スポーツ報知より。
25日に発令された緊急事態宣言後も興行を行ってきた東京都内の4寄席(上野・鈴本演芸場、新宿末広亭、浅草演芸ホール、池袋演芸場)が5月1日から11日まで休業することを決断した。28日に落語協会(落協)、落語芸術協会(芸協)と4寄席が発表した。
この日、東京都の関係者が新宿の芸協事務局を訪れ、感染拡大抑制のため“休業要請”を行った。両協会が協議し、寄席の席亭に打診し休業が決まった。
当初「演芸場」への要請は「無観客開催(社会生活の維持に必要なものを除く)」だった。寄席は大衆娯楽と伝統芸能を担い、かつ芸人の修業の場で「社会生活に必要なもの」と判断。無観客開催は不可能のため、感染防止対策を徹底して“有観客”興行を行っていた。
寄席の決断を支持する声が上がるなど反響を呼び注目を集めた。この日、都関係者が「無観客開催」が出来ない場合は休業を要請すると説明し、混乱を招いたことを謝罪。
今までの一方的な通告に態度を硬化させていた両協会と4寄席は「本日改めて東京都より『休業要請』としての打診があり、東京寄席組合及び両協会で協議の結果、5月1~11日の営業をやむなく休止させていただくことといたしました」などとコメントした。休業要請を受けると都から1日2万円の協力金を支給されるが「お金が欲しいから休むんじゃない」(関係者)と“拒否”したという。
〇…芸協は5月1日から三遊亭小笑(40)、春風亭昇々(36)、春風亭昇吉(41)、笑福亭羽光(48)の真打ち昇進披露興行を行う予定だったが、休業を受け延期を決めた。6月中席(11~20日)の新宿末広亭から、同下席の浅草演芸ホール、7月上席の池袋演芸場を回る予定。関係者は「披露目はしっかりした形でやりたい」と新真打ちの門出だけに配慮した形。昨年5月の真打ち昇進披露もコロナ禍で同10月に延期された。<了>
率直に思ったのは、どこからか圧力がかかったのではないか?って。
しっかりと対応しているのなら、休業しなくても良いじゃない!
1年前と同じことをしなきゃならない理由はどこにもないはずだけど。全く根拠がないから質が悪い。
それに、1日2万円の協力金(小遣い銭?)なんて、どこの寄席も当てにしてないと思うなぁ。
この国の文化や芸術を支えてきた場所に対して、相応の補償をしてあげなよ!
どこまでもダメダメな政府と行政である。
呆れて、ものも言えなくなっちゃうよ!
25日に発令された緊急事態宣言後も興行を行ってきた東京都内の4寄席(上野・鈴本演芸場、新宿末広亭、浅草演芸ホール、池袋演芸場)が5月1日から11日まで休業することを決断した。28日に落語協会(落協)、落語芸術協会(芸協)と4寄席が発表した。
この日、東京都の関係者が新宿の芸協事務局を訪れ、感染拡大抑制のため“休業要請”を行った。両協会が協議し、寄席の席亭に打診し休業が決まった。
当初「演芸場」への要請は「無観客開催(社会生活の維持に必要なものを除く)」だった。寄席は大衆娯楽と伝統芸能を担い、かつ芸人の修業の場で「社会生活に必要なもの」と判断。無観客開催は不可能のため、感染防止対策を徹底して“有観客”興行を行っていた。
寄席の決断を支持する声が上がるなど反響を呼び注目を集めた。この日、都関係者が「無観客開催」が出来ない場合は休業を要請すると説明し、混乱を招いたことを謝罪。
今までの一方的な通告に態度を硬化させていた両協会と4寄席は「本日改めて東京都より『休業要請』としての打診があり、東京寄席組合及び両協会で協議の結果、5月1~11日の営業をやむなく休止させていただくことといたしました」などとコメントした。休業要請を受けると都から1日2万円の協力金を支給されるが「お金が欲しいから休むんじゃない」(関係者)と“拒否”したという。
〇…芸協は5月1日から三遊亭小笑(40)、春風亭昇々(36)、春風亭昇吉(41)、笑福亭羽光(48)の真打ち昇進披露興行を行う予定だったが、休業を受け延期を決めた。6月中席(11~20日)の新宿末広亭から、同下席の浅草演芸ホール、7月上席の池袋演芸場を回る予定。関係者は「披露目はしっかりした形でやりたい」と新真打ちの門出だけに配慮した形。昨年5月の真打ち昇進披露もコロナ禍で同10月に延期された。<了>
率直に思ったのは、どこからか圧力がかかったのではないか?って。
しっかりと対応しているのなら、休業しなくても良いじゃない!
1年前と同じことをしなきゃならない理由はどこにもないはずだけど。全く根拠がないから質が悪い。
それに、1日2万円の協力金(小遣い銭?)なんて、どこの寄席も当てにしてないと思うなぁ。
この国の文化や芸術を支えてきた場所に対して、相応の補償をしてあげなよ!
どこまでもダメダメな政府と行政である。
呆れて、ものも言えなくなっちゃうよ!