虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

不穏

2015-05-31 05:03:43 | 社会
口永良部島の噴火に、小笠原付近を震源とする大きな地震と、ここ数日の日本列島は落ち着きがない。

何かの前触れのような気もして、少し気がかりである。

とくに昨夜の地震は規模も大きく、プレートの境目の歪みによるものだとすれば、しばらく余震があるだろう。

また最近、北海道が火山(噴火)や地震が少なく、おとなしいのもやや不気味です。

火山が多く、地震も頻繁に起きる日本の場合、それなりの備えをしているが、念入りに備えておきたい。

とにかく何もないことを望むばかりであります。

FIFA問題

2015-05-30 06:04:58 | スポーツ
このニュースを聞いたとき「やっぱりかぁ」と思った。
世界のメガスポーツイベントには多くの利権が絡み、多大な金銭が動くのは半ば常識になっており、その点からすれば「やっぱり」と思えた。

今回の件は、以前からキナ臭いところが散見されていたし、ウワサは絶えなかった。
また会長選挙や大会招致に伴う、世に言うロビー活動等との線引きもかなり曖昧で、極めてグレーゾーンが広いのも事実です。

とくに今世紀に入ってから、放送権やスポンサーなど権利に関する価格が急騰し、世界経済の情勢と解離していただけに、捜査や関係者の逮捕により歯止めをかけたというところじゃないだろうか。

これから真相(の一部)が明らかになっていくと思われるが、今回の件は氷山の一角ではないだろうか?

深く掘り出せば、いくらでも問題は噴出してきそうだし、他のメガスポーツ(運営団体と関係者)にも似たような事例はゴロゴロあるはずだ。

行き過ぎを是正しなくてはならない時期に差し掛かっていたのは明らかだから、この事件(捜査)を経て、少しは清浄化されればと思う。

ただ巨大ビジネスであるメガスポーツイベントをビジネス(産業)的に考えると、全容の究明・解明と完全な是正は難しいと思われる。

完全にクリーン化するのなら、メガスポーツイベントの持つ華やかさは失われ、魅力が半減されるのは間違いない。
そこらのさじ加減を捜査当局がどう判断するのか注目に値する。

その結果によっては、世界のスポーツビジネスの在り方が大きく変わるかもしれない。

迷惑メール

2015-05-29 05:38:42 | 社会
迷惑メール。

文字通り、迷惑なメールだが、送る奴らは何をどうしたいのだろうか?

ほとんどがエロ系と金儲け系に集約されるが、それだけニーズがあるのか?

相手がわかれば、ぶっ飛ばしてやるんだが、内容を見る限りアジア(中華)系の連中も多いみたいだ。

中には日本語が支離滅裂な文章を送ってくるのもあったりする。

いずれにしても、鬱陶しい連中である。

行政や警察もそろそろ、断固とした措置を考えてもいいのではなかろうか?

悪質なエロ動画同様、厳しくする時期に来ていると思いますね。

私が決裁者なら結構重い罪に処しますけど。
例えば公開処刑とか市中引き回しとか。

好天続き

2015-05-28 04:52:58 | スポーツ
この春は天気が良い日が多い。

例年、4~5月は運動会に向けての個別指導(リレー&徒競走対策)が相次ぎ、日程の調整に苦慮してきた。

しかし、今春は雪解けが早かった(公園なども早くから使えた)ため、4月初旬から個別指導をすることができた。

おかげで昨日を以て、運動会に向けての個別指導(徒競走対策)は終了しました。

その間、途中でひと雨降られ、中断したことは二度ほどあったが、最初から雨で順延することはなかった。

この事業を立ち上げて7年目。
こんなに順調なことは初めてである。

今年は3月下旬から数多くのお申し込みやお問い合わせをいただき、4月初旬から相当数の指導に携わってきました。
想定以上に4月に集中し、4月だけ見たら前年の3倍超と、てんてこ舞いの状態。
5月に入り、少しは落ち着いたものの、トータルでも前年比200%ほどで、春の繁忙期が終わろうとしています。

本来は雨天時の予備も含めて、運動会の前日まで対応するのですが、今年は昨日で運動会対策の個別指導は終わりました。

この後は、未就学児向けの短期教室や通年型の運動教室、そして個別指導は継続的な運動指導を依頼されている子たちにシフトしていきます。
このまま天気が良ければいうことはないのですが、4月からの好天の反動で、6月は天候不順じゃないだろうか?

まぁ次の繁忙期である夏休みには、天気が良くて、北海道の夏らしい清々しい暑さであればいいのだけど…。

拡大路線の果てに

2015-05-26 06:21:26 | ビジネス
時事通信の記事より

~ヤマダ、46店整理・閉鎖=郊外型中心に5月末~
ヤマダ電機が地方の郊外型店舗を中心に約40店を5月末に閉鎖することが24日、分かった。
業態転換を含めると整理する店舗数は計46店に上る。
消費税増税の影響で販売低迷が続く中、不採算や収益率の低い店舗の整理を急ぐ。
今後は都市部の駅前型店舗の出店に力を注ぐ方針で、年内にも東京・八重洲に出店する。
2015年3月末の連結店舗数は子会社のベスト電器などを含め1016。
閉鎖する店舗は、郊外型の「テックランド」が北海道の稚内と中標津、岩手県の花巻、宮城県の栗原築館、福島県の喜多方、茨城県のつくばみらいと牛久、埼玉県の蓮田、名古屋市の名古屋南丹後通り、福井県の鯖江、神戸市の神戸桜が丘、広島県の熊野、香川県のさぬき長尾、山口県の新南陽など。
都市型の「LABI」でも競争の激しい水戸市の店舗を閉鎖する。<了>

家電量販最大手のヤマダ電機の判断は、他の家電量販店へ波及(影響)するものと思われる。
「量販」という物量で勝負するビジネスモデル自体が、現代の日本では限界を迎えつつあるということなのだ。
とくに、人口の減少が顕著な地方においては、販売不振が目立つようになった。

21世紀に入り、ビジネスは量より質が問われる時代に変化した。
質を上げて、独自性を担保して、ある一定のターゲットに受け入れられるモデルを作らなくてはダメなのだ。
その点で、ヤマダ電機は拡大路線が結果的に仇(あだ)となった。

そうなると量販業態は、おのずと人口が集中する都市でのビジネスになる。
しかし、地方都市の店舗はあっという間に苦境に陥っていくだろう。

これからは家電に限らず、量販の業態は知恵と工夫、そして新たな需要の創出を喚起する取り組みが必要になってくる。
そうしないと維持できない時代なのだ。
どこがどんな形で、頭角を現すのか、興味深いところだ。

ps、ヤマダ電機に関しては、店員の質の問題もあるように思えるのですが…。商品知識があまりない(と思われる)店員もチラホラ。おそらく派遣や契約などの店員じゃないのかなぁ。教育不足が見え隠れしています。

肉体改造

2015-05-25 05:11:22 | 健康
先日、家庭用筋トレ器具を購入した。
今週中には、器具一式が到着の見通しである。

来月になると、忙しさも一段落するので、自らに仕事以外で何か目標を立てることにした。

40代も半ばに差し掛かり、明らかに代謝が下がってきているのがわかる。
加えて、身体もより一層丸みを帯びていくばかり。

これではいけないと、全身の引き締めを狙おうと考えた。
とは言っても、ジムに通うのは面倒だ。
そこで普段の空き時間に取り組める運動(エクササイズ)として、マシン筋トレをすることにした。
プラス極力移動には自転車に乗り、有酸素運動をしようと考えた。

9月下旬の誕生日までを第1目標に肉体改造に取り組むと決めた。

いきなりハードにするのは中年オヤジには良くないので、徐々に運動量を増やし、負荷も上げていくつもり。

仕事柄、身近にトレーニングの専門家が多いから、アドバイスはいくらでも得られる。

さすがにCMなどで宣伝しているライ○ップのようにはならないだろうが、少しでも引き締め効果が得られれば充分である。

事務所の一室に器具を設置して、仕事の合間など空き時間を活用し、継続的にやってみようと考えている。

根気よく継続するのが近道だ!
さぁやるぞ!!

70年前

2015-05-24 08:37:41 | 社会
今年は戦後70年の節目の年である。

いろんな媒体で、その話題が頻繁に取り上げられるので、知らない人はいないだろう。

その戦争が終わった1945年、北海道の人口は約352万人で、都道府県別人口で1位だったのをご存知だろうか?
おそらく、多くの方は知らないのではないでしょうか?

その年の東京都は約349万人で、北海道より約3万人も少ない。

ちなみに現在、北海道は約543万人で全国8位。
東京都は約1340万人で、言うまでもなく全国1位。

実は終戦時の1945年、それまで全国3位を続けてきた北海道の人口が一気に1位になったのです。

大きな理由として、戦時中の疎開により北海道に人が集まったことがあります。
しかし、戦後は徐々に人口が減少し、現在は上位5番にも入りません(全国8位)

明治期の1888年には、全国最下位の人口しかいなかった北海道。
開拓初期の頃なので、人が少ないのは仕方がないですが…。
ここ130年で、これほど人口変動の激しい都道府県は北海道だけでしょうね。

バブル崩壊後の20年で、著しい人口減少が続く北海道。
上位10都道府県では唯一の現象が見られます。

この後、100年でどう推移するのでしょうか?
推計では、2040年(25年後)には420~430万人(現在より110~120万人減)ほどだといわれています。

行列

2015-05-23 05:55:27 | グルメ
大通公園では、ライラックまつりと札幌ラーメンショーが開催されている。

昨日は夜7時から街中で打ち合わせがあったので、その前に大通公園に寄り、ラーメンショーでラーメンを一杯啜ろうと考えていたが、券を買い求める長蛇の列が…。

そんなに皆さん、ラーメンを食べたいのか?
かくいう私もその一人だったが…。
しかし、券を買うのにもしばらくかかりそうで、そんなに時間もなかったので、渋々諦めることにした。

それにしても、最近の大通公園でのイベントは完全にフードコート状態になりつつある。
わかりやすさと買い(求め)やすさからすれば、当たり前だが、どれもこれも似たような雰囲気になるのはどうなんだろうか?

このようになったのもオータムフェスタが定着してからのこと。

以前にも書いたが、雪まつりも飲食ブースが目立ち、どちらがメインかわからなくなってきた。

祭りやイベントはお客さんがたくさんいないと始まらないから、これはこれでいいのだろう。

また北海道は世界に誇る食の宝庫だから、地元民のみならず観光客にも楽しみやすいイベントとしては意義深いはずだ。

でも変化がほしいのは欲張り過ぎなのかなぁ?

コンビニvs老舗

2015-05-22 04:57:51 | グルメ
コンビニ各社が税込・税別の違いこそあれど100円のドーナツの販売に力を入れている。

少し前にコーヒーでも同様な流れがあり、コーヒーと相性のよいドーナツが「おやつ」商材としてピックアップされたのだろう。

今後の動向が気になるところだ。

そこで数日前に各社(店)のドーナツを数点ずつ買い揃え、コーヒーを飲みながら味わってみた。

結論から言うと、どのチェーンのも、なかなか美味い。
中でもローソンのはしっとりしていて、自らの好みに近かった。
もしかしたら、保存状態の違いだったりして…。

対抗するのは老舗のミスタードーナツだ。

ここのチェーンはかなり前から定期的に100円セールを実施しており、その時点ではガチンコ勝負になる。
ただドーナツチェーンとして商品力や開発力など長年の積み重ねには、一日の長があると見ている。

今後、100円(税込&税別)のコンビニドーナツに対して、ミスドはやや高単価商品へシフトしていくと思われる。

回転寿司のように二分化していくのだろう。

それにしても、コンビニチェーンの仕掛け方には感心させられる。
各社が凌ぎを削り、切磋琢磨することで、相乗効果も生じ、季節ごとにレベルは上がるだろう。

それまでに老舗のミスドが違い(アドバンテージ)を築けるかが勝負の分かれ道になりそうな気がする。
まぁミスドの牙城を簡単に崩せるとは思えないが。

でもドーナツはいくらプレミアを持たせても1個180円が限度だと思うなぁ。

今後の推移に注目だ。

ギャップ

2015-05-21 06:03:26 | スポーツ
大相撲の照ノ富士、ここ最近急激に実力をつけ、大関目前のところにいる。

とても恵まれた体格とふてぶてしいまでの取り口は、なかなかの雰囲気を醸している。

昨日は1敗の白鵬に敗れ、3敗に後退。
今場所後の大関昇進はかなり厳しくなった。

この照ノ富士、取り組み前の集中した表情はいかにも勝負師らしいもので、なかなかいい面構えである。

ところが取り組みに勝ち、花道に引きあげてくると、一転して若者らしい笑顔になる。
巨体に似合わず可愛らしい笑顔が印象的だ。

こういうギャップがある力士も珍しい。
数多くいる力士の中にはユニークな人がいたり、いたずら好きな人がいたりするものだが、ここまで前後の幅がある人もいないのではないか?

おそらく白鵬の次に角界を背負うのは、彼だろう。

やはり気になるのは怪我である。
期待が大きいだけに故障で躓いてほしくない。

巨漢を生かして、前に出る相撲を心掛けていくと、結果も自ずと付いてくるだろう。
そして、花道やインタビューで可愛らしい笑顔を見せてもらいたい。

PS、普通にやれば、年内には大関になるだろう。