★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

ヘッドハンティング 8

2012年03月29日 22時38分05秒 | 小説「ヘッドハンティング」
 柳瀬が指定した小料理屋は、繁華街のはずれの、人通りの少ない路地の角にあった。
 約束の時刻の5分前に到着した真田たち五人が、仲居に案内されて奥の座敷に入っていくと、そこにはすでに柳瀬と谷岡が待っていた。テーブルの上には造りの大皿を中心に煮物や焼物が並べられていた。

 名刺交換のあと、柳瀬の音頭でビールで乾杯して歓談となったが、四人がいつになく緊張しているのが真田には感じられた。
 その緊張をほぐすように、柳瀬は学生時代の話から海外駐在時のエピソード、スポーツや芸能からギャンブル、女の話に至るまで、硬軟取り混ぜた話題で座を盛り上げた。どの話題にしても、柳瀬の知識の奥深さを感じさせた。

「おおよその話は真田さんから聞いておられると思いますが…」
 全員に適度にアルコールが回った頃を見計らって、谷岡が切りだした。
「私ども、三信興産の通販部門は、各通販会社への商品の卸しや企画提案を業務内容として十年前に発足しました。そしてご存じのように、三年前には通販業界第5位のシーシェルを傘下に入れまして、二年計画による、80億の累積赤字と60億のデッドストックの軽減にようやくめどがつきまして、これから本格的に、通販事業に乗り出す下地ができました」
 先日とは違うダークブルーのイタリアンスーツの谷岡は、年に似合わず落ち着いた口調で説明した。
「現在、通販事業に必要なシステムは、稼働中の旧シーシェルのシステムに改良を加えて整備しております。しかし残念ながら、カタログ作りのノウハウや顧客情報の面に関しては、大手通販にはまだまだ及びません。そこで今回、欧米ではもうかなり前から定着していますが、ヘッドハンティング方式で、カタログビジネスのスペシャリストの獲得を計画しました」
 
 部長の柳瀬の命を受けた谷岡は、通販各社の定例の昇進昇格や人事異動が集中する、3月の中旬から4月の上旬にかけて、興信所を使い、各社からターゲットとなる人物を絞り込んだという。
 昇進が遅れたり、不当に冷遇されたり、あるいは何らかの事情で左遷されたりした人物で、通販事情に精通したキャリア組、という基準で人選をしていた柳瀬にとって、万葉社の粛正人事のあおりでコースアウトした真田たちは、シーシェルの業績飛躍のための、格好のお買得商品だったわけである。

 真田にとってみると、一方ではうまく釣り上げられた魚という印象もなくはないが、しかしその魚に破格の年収という餌と、カタログビジネスの場という、自由に泳ぎ回れる生け簀を用意してくれたのだから、三顧の礼とはいかなくとも、需要と供給のバランスは取れているように思われた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする