北朝鮮兵士ら約5万人が数日以内に大規模攻撃か…ウクライナ軍が掌握するロシア西部奪還に向け 米政府関係者はウ軍撤退困難の見方示す
FNNプライムオンライン
ウクライナ軍による越境攻撃を受けているロシア西部に、北朝鮮の兵士ら約5万人が領土奪還に向け、数日以内に大規模攻勢に出る可能性があるとアメリカメディアが報じました。
アメリカのニューヨーク・タイムズは10日、アメリカとウクライナの当局関係者の話として、ロシア軍が北朝鮮兵を含む約5万人の兵士を集め、ウクライナ軍に掌握されたロシア西部クルスク州の領土奪還に向け、攻撃の準備を進めていると報じました。
ウクライナの政府関係者は、攻撃の開始を数日以内と予想しているということです。
北朝鮮の兵士は歩兵として作戦に参加するということですが、アメリカ政府関係者はウクライナ軍を撤退させるのは困難で、ロシアと北朝鮮両軍に大きな損失が出るとの見方を示したということです。
国際政治学者の倉西雅子氏によると・・・
>大統領選挙に不可欠となる甚大なる費用は、今日、民主主義の危機をももたらしています。その一つとして挙げられるのが、金融・経済パワーとの癒着です。民主主義国家の建前では、為政者とは、公正・公平な選挙を介して国民から国民のために選ばれる存在です。ところが、現実には、大統領選挙には、一般市民では到底準備できないような費用がかかりますので、トランプ氏のような実業家にして富裕者であっても、自己の資金だけで選挙戦を闘うことは最早できません。もちろん、各候補者とも所属政党を組織的なバックとしていますので、党の資金のみならず、党員や支持者からの寄付に期待することができましょう。しかしながら、小口の寄付では全ての選挙資金を賄うことは難しく、結局は、金融・経済パワーからの纏まった資金提供に頼らざるを得なくなるのです。かくして、ここにおいて、アメリカ国民は、民主主義国家の最大の弊害ともされる政財癒着の構図を見せつけられているのです(「プルートクラシー」と称されている・・・)。
以下のようなことがあって家庭内の信頼はもどるのかなあ・・・夫人にしても全国に知れ渡ったらどんなお気持ちだろうか。
【速報】国民民主・玉木代表「概ね事実です」と謝罪 “不倫デート”報道受け会見
百田さん、代表替わったほうがいいでしょうね。言い訳しなきゃいけないようなことはまともな作家だったらしませんよ。タレントでもうかつに言わないですよ。
変態かもしれない、発言の自由は認めますがもはや「公党」となった代表ですよ。
やっぱり「あかりちゃん」(イスラム学者の飯山あかり氏)が出てきた。
【日本保守党百田代表「30超えたら子宮摘出」!】異常で危険な差別発言連発!
【詳報】「子宮摘出」発言を撤回 日本保守党代表の百田氏
日本保守党百田尚樹代表、「30超えたら子宮摘出」発言を謝罪するも…有本香事務総長はイキりポスト連発で引くに引けずマスコミに責任転嫁
ブログのティールーム
Una Furtiva Lagrima - Enrico Caruso 1904. Remastered.
ミラノ
考えなしな点があり、それが
いずれネックになるだろうとは思っていましたが、公党の代表となった今、迂闊な発言は厳に慎むべきでしょう。
今回の件、
弁解しておられるようですが、
例え話としてもあまりに酷く、
批判は仕方ないでしょうね。
とりあえずは謝罪されたようですが・・・。
少子化は何も女性だけの問題ではなく、政治のせいです。
その点こそ、最も追求すべきだと
思うのですが・・・。
全く異常な発言ですね、有本氏もおかしい。
全くメチャクチャな発言であり「SF」などと言っても
公党の責任者であり、通用などしません。
時々、保守系というとその政治家を批判すると、話の転換をして「容認」を示したりして、これでは民主主義とは言えないことを平気でやっています。
日本保守党のサイトを見てもそのような人が「擁護」発言、これでは反対意見を言った人を「敵」とでも思っているのでしょう。
次回もこの件を取り上げるつもりです。
また国民保守党の党首はグラヴィアアイドルと不倫、まあ情けないですね。
あとであっさり謝るのだったら、最初からバカなことをするな、と思います。
奥様も悔しいでしょうね。政治家の夫人は(昭恵氏は知りませんが)大変苦労をなさっていると思います。