Catch of the day

food planner cacoの日々もぎたてスピリッツ・・・

北アフリカのご飯

2011-12-27 22:36:28 | 



先日のクリスマスはシトロンコンフィを使って北アフリカンて感じでした。

シトロン液に浸けたチキンはホロホロって。

チキン、野菜、オリーブ、クランベリー・・・。


ル・クルーゼで煮込みました。

リクエストがあり、本日再登場のメニューでした。


調味料は塩、ハーブ、スパイス、オリーブオイルだけ。

シンプルでヘルシー。


イスラムの食はスパイスやハーブの使い方が本当に上手ですね。

戒律のある国の人に備わったものは

アレとかコレがないから出来ないとかじゃなく、

完成させるにはどうしたらいいかという考えが

生活に上手に溶け込んでいるようです。


企画なんかでもそうですが、

数字をベースに「ちょっと無理だなあ」っていうのは比較的男の人に多いかな。

日常の生活でやりくりをしなければならない女性の脳は、

強かにも「手に入れるためにはどうするか」が備わっているように感じたりもします。


企画書の見方というのもあって、

女性は企画の内容を最初から見ていきますが、

男性はいきなり一番後ろの利益などの数字からみます。

いつも面白いなあって思います。


戒律のある生活では

男性よりも女性の脳の方が愉しく生活できるかななんて思うのは

私が女性だからで、

やはり男女の脳が上手く融合するとパーフェクトなのでしょうね。

世の中、男と女、上手く出来ているものです。



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから