![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/39/b0df0bb08df1cfaaa58458f237b7f678.jpg?1621116222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5c/0742f00cf414e415d932fb944c098c2d.jpg?1621116222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6f/75ac8c6ae9dce07406fdbe9b1717572a.jpg?1621116222)
天王森ノ山から石段を下り、住宅街を抜けると
公園内にある大松山(だいまつやまと読)
意外や敷地は広く谷間を越えて行く。
冬枯れの落ち葉を踏む音だけで静寂に包まれる。山奥に来た雰囲気を味わえる。
が一瞬だけ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/b854adbb73c4e95a04f0928dd8d563f1.jpg?1621116282)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c2/9fde10c5e864dc7fc99b72c860e81fd5.jpg?1621116282)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f4/a5ab1f12f256db07700247c1ecc15bf4.jpg?1621116282)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a7/58c0dfb0db90d021e47ac8171af2982a.jpg?1621116282)
頂上にある旧多摩聖蹟記念館
冬空の青に映える建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/0a140dad08ee8277b479bf8067aeff47.jpg?1621116474)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/2025a476d701cb2b5be944a68df8ce44.jpg?1621116474)
名前の通り明治天皇の行幸を記念して造られた施設らしい。
聖蹟桜ヶ丘の由来はそこから。
聖蹟…よい響きよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/c67d14f2033a6db1b9e2a186205de8a1.jpg?1621116795)
この黄色というの?
色がよき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cd/e6bcf52b2ddf2d15d1b8e3a5cd98b613.jpg?1621116865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5d/4ee220f2f65fc9bc493d985b7ba0090b.jpg?1621116878)
街中多摩100山散歩でした。
やっぱり冬が好き!