goo blog サービス終了のお知らせ 

★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

日々是好日

2021年04月27日 14時55分55秒 | 徒然(つれづれ)
 2年前から始めた定年退職後の引きこもり年金生活。
 老化防止と体力維持のために午前中はウォーキングだ。

 冬の寒さにも夏の暑さにも負けず、ウォーキングは今やルーチンとなり、そのコースも見慣れた景色と化した。
 今年も桜は咲き、そして散って葉桜となり、今や晩春から初夏への季節変わりの真っ最中だ。

 コロナ禍になり、緊急事態宣言が出ても、私の日常生活はほとんど変わらない。
 年に数回の友人との飲み会がなくなっただけだ。
 巷のコロナ禍による自粛生活スタイルが、遅れること1年で、私の引きこもり生活にシンクロしたようなものだ。

 人との接触がほとんどないので感染の心配もない。
 客の少ない時間帯の、ファーストフードでのブランチがささやかな楽しみだ。

 午後からは書斎のパソコンの前で検索三昧だ。
 それに飽きたらギターやウクレレを弾き、ネットの無料映画を観る。

 コロナ禍は当分明けそうにないし、こんな生活がこれからも続くのだろう。
 やり残したこともないし、これから新たに始めることも思いつかない。

 たぶんこのままユルユルと歳をとってゆくのだろう。
 それでも今のところ日々是好日だ。
 

狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする