銭を展示中。

江戸時代のさまざまな年間の小判7枚と大判1枚。
他に、メキシコの銀貨やオランダの金貨、
一枚一枚、丁寧に和紙にくるまれていたそうです。

それを発見したのは寄贈を受けた松阪市。







享保年間の大判1枚には、
13代目当主の花押が記されています。

寄贈した長谷川家は古銭の存在を知らなかったそうですが、
「市で有効に活用してください」とのことだったとか。







長谷川家は、数多い江戸店持ち伊勢商人の中でも
いち早く江戸に進出して成功し、
現在も創業以来の地で営業を続けています。







蔵だけでも5つもあり、生活諸道具を始め、
時代に応じた諸資料が極めて良好に保存され、
近世以来の商家の状況をうかがうことができる
大変貴重なものだそうです。







一部資料化されたそうですが、2万3千点にも及ぶ資料を
目録化することは容易ではないでしょうが、
このように大成功した経営方法や生活スタイルを解明し、
後世に長く残して欲しいと思います。







主屋内部(通り土間)

主家中心部は、江戸中期の元禄時代の建築で
玄関から通り土間が奥へ続き、右側は家族の居住空間、
左側に江戸間という応接室などがあり、
奥には土蔵があるという造りです。

魚町通りから見るとここまでの大豪邸とは
思いませんでしたが、離れ、
回遊式庭園、神祠・鳥居まであるのです。







平成25年長谷川家から松阪市に寄贈された部分は4688.40㎡。
見学時には三重県指定文化財でしたが、
7月には国の重要文化財にも指定されています。

江戸時代中期に建築された町屋建築である主屋を主体に、
座敷や土蔵群が近世の大規模な商家の姿を
良好に伝える建築物です。

毎週日曜日、祝日のみの公開です。

三重県松阪市魚町1653

2016.2.7
コメント

愛されキャラの山川穂高選手

2016-09-14 00:30:51 | 埼玉西武ライオンズイベント&選手など


入団3年目の山川穂高選手は内野手。
「おかわり2世」の呼び声も高く、
3日連続のホームランも放っています。

涌井投手から2ホーマーを放ちましたが、
「テレビで見ていた人」から打ったと言ったのが印象的。
もう3年もロッテのユニホームを着ているのねと
こんなところでも月日が過ぎることの早さを知るのでした。







持ち味の長打力も少々確実性には乏しく、
守備力も少々確実性に難ありなど
開幕一軍スタートも二軍落ちとなりましたが、
イースタンでは圧倒的な活躍ぶりでした。







四番ファーストで登場する山川選手。
ファームで三冠を狙い、成績を残して
一軍へステップアップを心掛けたようです。







ファームでも気持ちの良いほど大きな声を出し、
いつも頑張っている山川選手の声が出ていないと
ちょっと心配になったりしたまるみです。







ドームではファームと違って観客席までは
その声も聞こえないことのほうが多いですが、
見つけるのはとても簡単です。

ほら、右から4番目です。
3番目にいる中村選手とは体形は似ていますが、
中村選手のほうが動きにも切れがあります。







大学の一年後輩の外崎選手(左)が今年結婚。
山川選手は、朝から寝るまで野球漬けで彼女はナシ。

「気抜いたらすぐに二軍ですから」と、謙虚です。
「今日、明日のことで精一杯」な感じも伝わります。
そんなところも愛されキャラなのかもしれません。

今後の活躍も祈っていますよ。
コメント

ぶらり松阪路② 松阪商人の館

2016-09-13 15:16:40 | お出かけ 近畿


松阪の城下は江戸時代になると商人の街として大いに栄え、
三井、小津、長谷川、長井、殿村等の豪商は、
江戸時代前期には江戸や京、大阪に店を構えました。







中に入るといきなりの万両箱の展示です。
千両箱は見かけますが、万両箱とはビックリ

江戸時代前期なら1両はおよそ10万円、
中期~後期でもおよそ5万円前後のはずですから
どれだけ大店の経済力があったか計り知れないものです。







この大店の主の名は、小津清左衛門。







雛人形などにその家の格や経済力が現れるものですが、
なかなか立派なもののようです。







奥へと入って行きましょう。
表座敷から見えるものと奥座敷から見えるもの、
向座敷から見えるのが2つと4つの庭があります。







主屋敷は木造二階建で延545.53㎡
20余りのの部屋があります。







こちらは湯殿のようですね。
近江の五個荘商人の家より広くて立派ですよ。
中心部分は17世紀末から18世紀初頭の建築ですが、
湯殿はそれより後の建築かもしれません。
(質問しておくべきでした)







湯殿の先に内蔵がありました。
現在は展示室になっており、小津清左衛門並びに
松阪商人の資料が公開されています。







松阪において江戸店持ちの中でも筆頭格の小津家は、
三井家、長谷川家等とともに紀州藩の
御為替御用を命じられていました。







明治以降も紡績会社や郵便船会社等を経営、
小津銀行なども経営していました。







現在も紙業と不動産業を中心に創業以来の場所で
脈々と営業を続ける小津グループとして発展。
(小津産業 東証1部)
その原点がここにあるのですね。







「近江泥棒、伊勢乞食」と言う言葉が残されているそうです。
近江商人はがめつく、伊勢商人は、貧乏な乞食のように、
出納にうるさいと言う意味なのだそうですが、
彼らの商売はかなり手堅かったことから
このように言われてしまったようです。







幕末から明治維新の動乱期、金融恐慌、
関東大震災などの災害、大戦もありながら発展しています。

こうした商人の知恵や経験も活かしていただき、
税金や年金も手堅く有効的に利用、
運用をしてもらいたいものです。

三重県松阪市本町2195

2016.2.7
コメント

ぶらり松阪路① 三井家発祥の地へ

2016-09-12 14:17:33 | お出かけ 近畿


駅前には松阪牛の銅像が、観光客を迎えてくれます。
JR松阪駅を出てすぐ右側、交番横に
「松阪市観光情報センター」があり、マップをいただきます。

「南紀・伊勢」のガイドブックも松阪のページは、
松阪牛の店が紹介されているだけのものが多く
観光には役に立ちません。







こうして歩いていても松阪牛。







400年の歴史が息づく街だけあって駅から徒歩圏内でも
見どころがたくさんあり、松阪牛だけを堪能して
帰るにはもったいない街なのです。







伊勢街道を歩いていきますと見覚えのあるライオン。
江戸時代に越後屋の本店があった場所に
ポケットパークができ、
三越のライオン像が置かれています。

三井家の始祖の三井高利がこの地で生まれた縁により、
三越伊勢丹ホールディングスから寄贈された来遠像。
またがって願をかけると叶うらしいのですが…。







井原西鶴が「日本永代蔵」の中で、
「大商人の手本となるべし」と称賛した三井高利は、
松阪生まれ、江戸に越後屋を開き、京に仕入れ店を持ち、
松阪に住み両店の総括にあたりました。

革新的な商法を次々と生み出し、経営を拡大、
京都で両替商を開業、一代にして越後屋の繁栄を築き、
後世の「三井財閥」の基盤を確立しました。







三井家発祥の地に往時の建物は何もなく、
高利産湯の井戸や墓碑覆屋などが残されています。

近くのお店の方がわざわざ出てきてくださって
説明をしてくださいました。







その先にあるのが「松阪商人の館」です。
こちらは中を見学していきます。

三重県松阪市本町

2016.2.7
コメント

映画 ロング・トレイル!

2016-09-11 15:36:51 | 映画(劇場鑑賞)
60歳を超えた作家ビルは、破天荒な旧友と共に、
自然歩道アパラチアン・トレイル3500km踏破に挑戦。
その長い旅路は彼らの人生の進路も変えていく

作家ビル・ブライソンの実話を基にした著書を、
ロバート・レッドフォードが主演と製作を務めて映画化。

ロバート・レッドフォードの主演映画を
初めて映画館で見たのは、30年前の「夜霧のマンハッタン」
(無駄遣いだったと今だに悔やむ忘れられない映画)
その時に既にオジサマだったわけですから
今や深い皺も刻まれた現在は80歳。

平穏な日々に物足りなさを感じていた頃、
3500㎞というトレイルの踏破をしようと思い立ち
妻は止めるも渋々相棒がいるのならと認め、
名乗りを上げたのが、疎遠だった旧友ニック。

ルックスも性格も生き方も違う、資産の差も相当にありそうで、
だからこそこの二人のシニア男性の旅が面白いです。
長い旅の相棒には、むしろ性格は違うタイプの方が良いし…

オスカー女優エマ・トンプソンがビルの妻役でしたが、
出演シーンは少ないもののいい味を出しています。
結婚生活を円満に継続させるにはこうするのが良さそう、
まるみもこうありたいという理想的な妻です。

旅はスタートしますが、そもそも歩けるのかニックといった感じ。
体力の衰えや、自然の猛威、現実に直面し……

アパラチアン・トレイルを踏破できるのは挑戦者の約10%とか。
挑戦しようなどと無謀はことは考えないけれど、
山小屋もテントもムリと改めて思ったまるみでした。

監督:ケン・クワビス
出演:ロバート・レッドフォード、ニック・ノルティ
エマ・トンプソン

ヒューマントラストシネマ渋谷

2016.8.20
コメント

ホテルAU MATUZAKA

2016-09-10 13:55:37 | お出かけ 近畿


松阪駅近鉄側北出口より徒歩2分程の好立地にある
「ホテルAU MATUZAKA」は、宿泊者の朝食が無料サービス。
15階ラウンジ「天空じざ」でいただきます。







朝食は6時30分から9時まで、
夜は6時から営業していています。







喫茶店のモーニングサービスのようですが、
ミートボールがとても美味しかったです。







座席数が少ないので、
ゆっくりコーヒーを飲むのは遠慮して…







屋上へ出てみました。







三重県の中部に位置する松阪市は、
海と山に囲まれ、自然も豊かですが、
江戸時代は松阪商人を輩出した商業町です。







国学者の本居宣長の出身も松阪ですが、
リオデジャネイロオリンピックのゴールドメダリスト
レスリングの土性沙羅選手もこの街の出身です。







梶井基次郎の小説「城のある町にて」で描かれた
歴史浪漫の地でもあります。

チェックアウトして荷物は預けて
観光に出かけましょう。

三重県松阪市京町1区28-2

2016.2.7
コメント

松阪の街を歩いて…

2016-09-09 16:33:40 | お出かけ 近畿


夜の松阪はしっとりと落ち着いていました。
2月ということもあるのか通りを歩く姿もありません。
「和田金」の前をハイヤーが
待っているということもありませんでした。







JR松阪駅までは「和田金」から
徒歩でも10分足らずです。







近鉄側もJR側も想像以上に寂しい雰囲気。
明日の新幹線のチケットを購入、前の方が購入していたので
名古屋までの在来線の指定席も購入してみました。







土曜日の夜なのに乗降客がいません。







伊勢志摩サミットのカウントダウンの看板。
既に終了して同じくらいの日数が経過してしまいました。
記事にしたいものがたくさんあって、
どんどん遅れています。







伝統的な街は確かに夜が早かったりしますが、
皆さん何をされているのかしら?
まだ午後8時台だというのに…







踏切を渡るとホテルです。







周囲に高いビルがないので、ノッポな感じがします。







家に帰っても「和田金」の味を楽しめる幸せ。
鳥羽で宿泊して新鮮な魚介類に舌鼓を打つか
これまた迷いましたが、ホテルはビジネスでも
名店を訪れる旅も良いかなと思いました。

三重県松阪市

2016.2.6
コメント

松阪肉元祖 和田金 後編

2016-09-08 14:33:58 | お出かけ 近畿


迷いに迷ってあみ焼(松)コースを選択しました。
(竹)でも良かったのですが、柔らかいヒレ肉との言葉に
従ってしまったというわけです。







炭火で焼いた松阪牛ですから(梅)も
美味しいはずですが、固いか柔らかいかと言えば、
柔らかい肉のほうが好みです。

炭は上質な菊炭を使用しています。







希少価値の高い特製ヒレ肉のシャトーブリアンまでは、
勧めないでとまるみの顔に書いてあったと思います。
そこまで贅沢をしてはいけません。
特別な日でも何でもないのですから。

ヒレ肉と野菜と共に炭火で焼いて…
う~ん、香ばしい香りがしてきましたよ。







お箸でいただける柔らかいお肉でした。







寿き焼きコースもオーダーしました。
「和田金」の代名詞と言えば、寿き焼きです。
外すわけにはまいりません。







あみ焼きも寿き焼きも全て中居さんが焼いてくださいます。







まるみがやらなければならないのは、
この玉子を解きほぐすことくらいです。







全ての素材が厳選された良いものばかり、
椎茸は大分産、玉ねぎは淡路産…
納得の選りすぐりです。







南部鉄の鉄鍋で焼いた松阪牛

えっ、そんなにお砂糖







もう我慢ができそうにありません。







思い出しただけでもとろけそうです。
肉はもちろんのことタレも絶妙
濃過ぎず、甘過ぎず… 

自社牧場で牛を育てるというこだわりの「和田金」
店主が自ら兵庫県産の黒毛和牛の中から優秀な雌の子牛を
厳選して仕入れ、飼育、出荷、安心、安全な環境を整え、
豊かな脂肪を蓄え、きめ細やかな高い香りを醸す肉質を求めて、
丁寧に時間をかけているそうです。







実はすき焼きはトラウマでもありました。
学校給食が始まって肉嫌いになり、
一切口にしなくなり、本格肉デビューは二十代後半。

子どもの頃に我が家の冬の土曜日の夕食はすき焼き、
父の大好物と決まっていたのです。
野菜と焼き豆腐しか食べられず、憂鬱でした。

嚙みきれないような学校給食の肉とは、
比べようにもありませんが、この味を子どもの頃から
知ってしまっていたらそれはそれでコワイかも。







コースには御飯もついています。
そして、この御飯も美味、おかずがなくても
何杯でもいけそうなほどに。
でも、牛肉の櫃まぶしを追加しました。

お米はまるみもお気に入り山形のつや姫とか、
近年デビューしたお米ですが、美味しいものがあれが
それに変えることもしているのですね。







これがまた美味、鰻も良いけれど櫃まぶしは、
松阪牛に軍配が上がります。

注文を受けてから肉を切り、炙ったものですから
他の牛肉でも美味しくできるはずですが、
それを「和田金」の松阪牛でするのですから最高です。
もうお会計のことさえ気にならなくなってしまいました。







もったいないくらいに美味しいです。
テンションが上がってしまい、多弁になっていました。

厳選した様々な素材とともに濃厚な旨味と香りを
心ゆくまで堪能させていただきました。







御餅も焼いてくれます。







メロンも絶品です。







最後にお会計が待っています。
予算は二人で5万円が限度と思っていましたが、
お土産を購入しても予算内に収まりました。

観光先でいただいた食事の中ではもちろん
断トツの感動的な美味しさとおもてなしです。

三重県松阪市中町1878

2016.2.6
コメント (2)

松阪肉元祖 和田金 前編

2016-09-07 13:49:07 | お出かけ 近畿


明治11年に松阪で創業した牛肉の老舗「和田金」
自家牧場を保有、安全、安心、美味しい牛肉。
いつかは行きたいと思っていた憧れの名店の一つです。







まるで高級旅館のようなエントランス。







ゆっくりと見学をしたいところです。







ネットで予約を入れておきましたので
スムーズにお部屋に案内されました。







それぞれに趣向を凝らし、四季の花木を添え、
おもてなしの心を感じます。







担当の中居さんがお世話をしてくださるのですが、
何もまるみに女優さんのような美しい女性を
担当させなくても良いのにと思うほどで、
緊張してしまいました。







通されたお部屋はこちらです。







コートやバッグなどは隅の乱れ箱に入れて、
用意されている布をかけておきます。







メニューはネットで公開されていますが、
この日までなかなか決められませんでした。
松阪まで来て「和田金」でお食事をするなんて
一生に一度であると思うし、失敗はしたくないと思うのでした。







松阪牛ならまるみ自身が料理したところで、
もうとろけそうに美味しいのは実証済みです。
この炭火で焼くのですからさらに美味しいのは
間違いのないことなのですが…







まずは、お茶におしぼりが用意されます。
季節感を感じる箸袋です。







春や夏はどんな絵が描かれたものなのでしょう。
季節を変えて来てみたくなります。







コース料理をお願いしましたので、かはり炙り焼。
エビスビールとも良く合う味わいでした。







「和田金」の寿き焼きに合うというおススメの
ミネラルウォーターも注文してみました。

こちらは、品川プリンスホテル内のアクアダイニングで
ワイン(オーシエールルージュ)に合わせた
ミネラルウォーターということで飲んだことがあります。







和田金肉すまし







和田金三種盛(志ぐれ煮/季節のゼリーよせ/野菜のムース)

さて、長くなりました。
肝心なお料理ですが、後編としましょう。

三重県松阪市中町1878

2016.2.6
コメント (2)

東京ドーム天然温泉 Spa LaQuaで過ごす土曜の午後

2016-09-06 00:26:34 | お出かけ 東京



週末は下り坂の天気予報に「東京ドーム天然温泉 Spa LaQua」で、
まったりと過ごそうと決めていました。

ライオンズ戦はナイターでしたが、
ジャイアンツ戦はデイゲームだったようです。
ビューラウンジで休んでいるとオレンジ色の人々が、
ダラダラと元気なさそうにドームから出てきます。
(ビューラウンジからの撮影はOK、他は禁止)







入浴前には「ホットドッグスタンド」で腹ごしらえ。







東京ドームシティでは「黄金遊園地からの脱出」を開催中。
映画「ONE PIECE FILM GOLD」とコラボしたリアル脱出ゲームで
さまざまな謎や暗号を解き明かし、
見事この遊園地に隠された黄金を盗み出すというもの。

キットを持った人があちこちに出没していて、
とても気になったミーハーのまるみなのですが、
「Spa LaQua」へと向かいました。







お風呂上りのビールは何とも美味しく感じます。

Spaの方は飽きてしまってはいるのですが、
「トリートメント&ビューティー」は、
メニューが豊富なので迷います。

この日は骨盤スタイル調整にチャレンジ。
骨盤位置をあるべき正常な位置へ
戻す調整をしてもらいます。

骨盤のずれを調整、血行も良くなり、
ビールの美味しさも倍増した感じです。







そう、このえびせんがまた合うんですよ。
1枚食べてしまったのですが、これで380円。







まったりと過ごすには良いオリエンタルな空間の
アジアンエスニックレストランの「ロータスムーン」
テーブル席と小上がり席で50席あり、
美容効果の高いアジアンエスニックをいただきます。







ベトナムをはじめ、インドネシア、タイ、インドなど、
アジア各国の人気メニューを取り揃えています。
フレッシュなハーブや野菜、スパイスをふんだんに使った
アジアンエスニックは、ヘルシーでデトックス効果も抜群






選べるハーフ&ハーフセット 1,670円

小海老の生春巻き/アジアンサラダ/本日のフォー/
3種よりお好みのカレー/ 本日のデザート

カレーはインドのキーマカレー






アジアンセット 1,670円

小海老の生春巻き/アジアンサラダ/トムヤムクンヌードル/
シンガポールの海南鶏飯/ 本日のデザート

エスニック料理はあまり好きではないので、
現地ではいただきますが、国内では積極的には…

日本の水は美味しいですし、本場のレシピを生かしながらも
日本人の味覚に合うようにアレンジしてあるので
美味しくいただくことができました。

タイではトムヤムクンはほとんど残しましたが、
こちらのはクセになりそうな風味です。
それでもホットなので

フォーは店によって味も違いましたが、
ベトナムのものの方が美味しくて、
またベトナムに行きたいなと思ったりして…







ゆっくりと「Spa LaQua」を堪能してチェックアウト。







深夜の東京ドームを見て6点のリードを許しながら
8回には1点差にまで追い上げたライオンズの試合も
ライブ観戦したかったなと思っていました。

東京都文京区春日1-1-1
東京ドームシティ

2016.9.3
コメント

目的地に到着しました!!

2016-09-05 13:52:10 | お出かけ 近畿


中之郷駅は近鉄志摩線となりますが、
お隣の鳥羽駅から宇治山田駅は近鉄鳥羽線、
宇治山田駅から伊勢中川駅までが近鉄山田線となります。

スマホで路線情報をチェックできるから良いものの
聞き慣れない初めての駅での乗り換えは面倒です。
荷物もありますから無駄なく早く行けるかを
確認できる「乗り換え案内」などは便利。

この電車なら乗り換えなしで目的地へ行けそうです。
しかも特急に乗らなくても時間もあまり変わらないのです。







どの辺りなのか見当もつかないのですが、
夕陽がきれいでした。
明日も天候に恵まれた観光ができそうです。







目的地の松阪駅に到着しました。
安土桃山時代の武将、蒲生氏が築いた城下町。
宿場としても栄えた街並みの散策をする予定です。
駅周辺は、寂れた感じですが…







本日の宿はビジネスホテル「AU MATUZAKA」です。
シングル、ダブル、ツイン、スイートの全105室。
サウナ付きの大浴場が男女共完備され、
朝食は無料サービスです。







部屋は24㎡と手狭ではありますが、
ベッドの幅は120cmとゆったりサイズ、
必要なものは揃っています。







エアコンは完備されていますが、2月上旬と
最も寒い時期のためか毛布も用意されていました。







部屋から見た松阪市内の様子です。
JRと近鉄の路線があり、
ホテルも近鉄の駅から近いのですが、
デパートもカフェも見当たりませんでした。

松阪と言えば外せないのが「松阪牛」
この日のために名店を予約しておきました。
さて、出かけましょうか。

三重県松阪市京町1区28-2

2016.2.6
コメント

2夜連続のアベックアーチでウルフ投手2勝目

2016-09-05 00:29:55 | 埼玉西武ライオンズ
初回バックスクリーンへの3ランホームランで幸先良く先制
もうすぐパパになるメヒア選手がチームに貢献。
夫人の出産のために一時帰国する予定のメヒア選手ですが、
ホームラン王、打点王の二冠も射程距離にあるので、
できる限り早く戻って欲しいです。

中盤に入り追加点が欲しいところで
6回主砲中村選手のホームランも効果的でした。
その裏、好投していたウルフ投手にアクシデント。

急遽登板となった武隈投手投手が四球を出し満塁、
代打井口選手の登場にはドキドキしましたが、
見事空振り三振には
栗山キャプテンのファインプレーもありピンチを脱出。

7回からはテンポ良く牧田投手が抑え、
最後は増田投手が三者三振に抑えてゲームセット。
ライバルシリーズを気持ち良く終えました。

ウルフ投手は途中で止まりながらも
自力で歩いていましたが心配です。

QVCマリン

西4-2ロ

コメント

無人駅の近鉄中之郷駅へ

2016-09-04 15:16:33 | お出かけ 近畿


鳥羽水族館前のポストの上にはラッコがいますよ。
確か岡山駅前のポストの上は桃太郎でした。
旅先ではポストの上も要注目です。

三重県南東部に位置する鳥羽市の面積は107.34㎢
そこに約1万9千人ほどの人々が暮らしています。
市域全体が伊勢志摩国立公園に指定され、
海の観光施設が揃った志摩観光の中心地です。







鳥羽水族館の裏手にある丘にあるのが鳥羽城跡、
かつて鳥羽藩の藩庁が置かれていました。
安政元年(1854年)の地震により
城内天守以下の建物が倒壊し、修理を加えないまま破却。







水軍の城で、大手門が海側へ突出して築かれたため、
鳥羽の浮城とも呼ばれたそうです。

入り江や岬、島と青い海が織り成す風景の中に
ホテルや旅館が点在する鳥羽に
この浮き城が残っていれば、
今とは違う鳥羽になっていたかもしれません。







鳥羽水族館からは鳥羽駅へ出るよりも
こちらの駅へ出るほうが近いですが、
こちらは無人駅で自動券売機が設置されていません。

以前は志摩線の特急通過駅では珍しく
終日駅員が配置されていたそうです。







中之郷駅には「鳥羽水族館前」の副名称があります。
鳥羽水族館やフェリー乗り場の最寄り駅です。







PiTaPa、ICOCAの入出場は簡易改札機が設置されています。
ICカードチャージ機(入金機)等の設備はないので、
残高不足には注意しましょう。
乗車駅証明書発行機も設置してあります。







電車を待つ時間、ポスターが気になりました。
ハイキングを楽しむ「あみま倶楽部」は、
年会費千円でこの得点、羨ましい内容ではありませんか。

西武鉄道のハイキングに会費はありませんが、
交通費も馬鹿になりませんから
乗車券の2割引きは大きい、秩父方面は特急も使いますし、
いいな、いいなと言っておりました。

三重県鳥羽市

2016.2.6
コメント