goo blog サービス終了のお知らせ 

★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

ハーレーのライダース・ジャケット

2019年04月09日 15時03分59秒 | 徒然(つれづれ)
 通販の古着ショップでハーレー・ダビッドソンのデニムのライダース・ジャケットを買った。
 1点モノでそれなりのダメージ具合だが、着用に問題はない。

 ネット通販のGジャンは星の数ほどあるし、巷で着用している者を見かけない日はない。
 しかしオーソドックスなGジャンでスタイリッシュなモノは少ない。

 デニム好きでファッションにうるさい人にはわかると思うが、ほとんどのGジャンが作業着から発展した寸胴タイプで、身体にフィットしないのだ。

 その点ライダースタイプのGジャンは、ジップアップ式で身体にフィットしたスタイリッシュなデザインだ。
 特にハーレーともなると、ディテールにもこだわり、一般的なGジャンとは一線を画している。

 当商品もアメリカ仕様なのでゴツい生地厚と頑丈な縫製だ。
 ファスナーの左右が日本とは逆だ。アメリカン・スタンダードなのか、たまたまなのかわからない。
 値段は言わないがコスパは上々で、167cm、58kgのスリムな私の体型にピッタリだ。

 家内に言わせると、いい歳の老人が着る服ではないと批判タラタラだ。

 裏地付きなのでこれからの季節にはちょっとしんどいが、初秋からはメインジャケットとして活躍しそうだ。 
 薬品臭が鼻をつくので、一応、洗濯しようと思うが、後ろ身頃下に牛革の滑り止めパッチが付いているのでやや心配だ。

 同じショップに1点モノの、これもハーレーの牛革のライダース・ジャケットがあり、そちらのほうが本命だったが、お値段高めで家内を説得する自信がなかった。
 セールになって値段が下がれば買おうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする