時節柄、株主総会があちこちで開かれています。
ニュースなどの報道を見ると、投資ファンドがいろいろ仕掛けているところもあるようですね。
上場企業ならやむを得ないですが、あまりに短期的な収益を求め過ぎてませんか?
ベースが盤石ならば良いですが、組織を改変する段階で、目先の利益ばかり追求するのは無理があるように思うんですけどね。
また最近、女性の社外取締役って増えてませんか?
日本企業は女性の役員が諸外国と比べ、明らかに少ないため、半ば数合わせ的に役員に指名しているように見える会社もチラホラ。そんなで大丈夫ですか?
元オリンピック選手(アスリート)だとか、フリーアナウンサーとかを社外取締役にってニュースが最近あったけど、企業は彼女たちに何を求めているのだろう?
その企業や業界に精通しているとか、ビジネスや経営のノウハウ(スキル)があるのなら問題はないですが、ただ著名なだけで社外取締役にしてるなら、そんな無駄なことはさっさと止めなさい!
もし、私がそこの社員なら、モチベーションが下がるよなぁ。
そこに費用を投じるなら、少しでも社員に還元したらどうよ?
他のことを含め、日本の企業もかなりの確率で、的外れで場当たり的なことをしてるように思えます。
杞憂であれば良いのですが...。
ニュースなどの報道を見ると、投資ファンドがいろいろ仕掛けているところもあるようですね。
上場企業ならやむを得ないですが、あまりに短期的な収益を求め過ぎてませんか?
ベースが盤石ならば良いですが、組織を改変する段階で、目先の利益ばかり追求するのは無理があるように思うんですけどね。
また最近、女性の社外取締役って増えてませんか?
日本企業は女性の役員が諸外国と比べ、明らかに少ないため、半ば数合わせ的に役員に指名しているように見える会社もチラホラ。そんなで大丈夫ですか?
元オリンピック選手(アスリート)だとか、フリーアナウンサーとかを社外取締役にってニュースが最近あったけど、企業は彼女たちに何を求めているのだろう?
その企業や業界に精通しているとか、ビジネスや経営のノウハウ(スキル)があるのなら問題はないですが、ただ著名なだけで社外取締役にしてるなら、そんな無駄なことはさっさと止めなさい!
もし、私がそこの社員なら、モチベーションが下がるよなぁ。
そこに費用を投じるなら、少しでも社員に還元したらどうよ?
他のことを含め、日本の企業もかなりの確率で、的外れで場当たり的なことをしてるように思えます。
杞憂であれば良いのですが...。