カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

VTR250ファーストツーリングその1

2019-08-11 | グロム(966)みかん&VTR250&バイク

2019年8月4日(日)朝、葛西インターチェンジから首都高速に入りました。

目指すは浮島ジャンクション。

VTRのファーストツーリング、目指すは海ほたる。

ETCをつけたのも、高速に乗りたいからだもの。

でも、日曜日の朝、考えることはみな同じ。

トンネルに入ると渋滞していました。

トンネル内で事故があったようでJAFと車が停まっていました。

突然、VTRのエンジンが止まってしまいました。

VTRは出発時にすでに165kmくらい走っていて、ガソリンを入れてから出ようかなと思ったのですが、近場だから大丈夫と思っていました。

VTRの燃費は30km/Lと思い込んでいて、ガソリンはバイク屋さんが満タンにしてくれたとのことで、その言葉を信じ切っていました。

そういえば、バイク屋さんが「200km走ったくらいでガソリンを給油した方がいいですよ」って言っていたっけ。

バイク屋さんはVTRのオーナーなので燃費は熟知しているはず。ということは8Lくらいガソリンを入れてくれたということだったのかな。

何にせよ、初ツーリングなんだから、万全を期すべきでした。

VTRのオーナー以外は何のこっちゃでしょうから、説明しますとVTRの2007年型まではガソリンメーターはついていません。

その代わり、リザーブタンクがついています。

ガソリンタンクは12Lでリザーブタンクはそのうち2L分を取り置きしています。

バイクを路肩に寄せてJAFの間に停めて、リザーブタンクをONして走り出します。

もちろん慣れていないので、もたもたしています。渋滞は続きます。

あと2Lなら60Kmは走るんじゃないかと思いながらダラダラ走り出します。(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする