goo blog サービス終了のお知らせ 

★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

車のナンバーで遊ぶ

2019年04月29日 20時25分57秒 | 徒然(つれづれ)
 以前、車のナンバーに同じ数字がふたつ入っている確率が多いと書いたことがある。
 車のナンバーを見ながら、いろいろ数字遊びをするのが朝のウォーキングの密かな楽しみだ。

 今日、家を出てすぐに9999というナンバーの車を見た。
 そのあと5分もしないうちに1111というナンバーの車を見た。
 ゾロ目自体珍しいのに、続けざまに1と9のゾロ目を見て、今日はゾロ目ナンバーを探そうと決めた。

 結果から言うと、3333、4444、5555、6666、8888が見つかった。
 まさに高確率と言えるだろう。
 しかしよくよく考えてみると、現在は希望すれば好きなナンバーがもらえるらしい。
 ゾロ目は抽選になるらしいが、それでも昔のように偶然ではないから、目にする機会が多いのだろう。

 ゾロ目以外では、語呂合わせも目立つ。
 4649(ヨロシク)、1122(いい夫婦)、5963(ご苦労さん)、5296(コブクロ)、2741(ふなっしー)の類いだ。

 あと、無理矢理に意味づけするのも楽しい。
 1616(色々)、961(黒い)、461(白い)、4871(酔わない)などなど。
 歴史好きだったら、年号で遊ぶのもいいかもしれない。
 数学好きだったら、素数を見つけるといい。

 車のナンバーを見るだけでも、いろいろ暇つぶしができるものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする