ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

昨日、兵庫県知事選の斎藤さんを応援に行ってくったくた~、バタンキューです。

2024年11月17日 | 政治

昨日、勇ましく「選挙応援に行ってきます」だなんてブログに書いて、颯爽と?出掛けたのですが、あまりにも大勢でUターンせざるを得ない状態、今日は昨日の疲労でブログを書けない、そこへYohkan画伯のところでお会いするブロ友からFBにコメントがあり、今、昨夜の大混乱を思い出して書きました。

私のコメント

昨夕、神戸三宮センター街に応援に行ったのですが、まるで洪水のような人で大変な騒ぎ、センター街にかかった橋から見ようとしたのですが、サイレンが鳴り、人数の許容度が超えて危険、また道路も一方通行に(自然に)なり、戻ることもできず、丸井という大型店に逃げ込み、そこから苦労して電車の駅に行き、ほうほうのていで帰宅しました。電車賃だけつかってくったくた~です。
候補者の姿も声も見えず聴こえず・・・そして本日投票を済ませました。
もう「帰りたい、危険だ」という光景だけ残っています。
斎藤さん人気はすごかったですね。家で動画を見ましたが、警察も来たそうで、早く帰宅して良かったと思いました。中には子供を連れて見物に来ている人もおり、
私は小さな子を見守ってケガのないように協力、子守にきたのか、応援にきたとは思えません。喜劇といえば喜劇でした。今日は疲労困憊です。(以上)

今晩8時まで投票を受け付けており、その後、一番はやく報道するテレビは「サンテレビ」で兵庫・神戸中心の地方テレビ局で、まもなく放送がはじまります。
しかし結果がわかるのは8時以降なので、待たねばなりません。

昨日の神戸三宮センター街前での「マイク納め」の斎藤さんの演説を見ることも聴くこともできず、帰宅して動画で見るなんて・・・。しかし現場は歩くのも半歩進めばいいほうです。今度の斎藤さんは本当に応援している、いや、応援せずにはいられない、なのに、なのに姿も声も全く見えず聴こえず、安全第一で電車で帰宅。

現場はこんな具合でした。しかしよく撮影しましたね~。

【さいとう元彦】歴史が変わる瞬間 感動の街頭演説 グランドフィナーレ 2024年 兵庫県知事選挙 速報 【Canon EOS R5 Mark II】

また肩が痛くなった。これ以上ブログ書けません。当選を祈るだけです。
当選発表のテレビを待ちます。本日はここまでです。

【兵庫県知事選】斎藤元彦元知事 自民の“裏切り支援”と“元局長を攻撃”で勢い増す…稲村候補は「後手すぎる」と支持者ため息

 今、斎藤さんが当選確実というニュースが入りました!!

【LIVE】兵庫県知事選挙2024『開票速報ライブ』斎藤元彦さんが当選確実 選挙結果を生解説!注目候補の「泣き」「笑い」たっぷり見せます!【MBSニュース】


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兵庫県知事選、失敗すれば日... | トップ | 北朝鮮を擁護してきた習近平... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yohkanさま、ありがとうございます。 (ベッラ)
2024-11-18 19:54:17
斎藤さん、完全勝利、兵庫県民の応援はさすがでした。兵庫県民っていざとなれば動くんだ、って感動しました。斎藤さんも多くの方々の応援を受け、言葉では言えないほどの感動だったことがよくわかります。
しかし、これから兵庫県政は正しいことをどんどんやりとげなければなりません。
これほどの力を兵庫県民が持っていたなんて、思いもしませんでした。
「愛国画報」にもお書きになっていて、嬉しく拝読させていただきました。
世界が混乱する中で、日本は国民が支え、しっかり判断をし、国家国民の安全を護り、頑張ると思います。私は一昨日、三宮に出かけてあの人混みの中で
本当に疲労困憊してしまいました。
橋が落ちそうで曲がっている、私はその橋に行こうとしてサイレンに気付き、帰宅することにしました。これしか判断はなかったのです。
コメントを頂き大変感謝感激しております。
ありがとうございます。ワインで乾杯。
返信する
tropocassoさま、ありがとうございます。 (ベッラ)
2024-11-18 19:38:47
こうして県民の声を反映、正論が通りました。
私は最初の内「何だ。これ」と斎藤さんをめぐるニュースを見ていましたが、どうもおかしい雰囲気なのでブログにも書きませんでした。
これは兵庫県民の勝利ですね。
私は今日はゆっくりテレビを見ましたが、それでも
斎藤さんを責める雰囲気のコメンテーターがいました。発言は自由ですが、真実を見てほしいと思いました。今日はちょっと頭痛、三宮へ出掛けた身体的・精神的な疲労でしょうね。
これから兵庫県民に支えられて斎藤さんをはじめ、素晴らしい県政を願っています。
「愛国画報」のyohkanさまにも、お伝えくださって感謝感激です。ありがとうございます。
返信する
おめでとうございます (yohkan)
2024-11-18 10:12:12
オールドメディアによる集団リンチを跳ね返し、堂々と当選した斉藤さん。いやあ、嬉しい選挙結果ですね。実にめでたい!

せっかく神戸三宮までいらしたのに大群衆を目の当たりにしてUターンされたと伺い、懸命なご判断をされたと思いますよ。危きに近寄らず、です。

それでも、ベッラさんの応援の気持ちは、熱い風になって斉藤さんに届いた筈。もちろんこのブログを通じて全国に共感を広げたことでしょう。

オールドメディアとの戦いは続きます。引き続き頑張りましょう!
返信する
Unknown (tropicasso)
2024-11-17 20:15:09
現場中継ありがとうございました!
それにしても物凄い人集りですね、JR駅からセンター街入口迄人で埋まっていて車道にも張り出している様だし、センター街の中も鮨詰め状態で動けないない様でこれは前代見ものです。
20時経過したのでこれから開票ですが、期日前投票が25%もあるそうですが、合計60%程度なんですかね!?
何にせよ、左翼より斉藤さんが当選して欲しいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事